おてんば珊瑚

我が家のおてんば娘(日本テリア)の日常を紹介したいと思います。

久々に朝の公園を散歩!

2018-09-17 15:57:06 | 松伏緑の丘公園
今日は「敬老の日」です。我が家には対象者がふたり・・・。

数日前に92歳になった婆ちゃんは、今日は施設に行く日で・・・きっとお昼は、お祝い膳などでしょうか?

もうひとり、珊瑚婆ちゃんは・・・もう起きてたし、午後からはお天気も怪しい予報なので、

久々に、朝に公園へお散歩に行きました。でも埼玉は30℃超えの真夏日になるようで・・・

朝(と言っても9時近くなので)にしては、少々気温も高く、何故か?芝生は濡れてたし・・・


何よりイヤだったのは、細かい虫が塊で飛んでいるので・・・避けて歩くのが大変でした。


それで芝生は、早々に退散して・・・池の方へ行ってみました。

向こうに何か?黒いものが~。

近づいたら、カモが休んでいたようです(片足が上がってました)


珊瑚が近づいたので・・・やっぱり逃げました。

もう少し歩いて行くと・・・今度は3羽が休んでいました。

羽の手入れなどしていて・・・こっちは、近づいても逃げません!

ここのカモは、夜は板の上で休むのかもしれない?
通路ではないけど、普通に珊瑚が通っても・・・何もしないと分かってるのかも~?


さらに歩いて進むと・・・

白鷺がいました。魚でも狙ってる様子でしたね。

手前にはカモ4羽も寛いでいます。

朝は滅多に池に来ることはなかったけど・・・何だか癒やされる光景ですね~。

白鷺と言えば・・・このダイサギ?だと思うのだけど、集団で木に止まっているのを見ました。

公園の一部には、季節の花が咲いています。もうすぐ、コスモスですね。


ついこの前、同じ場所にひまわりが咲いていると思ったら・・・すぐに涼しく成りますね。

7月23日撮影



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする