おてんば珊瑚

我が家のおてんば娘(日本テリア)の日常を紹介したいと思います。

2016初詣

2016-01-04 13:48:30 | 神社仏閣
ダンナが東京スカイツリーソラマチで、東武カードのポイントがけっこうあるので・・・

買い物をしたいと言いまして、昨日開店時間の10:00に行ってきました。

ここまで来たら、やはり浅草寺の観音様に、新年のご挨拶をして来なくては・・・と

行ったらさあ大変!・・・こういう場所は正月三が日は避けるのが賢明ですね~。


でも行ってしまったら、お詣りをしなくては・・・と、ゆっくりゆっくり人の流れに付いて進みながら

本堂の正面まで辿り着いたので・・・

一枚撮っておきました。

お賽銭はとても前に出られないので・・・ロングシュートで、お詣りしててもあちこちぶつかって、願い事も何をしたのか?

ダンナとはぐれないように、やっと外へ出たら・・・

見たこともない大きな鏡餅がありました。
  


新年のおみくじも、列が出来てましたが・・・たくさんあるので、すぐに捌けますね。

今年の運勢は・・・

吉でした・・・今後まだノビシロがあると思っています。

浅草寺のおみくじは、「凶」が良く出るらしいのですが・・・私たちの前に並んだ家族5人の2人は、凶がでたようでした。



お詣りが済んで、ちょうどお昼頃・・・何処かで昼食をと思っても、入りたい店は長蛇の列。

前から気になって、一度どうしても食べてみたい食べ物がありました。


伝法院通りにある浅草メンチです。
  
もっと空いてる時に寄ればいいのに、なんとなく勇気がなくて・・・この日はかなりの列でしたが、並んでゲットしました。

大勢だと怖いものなしですね・・・一緒に混じって、お店の前で食べてきました~( ^-^)

熱々のメンチは美味しかったですね。



母はまだ初詣を済ませてないので・・・地元の八幡様へ今日行ってきました。


9:00前に行ったのは正解でした。9:30頃から続々と車で会社関係の人達が来ていました。

もちろん、おみくじは引いて来ました。

大吉でした・・・これは、このまま信じることにしています(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする