今朝起きたら、なぜか左足の太もものあたりが痙攣していた。
旦那さんに、
「左足がピクピク痙攣して、気持ち悪いんだよ」
と言うと、
「今日は、車ででかける用事、あるんだっけ?
帰りは、気をつけなくっちゃいけないよ。」
と心配そうな顔で言う。
確かに、足が痙攣して、間違えてアクセルを踏み込んだりしたら大変だ。
・・・旦那さんは、本当に優しいなぁ・・・
と感動した瞬間、旦那さんが言った。
「痙攣(けーれん)だけに、けーれん(帰えれん)。ふふふ。」
・・・・・。
さて、運転免許をお持ちの方は、お気づきかと思う。
左足で、車のアクセルは踏めないことを。
そんなことに気づかないほど、私は旦那さんの優しさに感動していたのだ。
それなのに・・・
ダジャレかい!!!(笑)
お口直しに、お隣の猫さんたちの写真など。
暖かくなってきたので、最近、よく外に出ている。
最後の写真の向かって左の猫の表情が、
ダジャレだと知った瞬間の私の表情だと思っていただければ・・・(笑)
コムラガエリ、私もよくなるんです。
前兆があったとき、足先をV字に持ち上げて予防するんですね。
今度、やってみます!
ほんとうに、ブログを通して、知識が増えていきます。
感謝です。
ホント、我が家は日々、ショートコントです。
こんな環境で育った娘が、ちゃんとお嫁にいけるか心配になります。
娘の理想の旦那さんは、主人らしいですが、
こんなに天然な人は、そうそういないのじゃないかと(笑)
ブレーキは右で、アクセルは左・・・って・・・。
そう言えば、ポンままさんが免許を取ったとられたときには、クラッチもあったのでは?
(私が取ったときには、まだオートマチックの免許は無かったです)
それは、「運転って難しい!」になりますね(*_*)
猫ちゃんはかわいいです。
ポンちゃんのようなかわいい猫ちゃんが家族に居る
ポンままさんがうらやましいです。
インフルエンザのおかげんはいかがですか?
主人は、癒し系というより天然系かと・・・・(笑)
お隣の猫は、みんな仲がいいです。
暖かくなると、何匹かまとまって出てきて、それぞれのびのびしています。
ものすごくかわいいです。
ふくらはぎのコムラガエリはちょくちょく経験してますが、モモの痙攣は見たい件です。
最近は手の指が吊る事が多くなって、後期高齢者をじっかんしていますが。
ふくらはぎは経験を積んだおかげで、前兆が有った時に、
足先をV字に持ち上げてつる前に予防出来て居ますが、
腿の経験は未だないので、水分補給に木尾漬けましょう
ブログのお蔭で色々な知恵が貯まって来ます。
いつも ショートコント・・(笑)
足の痙攣・・何回も有るようだったらお医者様に
旦那様も面白いけど、その後の空気感の出し方~!
さすが、Tsupiさん。
でもね、私、運転免許取る時に、第一夫に横に乗って貰って
練習してたんですけど、何をどう間違えたか、
ブレーキは右で、アクセルは左で操作してたんです。
運転って難しいんだなぁ・・・って、でも慣れて大分上手になった頃、
両方とも右足使わなきゃダメだよ!って言われてf(^^;)
相当恥ずかしい奴でしょ、あたし。
急にこんな変なこと思い出しちゃいました。
ご夫妻もにゃんズも仲良しでほっこり♪
良い記事だったなぁ。
ねこちゃんたちも ラブラブに見えてしまいますよ♪
痙攣、冷えか水分不足の線が濃厚・・・
というところに至りました(笑)。
カエチャンさんのところでも、まだ暖房が必要なのですね!
こちらも朝夕は、まだ暖房が必要です。
冷蔵庫花、咲いたらアップしますね!
(咲かせる前に食べなさい、ですね・・・笑)
いつも楽しいこちらのブログ
今日は思わず にんまりしてしまいました^^
痙攣は冷えからですか?
雪は解けたとはいえまだまだ冷え込む北海道ですよね
我が家もまだ暖房を付けていますよ
微笑ましい猫ちゃんたちでしたね^^
冷蔵庫花是非おためしください!
足の痙攣、水分不足もありますか!
そう言えば、うちの会社の管理栄養士さんが、
「水分不足だと足がつる」と言ってました。
仲良しですかね・・・?
片方、迷惑そうな感じも・・・。
あっ、我が家ではなく、猫ちゃんの方ですよ(笑)
ご心配をおかけしましてm(_ _)m
足の痙攣は治まりまして、ただ、何となくひきつった感じが残ってます。
寝相悪くて、冷えましたかね・・・(笑)
この猫ちゃんたち、いつもいい顔してくれるんですよ~。
本当にかわいい猫ちゃんたちなんです!
冬の間は、ほとんど出てこないので、猫ちゃんたちが出てくると、
「春が来たな~!」
と嬉しくなります。
お隣の猫ちゃん、あと2匹いますので、そのうち登場すると思います(笑)
あっそうな空気がここまで流れてきました(笑)。
ムクムクの可愛い子達ですねぇ。
ネコちゃんたちも、Tsupiさんご夫婦も、
仲良しさん?で、なによりですね!
でも、足の痙攣は、大丈夫ですか?
寝起きということなら、
水分不足なども関係あるのかしら?
猫の顔~(笑)
脚の具合はいかがでしょうか?
車にも乗れないと不便ですよね。
でも、事故も怖いから・・無理されないでくださいね
右手の猫ちゃんの優しさ、なにかお話してますね~。
毎日、こんなお猫ちゃんに会えるなんて羨ましいです。