ママ太郎のお庭がなくても薔薇に囲まれて暮らしたい!

ちょびっとの花壇とベランダ。植木鉢で頑張る薔薇栽培。ポメラニアンくるみちゃんのこと。Instagramに動画あります。

小山内健さんのバラ、シルフィシルフィとつるバラ2番花

2024-07-04 | 薔薇・・・つるバラ
ローズソムリエ、小山内健さんからサイン入りで頂いた薔薇のご紹介です。

実は何故か写真が2番花の物しかなくて、

一番花はもう少し紫色が強く出ていたと思います。

一番花の後一回り大きめの鉢に植え替えたら良いですよ、と言われた記憶がありますが、

せっかくのサイン入り鉢だし、とそのままになってます。

鉢が小さい分、夏の水切れに注意です!



そして、我が家のつるバラ達も2番花が咲き始めてます。


パレード















ピエール ドゥ ロンサール






ピエールの2番花がこんなに咲くのは初めてです。

やっと株が充実してきたという事なのでしょうか。

蕾が沢山ついてますが、かなり虫にやられているようなんですよ。
分かってはいるんですけど、毎日雨なので、殺虫消毒も出来ず毎日過ぎてしまってます。

今日も読んでいただきましてありがとうございました。



つるバラと謎の草⁇

2024-05-11 | 薔薇・・・つるバラ
またまたバラから始めたいと思います。
お付き合い頂けたら嬉しいです。

⬇︎つるバラ パレードの
かたまり


⬇︎ピエール ドゥ ロンサールの
かたまり


壁面花壇の両端にそれぞれ植えてます。

ちゃんと同時に咲き出してくれました。


花持ちの良さは白ピンクのピエールの勝ち。


濃いピンクのパレードは咲いた順に色が少し薄れて来て、艶やかさが無くなってきて、
はらはらはらぁー
サヨーナラー
と大きな花びらを散らします。

茶色くはならず、散った花びらも美しいままです。


対してピエール ドゥ ロンサールは、
白いだけに、外側から茶色く痛んで行きます。

内側のピンク色が無くなって行き、白い大きな豚まんみたいになります。

でもね、そんな姿になってもなお、花が落ちないのがほとんどです。


凄いですよねー。

重たそうですね。


横から。


紫色のクレマチスは、親株は奥の方に植えていてあんまり見えないのが残念だわ、と、以前挿し木して着いたベノーサビオラセア。
100均の小さなプラ鉢に植えてるとは思えない立派さです。


⬇︎アリウム パープルセンセーション

去年の6月に、北海道のガーデンめぐりで良く咲いていた、思い出の花です。

北海道では、背丈くらいある大きな大きなアリウムでしたけどね。

ママ太郎家サイズに合うように、背の低い品種を植えてみました。
もう少し高くても良かったな。



さて、

はて、

あなたはだぁれ?

とぉ とぉ ろぉ〜〜〜

な訳ないので、誰か分かる方ぁ。
⬇︎薔薇の足元にやたら背の高いのが生えてます。

春先に顔を出して来て、ここに植えてた何かなんだろうけど。

蕾が付けば分かるのですが、だけどこんなに大きななにかを植えていた記憶もないし。写真見返してみても無いみたい。

花芽がありそうで無さそうですの。
エキナセアかなとか思い始めています。
ただ、植えてたか?って感じで。

茎も太くて頑丈。
周りをすっかり陰にしてしまうので、下葉を取りました。


⬇︎これはね、帝王貝細工。
サイズ感とか雰囲気も似てます。

でも、帝王貝細工は、初めて秋に種蒔きして育ててみたお花なので、
花壇から勝手に生えては来ないんです。



⬇︎こちらは、これまた似てるでしょ。

これは、種からのエキナセアなんです。

これに良く似てると思いますが、

これよりもっと茎も葉もがっしりしてます。

これはちゃんと名札付けてます。


もっと早く芯止めしないといけなかったんでしょうね。
って、これで、雑草だったってこともありえますよね。

種からのエキナセアが、もう雑草みたいですもんね。

お花が咲いたら報告しますね。

今日も読んでいただきましてありがとうございました。





薔薇と犬とクレマチス

2024-05-10 | 薔薇・・・つるバラ
いよいよやってまいりました、薔薇の季節。

我が家でも、待望のつるバラ祭りが開催中となっております。


まずは、薔薇と犬とクレマチス

お散歩帰りのくるみちゃんをお父マンに抱えてもらって、

ほーーーれ、ほれ!

