おてんば珊瑚

我が家のおてんば娘(日本テリア)の日常を紹介したいと思います。

飛行犬の雑誌

2018-03-29 21:55:06 | その他
今日の午後に郵便ポストを覗いたら・・・重くて大きな封筒が入ってました。

私宛だったので、何かと思ったら・・・昨年撮った「飛行犬」の雑誌が届いたのでした。

昨年6月に撮った時に、珊瑚と一緒に見られるかな?と思ってたら・・・少しだけ(片目で)見られましたね。

珊瑚、15歳7ヶ月の快挙でした~

表紙がこちらです。


珊瑚のは、p133に載っていました。

拡大すると・・・こんな感じです。

確か?3000円多く払ったので、一般より大きくて名前入りです

飛行犬とは・・・ワンちゃんが全力疾走する際、四本足すべてが地面から離れ、
       宙に浮いて(あたかも)空を飛んでいるように見える写真の事・ 


飛行犬雑誌には、約3000頭が載ってるようですが・・・日本テリアは珊瑚だけで、黒のミニピン・イタグレは何頭かいました。

8ヶ月前には、まだこんな風に走れてたんですよね。ワンコの1年は・・・ホントに早く進むのですね


午前中は、またサクラを求めて出掛けて来ました。ある人から聞いた場所は、静かで広くて・・・まさに春日部市の穴場でした


360度サクラで囲まれて、最高のお花見が出来ました。 ※音が出るのでご注意ください


婆ちゃんは、感激して喜んでおりました。



以前の珊瑚なら、リードを伸ばして・・・大喜びして走ったでしょうね。もっと早く知りたかったわ~。


27日に公園へ行ったときに、やたらと右目を気にして、前足で擦ろうとするので・・・急いで病院へ行ったら

充血がひどくなって・・触らないように、カラーになってしまいました。

点眼の回数も増えて・・・飲み薬もあるので、朝7時から夜10時まで・・・何をいつやるか?メモっておかないと忘れそうです。

来年、ここへ来られたら良いのだけど・・・珊瑚と一緒には無理かな~?
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月になりました。

2018-02-01 23:50:37 | その他
ついこの前に、初日の出を見てきた記事を載せたと思ったら・・・もう2月ですよ。

本当に月日の流れが早くて・・・もっとゆっくりして欲しいなぁ。

2月のカレンダー・・・珊瑚の周りは男の仔の日テリちゃん(+イタグレちゃん)ばかりです(笑)

 
誰だったか?作った本人も忘れそうなので・・・名前を入れておきます。



昨夜の天体ショー、次は絶対に見られないので・・・寒かったけど、家から出たり入ったりして観察しました。

埼玉は良く見られましたよ~

「スーパーブルーブラッドムーン」と呼ばれてて・・・
満月が通常よりも大きく見える「スーパームーン」と、月に2度目の満月となる「ブルームーン」、そして皆既月食により月が赤っぽく見える「ブラッドムーン」がすべて同時に起こる現象です。
3つの条件が揃うのは、本当に珍しいことだそうで、日本では約36年ぶりとか・・・。

こちらに詳しい事が載っています。


TVで観てたら、願い事が叶うとも言われてるので、一生懸命見たけど・・・寒かった~。風邪をひいたかも?(笑)

家のカメラじゃ、到底きれいに撮れないけど・・・頑張ってみました。
月が欠け始めた8時45分ころ・・・

こんな月、初めて撮れました
でも、月食が進んでいくのは・・・いくら撮っても、これが限界

どんどん進んでいって・・・
 
全部消えた後に・・・赤い月になったけど、やっぱりこれが限界


初めにきれいに撮れたのは、何??どうして、その後撮れないんだろう?

