おてんば珊瑚

我が家のおてんば娘(日本テリア)の日常を紹介したいと思います。

母性本能?

2007-08-29 18:35:44 | チビまこ&ヒロ
8月ももうすぐ終わり、今年の短かった夏休みも休むことなく終わってしまった。
その後は、毎日遅くまで職場の納涼祭の準備で・・・さすがに疲れましたぁ~

ちびまこ(=本物まこちゃん)がお泊りに来た時、面白い事がありました
ちびまこが、前日から泊まりに来てた大ばあばとお風呂へ入ると言いだして、私の母がお風呂に入れることになったのですが、その後のヒロはさすがにもう恐いからダメだ・・・となって私にバトンタッチ
私も抱いて入れるのは、ちびまこの時以来なので少々不安だったけど、まあいいか~といざお風呂へ・・・。

汗疹の出来やすい首や顔を洗おうとすると泣き出します。湯船に浸かっている時はいい子してるのに・・・でもこの時、風呂場のドアをカリカリする音が??
実は、珊瑚が泣き声がすると心配して側に来ていたのです。こらこらっと脱衣所の外へ出されると、今度はドアに耳を当てて中の様子を窺っていたというのです(笑)

そして、またまた驚いたのは・・・お風呂から上がったヒロをママが、バスタオルで拭いてローションを塗っていた時(今はパウダーではないらしい)顔に塗ると泣き出して、でもこの時珊瑚がママに向かって吠えて、しかも腿のあたりを噛んだらしい
勿論痛くではなかったけど、珊瑚にはママがヒロを虐めているように見えたようで、後で皆で大笑いしました

ちびまこが新生児の時も沐浴を心配そうに側で見ていたし、背中を洗おうとした時もヒ~ヒ~変な声して鳴いていたっけ・・・。
珊瑚は赤ちゃんを見ると寄って行こうとするし、もう無理だけどとってもいい母親になったかもしれない。
(散歩の時は足上げてシーするような子だけど)


食い意地の張ったいつもの珊瑚を見る限り、母性のぼの字もない気がするんですけど・・・

「こらこら、近すぎるでしょ!」


「ダメだ!この場所じゃ良く見えない・・・」


「やっぱりここだ・・・ねぇ~ちょうだい!」




※里親を捜しています!高知県で日本テリアが4匹保護されています。
        詳しい事はこちらのブログを御覧下さい。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする