ベルギー散策Ⅱ

ベルギーのアントワープを中心にヨーロッパの美味しいものや素敵なお店などを紹介します。

ベルギー料理 Le chou de Bruxelles

2018-11-17 23:04:48 | ベルギーのお店
今夜は、ブリュッセルの友人たちと Le chou de Bruxelles でお食事です! 


最初にブリュッセルの白ビール   前菜 Scampis du Chef  
ムール貝のお鍋に黄色のムール貝型が付いてきた! そして、エプロンを付けてもらった私。 





主人 ラムのすね肉をベルギービールLeefで煮込んだもの(Souris d’Agneau mijoté à la Leffe)
このラム肉がめちゃくちゃ柔らかくて美味しい~  💕




私は ムール貝の白ワイン煮   プリっとふっくらで美味しい~  




付け合わせはフリッツ  お鍋に付いてきた黄色のムール貝は、このように使います。 





デザート Tarte Tatin Chaude Glace Vanille 





最後に食後酒とグミをいただきました。




友人が注文した、牛のホホ肉のビール煮込みも、少し頂いて食べたらこれもまた美味しい~  
ムール貝も他のお料理も、どれも美味しくいただきました! ベルギー料理を食べるなら、このレストランおすすめです! 
そうそう、私たちがお店に来た時、既に表には”本日満席”と張り紙が貼られていました。 要予約です! 

友人たちと久しぶりにお会いして、美味しいお食事とワインを頂きながら、ワイワイ楽しいひと時でした~ 
まだまだ話足りない感じでしたが、また次回お会いできる日を楽しみにしています! 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリュッセル散策

2018-11-17 18:56:33 | ベルギーの風景
寒いけどいいお天気です。   フリッツを堪能したあとは、本日のホテルまでタクシーで移動します! 


EU本部









向かい側は植物園 





フロント前の通路




BARの場所も確認! 




お部屋にベビーベッドが! 片づけてもらいました~ 




ここのクラウンプラザは初めて泊まります。建物は古いけど、昔ながらの重厚感があって落ち着く感じがします。 


さて、ここから歩いてグランプラス、サブロン広場、ルイーズ通り方面まで向かいます! 


変わったスタバ 





ショッピングストリートにあった教会





グランプラスの市庁舎





周囲の建物の上にいる人々




サブロン広場に向かう途中、綺麗な大きな夕日が見えました。 





サブロン教会の右にお月さま





上の部分だけ茜色に染まるサブロン教会









ルイーズ通り







このホテル、1997年に友人たちと初めてベルギーに来た時、宿泊したホテルです。 
当時は英国調の内装でしたが、3年前に改装したそうです。 



今夜のお食事前に、こちらのBARで一杯 





モヒート 





寒い時に暖炉 いいですね~ 




ここで飲みすぎ、食べ過ぎないように気を付けなくては! 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリュッセルのフリッツ屋さん

2018-11-17 13:27:41 | ベルギーのお店
今日は、主人とブリュッセルに出かけるため、朝早い時間にアントワープ中央駅に向かいます! 
今朝はだいぶ気温が下がり寒~い。  
10月は20度くらいあったし、11月に入っても15度くらいと暖かい日が続いていたので、本来の寒さを忘れていました。 


アントワープ中央駅 




大塚製薬 のボディメンテCMが、アントワープ中央駅なで撮影されています。 日本の友人たちから、放映され始めた頃に連絡もらいました。 



地下2階のホームに移動して





この電車で、ブリュッセル空港経由でブリュッセル北駅まで 





わかりにくいですが、霜がおりてます! 寒いはず・・・




Pl.Jourdan の気になっていたカフェで一息   このカフェ気に入りました!  




さて、川田さんの指圧  を受けます。  今回も肩、首中心でしたが、一番痛かったのが頭~!! 
頭がうっ血している⇒物忘れする ということになるらしい・・・  運動不足が一番の原因でしょう。 


体がスッキリしたあとは、フリッツ屋さん Maison Antoine 




前回までは店舗改装中のため、トレーラー販売でした。 こちら~ 

あら、あまり並んでいない・・・・改装前は結構並んでたのに。 こちら~ 
川田さんからも、最近あまり並んでいないし、奥様が味が落ちたと仰っていたと。 今日食べたら、感想を教えて下さいと言われています。 


真ん中のカフェに、フリッツを持ち込んでいただきます。 





揚げたてのフリッツとサムライソース





寒いのでホットワイン   主人はビール一緒に 




フリッツは、以前のように美味しい~   と感激するほどでもなく、普通という感じでした。 
お店のオーナーは変わらないようですが、今日のスタッフは若い人ばかりでした。3チーム編成で交代でやっているそうです。 
主人と話していたのですが、以前のおばさんたちの時が美味しかったように思います。 
次回、おばさんチームにあたるといいな~ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする