デカヨーキーと大人6人

標準よりかなり大きい、♂のデカヨーキー・ビアンのこと&夕ご飯のメニュー&日々のあれこれを写真いっぱいでつづります

ビリー 五日目

2007-06-01 | 体のケア
ケーたむとの今朝の会話
ビリーって51歳なんですって  えっ?そうなの じゃあこのDVD若い時の?
そうでもないらしですよ  わっ、若いねー 
来日するそうですね  へえ~

きょう、このDVDを買ったところからメールマガジンがきていました
いつかははっきり書いてませんでしたが、
‘ビリー隊長の来日が決定いたしました’だそうです

今日五日目は腹筋プログラム 集中的に腹筋を鍛えるで、35分間
基礎、応用とも時間は50分でしたから、あらもう終わり とは思いました
でもやっぱり、全部は出来ない 首筋とやらが弱いらしく、すぐ首が疲れちゃって
もちろん腹筋も3分の2は休憩タイム 特に寝た状態から起きる!がきつくてきつくて
明日はまたもやお腹の筋肉痛だわ~




結果報告 体重、体脂肪とも昨日と同じ ウエスト1cm減 これって本物
かな、、、


 まだ頑張ってます ポチッとお願いします

夕ご飯 やはりコストコで仕入れたもの

2007-06-01 | 食事・家で・豚肉
今夜はピーマンの肉詰め~って決めていて、玉ねぎのみじん切りを始めて
じゃあ、お肉冷蔵庫から出しておこうと、お肉の部屋を見たら
な!な!なーんとひき肉が無いのです あれ~!?なぜ!!と、よーく考えたら
生協で注文してなかったんです いつも頼むからあるもんだとばかり
この、ノーテンキなO型野郎、時々やるんですよね 思い込みって恐ろしい
えっ、単なる老化現象でしょだって否定できないかも

というわけで、こんなときはお助け冷凍食品 ひき肉料理には変わりないですね
コストコメンチです


いつものようにスパゲッティサラダとキャベツを添えて


炒め物  小松菜・エリンギ・茄子・豚肉 オイスターソースとお醤油で味付け
冷蔵庫にあるあり合わせ野菜で作った炒め物ですが、結構いけました



にほんブログ村 料理ブログへ 美味しいコストコメンチにポチッとお願いします

ビアン、うっとり

2007-06-01 | 
ケーたむの手は魔法の手  くるかな~


そうそう、その辺 ケーたむにゴチョゴチョしてもらうの超~きもちいいんだよ~


そこもそこも!!たまんないなあ~~


脱力だーーー  またマッサージよろしくワン

ビアン、耐える

2007-06-01 | 
いつも、手荒い可愛がり方のチャうみです

ビーリーバンド巻きつけて、ワン!ツー!ワン!ツー! 動けないよ


ギュ~~   ハグハグは耳じゃないところにして~


もうすぐ虫歯の日だから 歯、見せろって・・・体勢きついなあ


お相手ご苦労だったね、ビアン
でも、ソファーの上でこんなに丸くなっていると、クッション扱いされるよ



にほんブログ村 犬ブログへ デカヨーキー♂の宿命と、しっかり耐えてるビアンにポチッとね

ビリー四日目

2007-06-01 | 体のケア
風邪が完治していないので、今日はどうしようかなーと思っていたのですが
チャうみからお誘いがあったので、んじゃあと、
九時半から30分だけやりました
パーちむの余計な合いの手も入り、それでなくても空気を揺さぶるこの動き
賑やかなんていうもんじゃない 笑い声も混じっての30分でした
四日目、応用プログラム バンドはチャうみに譲って初心者の動きだけ
それでもキツイキツイ  しかし、一緒にやる人がいると、楽しいですなぁ
部屋を汗臭くして終了  なぜ30分かというと、リーたむが10時から
TVドラマを観たいとのこと ウチのDVD、裏録できないのです
10時から他のを一本予約してるからね

結果報告 体重0.4減 体脂肪変わらず  ウエスト1cm減
でもこれって、風邪のせいの気がする・・・多分ね

ケーたむは基礎プログラムを頑張っている様子 夜中のエクササイズは、
朝起きが辛くなるみたいで、ちょっとかわいそうなんだけど
次第に慣れてくるのではないかな 




 
ビリーが風邪を治してくれたみたいです 
もう大丈夫な私にポチッとお願いします