カメラ??腕のせいね
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4年ぶりの大雪・・・

2018-01-23 21:12:19 | その他
昨日、4年前(2014年2月)に関東に大雪をもたらした時と同じように・・・東京都心でも23cmの積雪を記録したそうです。

通勤で帰りの時間が集中して・・・大変なことになっていました。

ダンナは、17時半には戻って来たので・・・どうにかセーフでした。

帰って来て、家の前の雪かきをする・・・と言うので、無駄だと言ったのですが~。

案の定21時過ぎに見たら、玄関のドアも開けづらくて・・・雪かきの痕跡は無くなっていました(笑)

翌日(今日)5時過ぎのダンナの出勤時間に見たら・・・誰かが真ん中を、雪かきしてくれてました。


朝8時過ぎに、ご近所さん達と雪かきをして・・・両サイドに雪を積み上げて、道路はきれいになりました~。

敷地内はそのままだったので・・・記念に珊瑚と撮っておこうと、玄関前に置いたら・・・何でここに置かれたか?わからないという顔でした。
 

4年前の大雪の時も、雪の中で撮ったら・・・喜ぶどころか、固まってましたね(笑)

お婆ちゃんになって、敷物もしたのですけどね。

午後になって、駐車場へ行ってみたら~。

ここは何処?と、思うくらい積もっていて・・・車を出せない状態だったので、1時間以上かけて雪かきを~。

車の上には、この通り積もっていました。

明日は(いや明後日かも?)きっと、筋肉痛になってそう
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついにゴールド!!

2017-11-22 05:00:14 | その他
今では、幸手オフ会の恒例の場所になった・・・ドッグカフェ「Dog Runs Well」ですが

個人的に会いたいね!と話していて・・・ネットで探した場所がここで、この時から始まりました。

第一回は、2013年10月で・・・室内ドッグラン併設とあって、使うには、会員証である「免許証」が必要でした。

幸手には権現堂があるし、ちょくちょく花を見に行くので、ドッグカフェを知ってからは、たまに寄っていました。

ここの免許証の更新は、1年なので・・・何となく毎年更新しに行ってたら、とうとう今年で5回目

ゴールドになりました~

※本当は、こういう制度ではないのですよね。
 私が無理にお願いしました使うわけでなく、ただの記念に~と言って、ゴールドを作ってもらったのです(笑)

免許証(会員証)は、ブルーが室内ドッグラン使用の為で・・・ゴールドはトリミング用?と聞いたのですが・・・


ちなみに、これは昨年ので・・・4回目です


今までの分・・・

5年前だと、珊瑚の顔もまだ黒かったですね~。

もうゴールドは達成したけど・・・来年も更新出来たらいいなぁ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うっそ~!?

2017-10-13 22:56:57 | その他
昨日は、真夏日と思うほど暑~い、異常気象だったのに・・・今日はまた何で~??

と、思うほど一転して・・・11月中旬の陽気で、雨も降ったので寒い~

何と!一日の気温差15℃・・・ホントに体調管理するのが大変ですね。

実は暑かった昨日、とある人と鎌倉へ行って来ました。たぶん15000歩は歩いたと思いますよ(笑)

でも、こっちの話は後日UPしますが・・・

今日は一日雨で、買い物以外は外出もしなかったし・・・昨日の疲れも少々あって(笑)TVの録画などを観ていました。

秋のドラマがボチボチ始まって、取りあえず初回は録画しておいて・・・面白くなかったら次回からは観ないことにしています。


木曜日の夜、フジテレビで10時から始まった・・・「刑事ゆがみ」浅野忠信・神木隆之介の刑事ドラマでしたが、刑事ものは好きなので

まあまあ面白いと1回目を観おわって・・・次回の予告を何気なく観てたら~?


「えっ!うっそ~~!?」

フジテレビの本物のアナウンサー、三宅さんを使ってる~・・・その後ろの景色に仰天


日野市に4年間居たときの・・・住居が映ってる~~。

録画だから、止めて観られたし・・・婆ちゃんも、帰って来たダンナにも観せたけど、間違いないと言ってます。

もう、本当にビックリでしたよ~

来週はもちろん・・・絶対に観るからね
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑中お見舞い申し上げます。

2017-07-28 06:16:17 | その他
今年の夏は、天候が荒れてますね・・・埼玉は梅雨の戻りのような天気が続きます。

週末には台風5号の影響があるのでしょうか?

一時は、日中猛暑日が続いて参っていたけど・・・ここ2~3日は涼しく感じる朝晩ですね。

この後、また厳しい暑さが戻って来るのでしょうか?

