おてんば珊瑚

我が家のおてんば娘(日本テリア)の日常を紹介したいと思います。

もう11月になった。

2016-11-01 20:51:38 | 珊瑚の日々
もう今年のカレンダーが・・・あと2枚になりました。

昨年は、会いたかったお友達とも会えて・・・カレンダーに載せたのにね。

11月は・・・国営昭和記念公園で、ルビーちゃん・ウィルくんとご一緒しました。



来年のカレンダーを、そろそろ作る時期になりましたね。

カレンダーを作り出してから酉年で、十二支も一巡したことになります。

あと・・・いつまで作れるのかな~?
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハッピーハロウィン! | トップ | 秩父の紅葉 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fairy ring)
2016-11-04 17:03:53
こんにちは!

今年も残り少なくなりましたね~
カレンダー まこちゃん さんは早くからご準備 されるのですね。私なんて 新年を超えてからのんびりと・・・でも今年は悲しいことがあったので 選ぶのもつらくなりそうです。

珊瑚ちゃんのカレンダー 一巡りしたのですね~すごいことです。真似して作り始めたけど・・・肝心の主役がいなくなってしまっては。
珊瑚ちゃん 精力的にお友達に会われましたね。これもすごいと思います。
きっといいカレンダーができると思います。楽しみです。
返信する
fairy ringさんへ (まこちゃん)
2016-11-06 21:50:49
こんばんは。

ホントに1年早いですね・・・もうカレンダーを作る季節になりました。
私の場合・・・前に通ってたPC教室から、この時期になると声が掛かります(笑)

もう干支が一巡すると思うと・・・それだけの年数、思い出もいっぱいあるということですよね。
きっと、世界に1つ(途中から複数ですが...)の、大切な宝物になります。

ぶんちゃん・もんちゃんは、素敵な写真が多すぎて・・・選択に悩む楽しみ(?)があったのでしょうね。
返信する
Unknown (カピラ小坂)
2016-11-07 14:35:12
もうそんな時期となりましたですね。1年が本当に早いです。↑ノカレンダー素敵です、!!
返信する
カピラ小坂さんへ (まこちゃん)
2016-11-07 22:46:41
年を重ねると、益々1年が早く感じられます。
昨年は、お友達を一緒に載せたカレンダーを作れて、本当に良い記念になりました。
今年も、カレンダー作りの時期がきて・・・いつまで出来るかな?と、考えるようになりました。
返信する
Unknown (パル母)
2016-11-14 21:08:47
黄色のカレンダーも半分がすぎました。
まこちゃんさんの、あと・・・いつまで作れるのかな~ の言葉がすごく悲しく思えてきました。でもでも、覚悟しながら過ごせるのって、まだ幸せかもしれませんね。突然、ではね、立ち直るのは難しいです。
みんな頑張っているんだなあ、と思うと、カレンダーの一日一日がすごく大事に思えます。今日も熟女さんたちとウィルくんに見つめられて幸せでした~
返信する
Unknown (風太ママ)
2016-11-15 23:38:26
11月も今日で半分過ぎちゃいました。早いです。

まこちゃんのカレンダー、たくさんの思い出がつまった宝物ですね。毎年続けてこられ、素晴らしいです。

最近は、来年用の制作でお忙しいのでしょうか?
珊瑚ちゃん、その後足の具合はどうですか?
ちょっと暖かい日が続きましたが、また寒くなるようです。暖かくしてお過ごしくださいね。
返信する
パル母さんへ (まこちゃん)
2016-11-16 09:11:07
ホントに月日の流れが早すぎて・・・何もしなくても、あっという間に1日が終わっています
今まで珊瑚の寿命を考えてもみませんでしたが・・・最近は出掛けても、
又来られるかな?とか、頭をかすめることが多くなりました。なんか、寂しくなりますよね。
シニアになって、ホントに頑張ってる仔が増えましたね。
珊瑚の友達は、みんな幸せな仔たちで・・・嬉しくなります。
近い目標ですが・・・みんなで、新しい年が迎えられるように願っています。
返信する
風太ママさんへ (まこちゃん)
2016-11-16 09:23:10
ホントに・・・11月半分終わりましたね。
あっという間に今年も終わってしまいそうです。
毎年恒例になりましたが・・・これも珊瑚のおかげなんですよね。
珊瑚が居たから、いろいろお出掛けもしてきました・・・カレンダーを作るためでしたけど~(笑)
昨年は、笑魔丸くん・風太くん・ルビーちゃん・ウィルくんと・・・ゲストも入れて楽しく作れました。
また、作りたくなりますね~。みんなに会いたいです!

足の具合は、だいぶ回復して・・・最近は小走りも出来るようになりました。
大腸炎で血便がでたのに・・・病院へいって絶食させるのが可哀想なくらいで
次の日には、もう回復するという・・・鉄の女でした~(笑)
返信する

コメントを投稿

珊瑚の日々」カテゴリの最新記事