きれいでしょーー?

くるみちゃんはクレマチスの香りが気に入ったのかな?

こっちはどうかな?
濃いピンクはパレードだよ。

今年はピエール ドゥ ロンサールが沢山咲いたのよー。

くるみちゃん、そのお顔は
うっとり
してるのーーん?


でへっ


道行く人も、みて行くねー。


まだまだ咲くねーー!


わんこはここまでにして。

つるバラの全景でございます。

右手からピエール ドゥ ロンサールを。

左手からパレードを。
アーチにも誘引してます。

アーチの足元から紫色のクレマチスがからまり伸びてます。

玄関がどこだか見えないかも?


ピエールが多めに咲いて、濃いピンクのパレードが今年は少なめになりました。

花茎が長いパレードと、花茎が短いピエールとの配置が難しいですねー。

ピエール ドゥ ロンサールは、やっと伸びて来たので、アーチも超えて西側にまで引く事が出来ました。






クレマチスとのコラボは最高に合いますね。


















今年は、薔薇が開花した後の気温が低くて、花持ちがとても良いんです。



遅れてブラックティーが咲きました。












今年は一番花は少なめ発進です。
冬に土替えした時、水はけが悪いな、と思って、でもそのままにしてまして、
そのせいもあるかも。



そして、秋のローズフェスタを覗きに行った時、連れ帰って来た、香りの良いリベルラも。


これは小さいし、つるバラ達の足元に地植えしました。

なので、周りには背の低めの草花しか植えられない状態です。

かわいい小花のブルーデージーと。




ガレージ横の東側にも鉢管理の薔薇達がいます。

ア シュロップシャイア ラド

花弁が多くてコロンとした形で咲きます。

香りが最高に素敵でね。

でもあっという間にパラパラパラーーーって散ります。






まだしばらくバラ祭りは終わりませんが、
夏の花に交代させないといけないなぁと思いながら、中々進まないママ太郎家のガーデニングなのでした。

今日も読んでいただきましてありがとうございました。






つるバラパレードとジニア

2023-10-01 | 薔薇・・・つるバラ
今日から10月。

秋薔薇のシーズンももうすぐです。
我が家のメインのつるバラ、パレードの花が、なんとか大きな花を咲かせ出しましたよ。

8月の終わり頃からパラパラ咲き出したのですけど、

いやいや、まだダメだよー。
とね、すぐに切っていました。


こんな感じで、毎年の事ながら、
びよーーーんびよーーーん
だよ。


台風が来たら大変だわー
と他人事の様に眺めるばかり。


そしてね、
その足元のお花達も
びよーーんびよーーん
だよ。





このパレードは、まだ夏の花かな?

秋の花はもう少し深い色で大きく咲くかな?


我が家の
夏花壇はジニアが元気いっぱいです。

ジニア ザハラダブルサーモン
(名前はネット検索で多分これかな)

かわいい八重咲きの矮性品種。


種蒔きっ子の一重のオレンジ。




こちらも種蒔きっ子の一重のサーモンピンク。




も一つ種蒔きっ子の
八重咲き、濃い赤いの。






たっくさん植ってる様に見えるでしょ?

でも背の高いの3株だけなんですよ。


背丈が高いから、遠くからも良く目立ちますよ。




小さいくるみちゃんにも、
ほれほれ、見てごらーん。


相変わらず興味無さげなくるみちゃんですが…


めげずに見せようと、抱っこで頑張ってみるママ太郎なのでした。


少し間が開いてしまいましたが、またのんびり更新していきたいと思います。
お付き合い下さると嬉しいです。

雨の薔薇とクレマチス、その他のお花達

2023-05-07 | 薔薇・・・つるバラ
昨日の夕方から強めの雨になってしまいました。

なので、お花の写真は雨のかからない軒下の物を。

⬇︎ア シュロップ シャイア ラド



香りが非常に強く、ずーっと嗅いでいたくて、顔を引っ付けてしまいます。

その芳香の代わりに、花の寿命が短くてバラバラとすぐに花弁を散らします。


軒下の物の写真を撮りに玄関に出たのですが、チラッと外を覗いて
あ〜〜〜〜あ
雨のダメージを受けているのは薔薇よりも下のお花達のようです。


傘さして、雨の中撮影して来ました。














雨の中、クレマチスがとても可愛く咲いていました。






ここからは2階のベランダに移動です。
ベランダは雨知らずなのが本当にありがたいです。

ベランダにも薔薇が数鉢あります。
⬇︎ロココ

クレマチスも
⬇︎ソングス






⬇︎パレード
下のメイン花壇のつるバラからの挿し木株です。

誘引はベランダの内側にしましたが、お花は外に向いてしまいます。
一房内側にありました。

去年初めて植えてみた⬇︎ラムズイヤー

初めての蕾を付けて来ました。
ポケモンにいそうな面白い形ですね。


⬇︎スーパーベナ アイストゥインクル
2年生です。




2年生と言えば!
奥のジギタリスが種まきしてから2年でやっと今年蕾が上がって来ました!

それに一株増えて後ろにもう一株あります。


⬇︎クレマチス アラベラ





⬇︎クレマチス ドゥランディ




⬇︎昨日撮ったベランダの写真ですが、
オダマキとセントーレア

⬇︎セントーレア ブラックボール
去年の種からです。


オダマキも種から。

派手でない優しい色のオダマキです。

 ⬇︎アスペルラ
種を蒔いてみました。思ってたのと違いましたが、まぁ可愛らしいお花です。


⬇︎フランネルフラワー フェアリームーン


2年生です。
中々大きくはなりません。

大好きなお花ですが、難しいなぁと感じます。


今日も沢山の写真にお付き合いくださってありがとうございました。


つるバラがそろそろ満開に

2023-05-05 | 薔薇・・・つるバラ
今日は子供の日です。
と言っても我が家には男の子はもういませぬのであんまり関係なくなりましたが

2人の息子っちも今年は帰って来ませぬわ。

ま、毎年この時期は薔薇のお世話で大忙しのママ太郎ですので、別に寂しくもないのですが。

というわけで、ママ太郎家のつるバラの様子、見てやってくださいまし




⬇︎メイン花壇の全景

濃いピンクが
つるバラパレード


白に中心淡いピンクが
ピエール ドゥ ロンサール







まあその、メイン花壇と申しましても、土があるのはこの花壇だけなので…

サブ花壇なんぞ無いので、
メインしかないママ太郎家の花壇ですの








⬇︎こちらも咲きました。
ブラックティ

今年は2輪スタートです。

少ないけど、少数精鋭と言った風で、中々美しいのが咲いてくれました。

ブラックティは鉢植えです。


⬇︎ロココ



まだまだ蕾がありますから、これからも楽しみが続きます。


⬇︎スムースレディ

半つるくらいの伸び方で、棘の無い薔薇です。


⬇︎ピエール ドゥ ロンサールに注目してみました。











パレードとコラボ出来たかな?
ステムの長いパレードの勢いにはやっぱり勝てませぬなぁ




これからどんどん咲き出すクレマチスやその他のお花もご紹介しましょう。

⬇︎クレマチス 流星


⬇︎クレマチス ベノーサ ビオラセア




⬇︎オルレア

⬇︎セントーレア(矮性)

⬇︎セントーレアブラックボール

⬇︎コモンマロウ

2年目のコモンマロウはとても大株になりました。

すんごく綺麗で、鉢植えなのですが、地植えしたいなぁと思い始めてます。


⬇︎エキウム ブルーベッダー

⬇︎アスペルラ

⬆︎好きな色ばかり植えていると、色被りしまして。
セージが混じってますが、分からないくらい同じ色に。

⬇︎デージー

⬆︎2年目のデージーは葉が斑入りで明るくて気に入ってます。

沢山の写真にお付き合いくださってありがとうございました

このつるバラ2種の冬の誘引の様子はこちらからどうぞ
⬇︎
つるバラの剪定誘引 - お庭がなくても薔薇に囲まれて暮らしたい!

つるバラの剪定誘引 - お庭がなくても薔薇に囲まれて暮らしたい!

