お花見・・・その1 (3.31)
いつもの散歩コースにある公園のサクラ
まだ8分咲きでした
ここは、地元でも桜の名所です。
前にいた職場でも、毎年お花見をしていましたが・・・この日は風も強かったのに、
偶然、お花見をしてたところに(職場のスタッフと)逢いました~。
(シルバーカーを押した利用者さんの付添してましたね)
珊瑚の関心は、サクラの木の根元みたいでした(笑)
お花見・・・その2 (4.01)
ちょっと足を伸ばして、隣の市にある健康福祉村のサクラ
ここは池の周りのサクラがとても綺麗です。平日だけど春休みなので、そこそこの人が出ていました。
広いので混雑することはないですが、駐車場がいっぱいで・・・ここだけはね~。
風もなくてお花見日和・・・青空に満開のサクラは、良く映えました。
池にはカモメ(?)の群れが・・・人慣れしてますが、さすがに珊瑚が行ったら飛び立って、怖がったかえちゃんです。
サクラの下でお弁当・・・
珊瑚もこの時ばかりは、かえちゃんに擦り寄って、覗き込んでいます。かなり前にもこんなシーンが?
いつの間にか仲良しさん?・・・一緒に笑ってる~かな?
・・・と思ったら、もう知らん顔。
珊瑚の外での撮影は・・・いつもパッとしません。
【豆知識】
満開のサクラでも・・・良く見ると、花の中心が濃いピンクと、白いのとがあります。
同じ満開でも、濃いピンクは先に散って行くサクラです。
長くなるので・・・続きは、また次回にしますね。
いつもの散歩コースにある公園のサクラ
まだ8分咲きでした
ここは、地元でも桜の名所です。
前にいた職場でも、毎年お花見をしていましたが・・・この日は風も強かったのに、
偶然、お花見をしてたところに(職場のスタッフと)逢いました~。
(シルバーカーを押した利用者さんの付添してましたね)
珊瑚の関心は、サクラの木の根元みたいでした(笑)
お花見・・・その2 (4.01)
ちょっと足を伸ばして、隣の市にある健康福祉村のサクラ
ここは池の周りのサクラがとても綺麗です。平日だけど春休みなので、そこそこの人が出ていました。
広いので混雑することはないですが、駐車場がいっぱいで・・・ここだけはね~。
風もなくてお花見日和・・・青空に満開のサクラは、良く映えました。
池にはカモメ(?)の群れが・・・人慣れしてますが、さすがに珊瑚が行ったら飛び立って、怖がったかえちゃんです。
サクラの下でお弁当・・・
珊瑚もこの時ばかりは、かえちゃんに擦り寄って、覗き込んでいます。かなり前にもこんなシーンが?
いつの間にか仲良しさん?・・・一緒に笑ってる~かな?
・・・と思ったら、もう知らん顔。
珊瑚の外での撮影は・・・いつもパッとしません。
【豆知識】
満開のサクラでも・・・良く見ると、花の中心が濃いピンクと、白いのとがあります。
同じ満開でも、濃いピンクは先に散って行くサクラです。
長くなるので・・・続きは、また次回にしますね。