気象庁の予報に寄れば、東京の桜(ソメイヨシノ
)の開花は3月27日だそうな。
珊瑚の散歩コースの近くにある桜の木も、蕾をもっているけどまだ硬いですね。
でも、先週満開の桜を見てきました・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2e/f5740f3a7e545784069292f7566efb1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8f/588e74c035de18e26100289fca42aedf.jpg)
伊豆の方の「河津桜」も今が見頃のようですが、ここの「寒桜」」(珍樹となってる)は都内にも類がない・・・と立て看板に書いてあります
・・・がびぶんさん、ホントのところはどうなんでしょう???
あちこちで梅の開花を目にするので、地元の梅(越谷梅林公園)も満開かな~
と、4日に行ってみたら・・・なに
ほとんどがまだ蕾。ガッカリでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
今週末に梅祭りと書いてあったけど、次の週末くらいの方が見頃だと思いますね。
でもせっか来たのだから、ポツリポツリと咲いている木を見つけて「ミス梅むすめ」を撮って来たのですが・・・今年はやはり寒かったのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/df/8b5ae74c54a54ad3207491a1e82d75e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/08/bf5486f6e22e0ec5aab8cd5c88bcd592.jpg)
やっと念願かなって、珊瑚のホームページが完成致しました。
ホントにシンプルですが、自分の中ではやった~!の気分なんです。
もしお時間がありましたら、ブックマークの一番上に「Romper coral」(おてんば珊瑚のHP)
というのがありますので、寄ってみてください。
リンク集に目を通して、確認して頂いて説明に問題があるようなら
訂正しますので、ご一報お願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
珊瑚の散歩コースの近くにある桜の木も、蕾をもっているけどまだ硬いですね。
でも、先週満開の桜を見てきました・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2e/f5740f3a7e545784069292f7566efb1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d0/83454ed525d4df89afa1283ab69e8bb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e5/ea58cf55ea1c9b61ab25ac4d53396251.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8f/588e74c035de18e26100289fca42aedf.jpg)
伊豆の方の「河津桜」も今が見頃のようですが、ここの「寒桜」」(珍樹となってる)は都内にも類がない・・・と立て看板に書いてあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
あちこちで梅の開花を目にするので、地元の梅(越谷梅林公園)も満開かな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
今週末に梅祭りと書いてあったけど、次の週末くらいの方が見頃だと思いますね。
でもせっか来たのだから、ポツリポツリと咲いている木を見つけて「ミス梅むすめ」を撮って来たのですが・・・今年はやはり寒かったのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/68/612f31b42db5e3a540e018fe26523812.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/df/8b5ae74c54a54ad3207491a1e82d75e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5c/e2c63e171bf5930bc8f5c5945be24844.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/08/bf5486f6e22e0ec5aab8cd5c88bcd592.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
ホントにシンプルですが、自分の中ではやった~!の気分なんです。
もしお時間がありましたら、ブックマークの一番上に「Romper coral」(おてんば珊瑚のHP)
というのがありますので、寄ってみてください。
リンク集に目を通して、確認して頂いて説明に問題があるようなら
訂正しますので、ご一報お願い致します。