我が家のメインのつるバラの剪定誘引が終わりました。左手パレード右手ピエールドゥロンサールと言ってもどうなってるんだかなぞってみました。まずピンクがパレード黄色が...

goo blog

 


つるバラの剪定誘引

2023-01-15 | 薔薇・・・つるバラ
我が家のメインのつるバラの剪定誘引が終わりました。

左手パレード 右手ピエールドゥロンサール

と言ってもどうなってるんだか

なぞってみました。
まずピンクがパレード




黄色がピエールドゥロンサール

去年、ピエールさんは根元からのベイサルシュートを一本も出しませんでした

一昨年出た立派なベイサルシュートから、サイドシュートをビヨーンと出しましたので、
それらを右の門柱までと、左のアーチまで誘引しました。

毎度悩まされるカイガラムシ
去年はドーナツ型のたわしを使いましたが、
今年はこれ⬇︎

商品名を覚える前にパッケージを捨ててしまいましたが、ダイソーの換気扇用のお掃除ブラシです。
たわしより強いのが欲しいなと。
良く取れますが、若い枝やぷっくり新芽があるなど、デリケートな部分には強すぎる時もあり…
デリカシーガナイノヨネ
中々しっくり良いものが見つかりませんね。


去年の様子を載せときますと、まだまだピエールの勢いが小さく、パレードの間からひっそりと顔を出してた感じです。










まだ土替えが出来てないのでまた来週に持ち越しです。

鉢植えの薔薇達は年内に葉っぱを全部落として、休眠状態に入ってるので、さっさと剪定したいのですが。
中々進みません。
毎年の事です


ソファの更にクッションを2個積んだ上がくるみちゃんのお気に入りの場所です。

2階のベランダ側で良く日も当たりぽかぽかしてます。



夜もここで寝ます。

すーすーすー
静かな時間が流れます。






今日も読んで下さいましてありがとうございました


2022年最後のつるバラパレードの花

2022-12-09 | 薔薇・・・つるバラ

今日はくるみちゃんからスタートしてみますよ。

新調したクッションカバーを気に入ってくれてる様子なのと、角というか隅っこも好きなのでここがくるみちゃんの定位置です。

朝だよー。


あ、起きた。


むっくり。


ぽけー。。。


11月になった頃にウンベラータをベランダの日当たりからリビングの中に戻しました。

おっきくなって戻ってきたよ。



さてさて、ひっさしぶりにつるバラのお話を。

秋の終わりのパレードです。

花付きはぽつりぽつりでしたが、
花弁の数がたっぷりあるし、ぽってり丸みもとても可愛らしいですよね。


















切花でも。





こちらはミニ薔薇のグリーンアイス。
今頃になって沢山咲いて来ました。



薔薇以外にもお花ありますよ。


⬇︎ペラルゴニウム シドイデス
株が大きくなってきました。



⬇︎フランネルフラワー

真夏に恐る恐る切り戻ししまして、秋にまた花を咲かせて来ました。



⬇︎そしてサザンカ2種












パンジー、ビオラも植えましたよ。











今一番花数多く咲いているのは、
⬇︎ビデンス




今日も読んでくださってありがとうございました

前回のパレードの事はこちらから見てみて下さいね。
⬇︎
今庭 つる薔薇パレードとクレマチス - お庭がなくても薔薇に囲まれて暮らしたい!

今庭 つる薔薇パレードとクレマチス - お庭がなくても薔薇に囲まれて暮らしたい!

先日、一本のシュートの先が枝分かれしてわしゃわしゃになったとお伝えしました。それぞれ花が付き、他の枝より一足先に満開になりました。全体的には不恰好その花達も終わ...

goo blog

 



今庭 つる薔薇パレードとクレマチス

2022-09-04 | 薔薇・・・つるバラ
先日、一本のシュートの先が枝分かれしてわしゃわしゃになったとお伝えしました。









それぞれ花が付き、他の枝より一足先に満開になりました。



全体的には不恰好



その花達も終わり、今朝はその他の枝が咲こうとしています。






このところ、ないがしろにして来たガウラがとても綺麗になっていました。

背が高くて倒れ掛かるし、
お隣さんまで届くし、
奥まで通るのにとても邪魔なので、
伸びたら速攻で切り戻していました。
コンパクトに育てたかったのだけど。

今年は暑すぎて、切り戻し作業をやり過ごしていたら、多分本来の姿で咲いたのでしょうね。

いつもジョキジョキ切っててごめんね
今年は株分けしてみようかなぁーなんて今思いました。


メイン花壇のつるバラの足元は、
こぼれ種からと、去年の株が生きていたのか、三尺バーベナがようやく沢山になって来ました。

紫色のはクレマチスロウグチ。


⬇︎雨晒しで放ったらかしの多肉バケツが2つ。




⬇︎多肉ジョウロ




⬇︎今年は初めて菊を植えてみました。
小菊ばかりの寄せ植えです。

4色位の苗を植えて、一度切り戻した時に、その枝も捨てずに同じ鉢の空きスペースにぷすぷすと挿して

お盆に咲くって書いてあったのですが、お盆にはまだ蕾でした

小菊なので、他の洋風な花にも溶け込んでいます。


⬇︎いつものガイラルディア2種





⬇︎今朝のジニアちゃん











⬇︎クレマチスのベル組2種







リンリンリンって聴こえて来ましたか?

でもちょっと、たこさんウインナーも浮かぶでしょ


これから楽しい秋のガーデニングシーズンが始まりますね。
まだまだ夏の花ばかりのママ太郎家ですけど、
今年は種蒔き色々する予定です

今日も読んでくださってありがとうございました



つるバラパレードの2番花と夏花壇の花達

2022-07-10 | 薔薇・・・つるバラ
七夕も終わって、蝉が鳴き始めました。
朝から日差しがジリジリします。

つるバラのパレードが2番花を付けています。


毎度の事ながら、ビュンビュン伸びた枝の先にポツリポツリとね。





咲いて早々にクシュクシュってなり、気が付いたら散ってしまってるという、夏のつるバラです。


そして、
その足元は、暑さに強い、というだけで集められたゴチャゴチャっとした夏花壇になっております


⬇︎ガイラルディア2種







スカビオサ





エキナセア

小さい鉢のまま、土に埋め込んでます。

なぜそうしたんだったか…

冬に地上部がなくなるから、鉢のまま移動させようと思ったんだったかな。

その向こうのルドベキアも鉢半分土に埋まってます。

狭い花壇ですからね、冬春バージョンに取っ替えないといけませんから。
宿根草だけど、そのまま置いとけないスペース問題なのです


スーパーベナ アイストゥインクル

PWの暑さ・雨・病気に強く色鮮やかなバーベナ♪
改めてラベルを見ると、緩効性の置き肥を1ヶ月に1回程度、
液肥を1〜2週間に1〜2回程度与えてください。

欠かさず肥料を与えてと書かれています。

全然足りてないな…




これもPW
ゴンフレナ ラブラブラブ
非耐寒性多年草
最低今度0℃まで

あら、冬は掘り上げて移動しなきゃかな?



ミニ薔薇も、また花を付けてます。
スウィートチャリオット





グリーンアイス






名無しちゃん


ピーチドリフト



コモンマロウはそろそろ終わりですかね?
めっきり花数が減りました。


フランネルフラワー2種



フェアリームーン
植えた当初から、あんまり元気無い様な…



エンジェルスター
こちらは元気そう。



カタナンケ
ラベルを見ると、夏の高温と、乾燥に弱いそうです。
ここは一日中の陽当たりなので、もう少し半日陰になる所に移動させなきゃなんじゃなかろうか…

多分ママ太郎家で夏一番の陽射しを浴びる地帯ですのでね…
考えましょ。


ペチュニアはここで良いと思っていますが、

雨予報が出ると軒下に移動させます。

実はママ太郎は、

ペチュニア育てが苦手なのです!

上手く、形良く、長く、花数多く育った試しが無い!

まず、植えてすぐに枯れる、と言うか、腐る?

寄せ植えて、他のはピンピンしていても、ペチュニアだけが見る見る弱って行く…
何故に

今度こそ!
と思って頑張ってますが…

どうなんでしょう。
2回切り戻しした鉢です。




ガイラルディア グレープセンセーション

蕾の時は垂れてるのが正解なんじゃろか?
水不足かと思うじゃん。



スカビオサ ジェラートブルーベリー


ペラルゴニウム シドイデス

こんなに小さいお花なんですね。




コレオプシス
ちょっとお花が一段落して来ました。



⬇︎2週間くらい前の様子



何がどうなってるんだか、
わちゃわちゃですね。

花びらは雨にも強くて、茎も強めです。
シュッとした姿が清々しいですよね


まだまだ夏は始まったばかりってとこですからね、

植物も人もわんこ達も頑張っていきましょ

今日も読んでくださってありがとうございました