なんとか無事に終わりました。仕込みが間に合わない~、あれを買い忘れた~など、いろいろ追い詰められる場面もありましたが、皆さんのおかげで、思ったとうりの料理をお出し出来たと思います。
今回の会はたくさんの方々の力を借りての会でした。鳥海さんには1ヶ月以上前から、メニューの考案、地図の作成、材料の手配、などなど本当にお世話になりました。デザート担当のミカさんは試作品を砂丘やに持ってきて頂いたり、何度も試行錯誤しながら柿の羊羮を作りあげて頂きました。
そして、日曜日は大塚屋の京子さん、べんてん娘のようこさんに来ていただきました。
また、生産者さんとのやりとりのなかで食材に対する愛情や感謝の気持ちも生まれました。梨の農家に直接出向いくれたり、いろいろ力を貸してくれた両親にもありがとうございますの気持ちを伝えたいと思います。
そして最後になりましたがまるごと鳥取にお越しくださいましたお客様。ありがとうございました。
今回の会はたくさんの方々の力を借りての会でした。鳥海さんには1ヶ月以上前から、メニューの考案、地図の作成、材料の手配、などなど本当にお世話になりました。デザート担当のミカさんは試作品を砂丘やに持ってきて頂いたり、何度も試行錯誤しながら柿の羊羮を作りあげて頂きました。
そして、日曜日は大塚屋の京子さん、べんてん娘のようこさんに来ていただきました。
また、生産者さんとのやりとりのなかで食材に対する愛情や感謝の気持ちも生まれました。梨の農家に直接出向いくれたり、いろいろ力を貸してくれた両親にもありがとうございますの気持ちを伝えたいと思います。
そして最後になりましたがまるごと鳥取にお越しくださいましたお客様。ありがとうございました。