珊瑚の2ndバースデーからつづく
トモは2月2日で6歳になりました!
我が家では、満1歳のお誕生日以外は、特別にケーキでお祝いする事は、やっていませんでした。
(※マコ・ヒロ・トモはパパの実家で、毎年お祝いしてくれるので・・・カエだけは近くだし、ばぁばと合同と称しやってますが
)
でも、今回は節分の「鬼のケーキ(本来は珊瑚用)」でお祝いすると言ったら、連日になるけど「やりたい~!」となったのですが・・・
珊瑚の体調を考えたり、翌日(4日)に、じぃじとヒロは・・・恒例になったスタンプラリーで、朝も早い出発となるので・・・
諸事情のもと、カエちゃん宅でお祝いすることになりました。
ケーキは、「さんごちゃん おめでとう」を、ともくん・・・の誕生日プレートに替えて(笑)、夜はトモの誕生祝いになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e1/aac8450223e223770e01a7ac73f7ba90.jpg)
・・・が、しかしこの日は節分です!
18:30頃にトモ達が着いたので・・・まずは、豆まきです
※音が出るのでご注意ください
おチビーズ(と言っても、4月に小学一年生)が、外の鬼に向かって、豆をぶつけていました。
時々、トモが「福は内・・・」と言いながら、外へ蒔いていたので・・・「おい、おい!福はこっち」と、福の豆はお皿で受け取っています(笑)
そして次が、恵方巻・・・今年の吉方角は「南南東」でした。マコパパが方角を調べて、クッションを置き「ここを見るように・・・」となって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/06/6785d70e80a5c59f9192304b57001295.jpg)
パパ達ふたりは1本で、その他はハーフサイズで「黙っているのは辛い・・・」と、喋ったりしたけど、みんな笑いながら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/71/b980f6250865dcbdd755a77ae444cb49.jpg)
黙々と食べていました。(マコパパは、飲む前からお腹いっぱいだ~と言ってましたが...笑)
今、カエやトモのところは・・・任天堂ゲームスイッチがブームで、いろいろなゲームで盛り上がっていました~。
「すみっコパークへようこそ」というゲームで盛り上がる4人(今年小1~中3
) ※音がでるので注意ください
いよいよクライマックス・・・ケーキのローソク消し!です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b9/4a543cc7acd268defce1ea4d405f9e9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a3/48b81d0bd235bdeb083fccf94596254a.jpg)
どうしても、この二人は何でも一緒です(笑)一度消して、次は二人で吹き消すことに・・・
「ともくん、何歳?」とマコの質問に「5歳!!」には、大受けでした~(爆) ※音が出るのでご注意ください
昨日の今日では・・・まだ6歳の実感がないらしい・・・(笑)
主役のトモがやって、カエもやって終わりかと思いきや・・・「オレも~」とヒロが名乗りをあげました。
「え~!?」と、みんなからブーイング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
でも、一気消しをやって・・・どや顔のヒロには笑いました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d9/d41d38e93ad917650c51e6f47fa766cd.jpg)
どうもクリスマスのリベンジをやりたかったらしい?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
お風呂も入って、大騒ぎした節分の誕生会は・・・明日もあるので、21:30をもって、帰ってきました。
珊瑚は良い子で、トイレに二度チッチをして寝ていました~。
トモは2月2日で6歳になりました!
我が家では、満1歳のお誕生日以外は、特別にケーキでお祝いする事は、やっていませんでした。
(※マコ・ヒロ・トモはパパの実家で、毎年お祝いしてくれるので・・・カエだけは近くだし、ばぁばと合同と称しやってますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
でも、今回は節分の「鬼のケーキ(本来は珊瑚用)」でお祝いすると言ったら、連日になるけど「やりたい~!」となったのですが・・・
珊瑚の体調を考えたり、翌日(4日)に、じぃじとヒロは・・・恒例になったスタンプラリーで、朝も早い出発となるので・・・
諸事情のもと、カエちゃん宅でお祝いすることになりました。
ケーキは、「さんごちゃん おめでとう」を、ともくん・・・の誕生日プレートに替えて(笑)、夜はトモの誕生祝いになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e1/aac8450223e223770e01a7ac73f7ba90.jpg)
・・・が、しかしこの日は節分です!
18:30頃にトモ達が着いたので・・・まずは、豆まきです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/oni.gif)
おチビーズ(と言っても、4月に小学一年生)が、外の鬼に向かって、豆をぶつけていました。
時々、トモが「福は内・・・」と言いながら、外へ蒔いていたので・・・「おい、おい!福はこっち」と、福の豆はお皿で受け取っています(笑)
そして次が、恵方巻・・・今年の吉方角は「南南東」でした。マコパパが方角を調べて、クッションを置き「ここを見るように・・・」となって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/06/6785d70e80a5c59f9192304b57001295.jpg)
パパ達ふたりは1本で、その他はハーフサイズで「黙っているのは辛い・・・」と、喋ったりしたけど、みんな笑いながら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bd/f87e9548072241f0bda6cbb01ee7c5d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/71/b980f6250865dcbdd755a77ae444cb49.jpg)
黙々と食べていました。(マコパパは、飲む前からお腹いっぱいだ~と言ってましたが...笑)
今、カエやトモのところは・・・任天堂ゲームスイッチがブームで、いろいろなゲームで盛り上がっていました~。
「すみっコパークへようこそ」というゲームで盛り上がる4人(今年小1~中3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
いよいよクライマックス・・・ケーキのローソク消し!です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b9/4a543cc7acd268defce1ea4d405f9e9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b2/47571278bc8b3a9004028421d75ffbe6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a3/48b81d0bd235bdeb083fccf94596254a.jpg)
どうしても、この二人は何でも一緒です(笑)一度消して、次は二人で吹き消すことに・・・
「ともくん、何歳?」とマコの質問に「5歳!!」には、大受けでした~(爆) ※音が出るのでご注意ください
昨日の今日では・・・まだ6歳の実感がないらしい・・・(笑)
主役のトモがやって、カエもやって終わりかと思いきや・・・「オレも~」とヒロが名乗りをあげました。
「え~!?」と、みんなからブーイング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
でも、一気消しをやって・・・どや顔のヒロには笑いました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d9/d41d38e93ad917650c51e6f47fa766cd.jpg)
どうもクリスマスのリベンジをやりたかったらしい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
お風呂も入って、大騒ぎした節分の誕生会は・・・明日もあるので、21:30をもって、帰ってきました。
珊瑚は良い子で、トイレに二度チッチをして寝ていました~。