おてんば珊瑚

我が家のおてんば娘(日本テリア)の日常を紹介したいと思います。

怠慢・・・そしてダイエット(?)

2015-09-20 06:09:14 | 健康福祉村
世間で言う「シルバーウィーク」の初日・・・

5日間のお天気には恵まるようで、何処も混んでそうだし・・・近間で過ごすのがいいかな~。


ところで珊瑚の体重が・・・いつの間にか5.4kgになっていて

このところの飼い主の怠慢で、ご飯の前の計量も怠っていました

5.4の数字を見た時は信じ難くて、二度見したのに・・・やっぱり数字は変わってませんでした

今まで、どんなに増えても5.2kgで押さえてきたのに・・・


でも、この後ろ姿は・・・間違いないことを物語っていますね。



そうだ!ダイエットを兼ねて、久々に「健康福祉村」まで行ってみよう~。

今までの溜まった洗濯物を片付けて、着いたのは午後3時過ぎだったけど・・・
  
少々気温も高く暑かったが、日陰も多く・・・時間の関係もあってか?思ったより空いていました。


もう彼岸花も、咲いていたので・・・権現堂へも行ってみなくては?


久々に公園のニオイを噛みしめながらで、散歩を楽しんでいましたが・・・


陽のあたる場所はやはり暑いらしく・・・舌も出てたので、写真を撮ろうと構えると・・・

さすがモデル根性なのか?

舌を引っ込めて、ピタッと決めて見せる(笑)


大きな池にいる福祉村の鳥たちは、パンを持ってたのにあまり寄って来なくて・・・

ならば、親水公園のガツガツたちにあげようか・・・とそっちへ寄ってみたら~
  
5羽のサカツラガンが地上へ出ていて・・・喜んで食べてくれました。

池の方へもお裾わけしたら・・・鯉たちは群がっての取り合いでした。


親水公園の鳥や鯉は、やっぱり遣り甲斐が合って楽しい~!


暫くしたら・・・満足したのか?鳥たちは水の中へ戻って行きました。


・・・が、何故か1羽だけが残っていました。

ウジャウジャした鯉たちが怖かったのか?

4羽はスーと入ったのに、この鳥だけは思い切ってダイブした感じでしたね~(どの世界にも居るんだわ?こういうタイプ!)


家に戻って、お風呂でキレイにしてから・・・「いざ、計量!!」






5.4kgを見た時は・・・散歩から戻って「犬のミルク」を飲んだ後だったから、参考程度なんだけど?

もしや?あまり変わらないのでは・・・


珊瑚、この秋は一緒に頑張ろうね!
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする