出典:金村美玖 公式ブログ
おすし
多忙だったのでブログの更新がちと遅れました^^;
今回は1月31日までに撮影した列車になります。
N03編成の吹田入場前の活躍やJRマークが消えた521系、大雪でサンダバ・しらさぎ運休の代替となった敦賀発着ダイナスター…。
何気にネタは多かった…のか?^^;
1/8撮影分
金ハクW編成 訓練運転
めちゃくちゃ見にくいんですが…
小松駅を発車する訓練運転の下り(敦賀方面)のW7系です^^;
しらさぎ7号 7M
N03編成が充当されてました。
このHIDフォグランプがかっこよかったんだよなぁ。
サンダーバード28号 4028M
サンダーバード21号 4021M
上りサンダバと下りサンダバ。
下りは敦賀を通過する便。(もちろん小松も通過
金サワJ07編成 1649M
2024年になってから急速に521系のJRマーク・編成番号が剥がされています。
当時はまだ少数派でした。2月時点ではほとんどの編成からJRマークが消滅…。
金ハクW編成 訓練運転
こちらは通過していきました。
下り列車(敦賀方面)です。
1/13撮影分
金ツルG24編成+金ツルJ01編成 348M
まだJRマークが残っている編成同士の組み合わせ(撮影当時)。
いよいよ青帯の編成も湖西線まで行かなきゃ見れなくなるのか…。
サンダーバード23号 4023M
1時間ほど遅れて到着した下りサンダバ。
しらさぎ62号 5062M
ゾンビみたいなお顔になってる681系W12編成と683系8000番台N03編成の組み合わせ。
N03編成はこれが新幹線開業前、最後の記録になりました。
次はどこで会えるかなぁ。スノラビに戻ってたらいいなぁ
1/19撮影分
アルバカレー
やっぱり美味い!!
サンダーバード26号 4026M
ちょっと影ちゃんになりました…^^;
金サワG29編成 1343M
金沢行の521系が発車。
しらさぎ7号 7M
下りしらさぎが発車。
N03編成が離脱したため、代走がない限り来るのは681系のみで確定(2000番台含む)。
サンダーバード21号 4021M
定刻で通過する下りサンダバ。
上りは遅れ気味…^^;
金ツルJ12編成 1642M
JRマークが消えたJ12編成。
編成番号も消えてスッキリしてます汗
サンダーバード28号 4028M
オリジナル塗装のV12編成が充当。
サンダーバードといえばやっぱりこの塗装だよなぁ。
4060レ EF510-22[富山]
上り貨物が定刻通り通過。
1月中はレッドサンダーのみ遭遇。
500番台は全く見れなかった^^;
1/24撮影分
大雪でサンダバ・しらさぎがウヤに。
代替措置として敦賀発着ダイナスターが運転されました。
金サワJ04編成 1345M
JRマーク・編成番号表記が残るJ04編成。
雪が降る中、駅に進入。
金サワJ05編成+金サワG14編成 346M
屋根に雪がどっさり積もってます。
2023~2024年にかけて、雪の降ってる日はあまりなかったなぁ^^;
ダイナスター56号 ????M
ダイナスター53号 ????M
臨時ダイナスターが発着。
1枚目は敦賀行、2・3枚目は金沢行になります。
どっちもしらさぎ用681系が充当されていました。
グランクラスのシート
25日の通勤時に撮影。同日まで展示されてました。
また乗る機会あるかな…?
1/31撮影分
樋口日奈さん、ハピバでした!
金ツルJ10編成 1642M
小松どまりの列車が到着。
しらさぎ7号 7M
681系6連、元スノラビN02編成が充当。
ダイヤ改正後、681系2000番台はどうなるのか…?
サンダーバード28号 4028M
サンダーバード21号 4021M
上下でサンダバが発着・通過。
上りは683-0、下りは4000番台が充当。
金ツルJ10編成 1649M
折返しの金沢行が発車。
4060レ EF510-18[富山]
レッドサンダーが牽引する上り貨物。
暗くなっちゃった…☔
小松駅 西口
小松駅 東口
西口(在来線側)からはJRマークが消滅。
IRのマークでもつくのかな?
東口(新幹線側)はJRマークが掲出されてます。
今回はここまでです。
いよいよ新幹線開業、そして金沢~敦賀間における特急の終焉まで残り1か月ちょい。
悔いのないように記録していきたい所存です。
新幹線も見に行かなきゃな。