皆さまも健康に留意して・・・どうぞ、この夏を乗り切ってくださいね。





この写真は合成ではありません。

本当に珊瑚が飛んでいるのですよ・・・先月、幸手のドッグランにて撮ってもらいました。

詳細はこちらをご覧くださいませ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年のほおずきが・・・

2017-06-09 22:36:24 | その他
昨年のことですが、浅草寺のほおずき市へ行って来ました。

赤いほおずきの実をいっぱいつけて・・・ひと夏楽しませてもらいました。

だいたい鉢ものなので、ひと夏で終わっていたのだけど・・・ところが今年、その鉢から新芽が出ていて、試しに一回り大きな鉢に植え替えたら・・・

なんと!それが育ってきて・・・実を付けるまでになりました~。(こんなの初めてです)


散歩から戻って、モデルさんと比較すると・・・

お座りは、相変わらずの大股開きですが・・・

まだ綠色の実だけど・・・赤くなるのが楽しみですね~。



おまけ・・・

昨年はすだれを使ったのだけれど・・・今年はまた「グリーンカーテン」を復活しました。

今日、花が咲いていたので、今年は食べられるゴーヤが実りそうです(一昨年は観賞用で食べられませんでした)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスパーティー!?

2016-12-23 16:47:52 | その他
いよいよ、明日はクリスマスイブですね


珊瑚は、今までにサンタにもなったし・・・トナカイもやりました。
            


ちょっと、マンネリ化してきて・・・変わったものは無いかな~?と思っていましたが、

見つけちゃいました~(笑)


今年は、あたしがクリスマスツリーよ!


いつもお世話になってる、パル母さんのところで・・・7年前を振り返っていました。

ふと思い出したのが・・・前にぶんちゃんのところでやった、ネット上の素敵なクリスマスパーティー

お時間のある方は、覗いてみてくださいね。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまホイもどき・・・

2016-10-09 22:11:59 | その他
ワンコをダメにするクッション「しまホイ」・・・昨年から話題のクッションですが

昨年、話題になってからでは、何処を探しても見つからなかったので・・・

今年こそ、しまホイをゲットしようと注意してたのに・・・10月に入って「しまむら」へ行ったら

もう先週出した広告で、その日のうちに10個完売で・・・その後の入荷はわからない!とのことでした

我が家は新聞をとってないので、広告が入らない!あれほど注意してたのに~。

同じくかえママも、水曜日に広告が入るからとしまパトしてたのに・・・行ったら無かったと言ってました。


珊瑚は今年も、しまホイを使えない~と嘆いたら・・・かえママが似たようなのがアルと、ネットで(ロールクッション)注文してくれました。

ちょっと早いけど、誕プレだそうで・・・今日、それを持ってきてくれました。


用心してなかなか入ろうとしないので・・・おやつで釣ると・・・頭からのそのそと(笑)


頭が出てきたけど、目線は別方向のおやつ狙い。


ハイハイ!伏せして。(気持ち良い肌触りでしょう!?)


これから寒くなって、自分から入ってくれるといいのだけど・・・。


結局、上に乗ってたりしてるかも~?(笑)



しまホイの爆発的な人気に便乗してか・・・類似品があちこちで出てくるようになりました。

お値段はしまホイと似たり寄ったりですね。


こちらは、今日イオン春日部店のペットショップで見つけました。

これは、もぐりロールとなってましたよ(笑)

何にしろ、寒い仔たちには・・・堪えられない寝床になりそうです。珊瑚、ちゃんと使ってよ!



お・ま・け

かえちゃんが、先に装着して具合を確認してくれたようです。子供が使っても良い感じですね・・・。

さだこみたいで・・・怖い!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パラリンピック始まった。

2016-09-08 22:24:14 | その他
オリンピックの熱戦のあとで・・・パラリンピックが開催されると

どうしても、放送やその他扱いがオリンピック並みとはいかない!

オリンピックでメダルを取るのは・・・それはもう想像出来ない練習の賜物なのでしょうけど

ハンデを背負っている人達は、それこそ出発点から苦労の連続だったと・・・


オリンピックで金メダルを日本選手が取ると・・・その夜、東京タワーが五輪カラーになると知って

最後の金メダルになった日に、小雨の中とうとう見に行ってしまいました~(笑)

珊瑚は連れて行けなかったので合成ですが・・・

オリンピック同様に、パラリンピックの選手にも・・・熱い応援を送ります! さあ何回見られるでしょうかね?


天気が良くないうえにスマホでの撮影です。

私がこのことを知った「蔵吉☆処」には、綺麗な東京タワーがUPされてますよ。
(こちらは、勿論合成なんかしてませんから~)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする