11月ですが、3連休とも26度という信じられない暑さでした。
今日は朝から4台のエアコンのお掃除などして、ずっと半袖でしたけど、
外でも寒くなかったですよ。
メイン花壇の植え替えをしました。
まだまだジニアが元気いっぱいでしたけど、
寒暖差のせいでか、うどんこ病が出始めたので、おしまいのサインかしら、とね。

京阪園芸さんがローズフェスタをやっていたのもあって、薔薇を見つつ花苗を買って来ました。
数年ぶりに薔薇も購入しました。
⬇︎中央に写っているのがそうなんですけど、全体の写真はまたあとで。
リベルラという薔薇です。

ストックは3色。

鮮やかな濃い原色のジニア花壇から、
一気にパステルカラーの柔らかな花壇にチェンジしました。


⬇︎薔薇のリベルラ

京阪園芸さんのホームページによると、ライラックラベンダーから淡いシルバーになる大人かわいい色合い。
そして、マスカットのような香りがするとのこと。
確かにとても良い香りがします。

元気に育ってくれると良いなぁ。

さてさて、京阪園芸さんには、いつも行く徒歩圏内の園芸店やホームセンターでは見かけない花苗が沢山ありまして、
なんだこの子達はーーー⁉︎
????
と心の声が思わず出ちゃうことしばしばなママ太郎でした。
その1つがこちら⬇︎

ヘミジギア キャンディキッス
シソ科の半耐寒性多年草

半耐寒性を地植えしちゃいました。
マルチングとかで冬を乗り切れるかしら?
実はもう一株購入しましたのでね、
そっちはベランダに植え付けました。
⬇︎これかわいいでしょー。
八重咲きのカルーナ ブルガリスです。

去年初めて見つけて育てまして、
越冬し、酷暑も乗り越えてまた花を付けています。

あまりにかわいいので、また買いました。
老眼ではよく分からないので、ズームして撮影しました。

最近頂いた花束の中に、
これ、スターチス?
茎が細っそいなぁ。
お花もなんか違うけど。
と、???だった謎花が入ってたのですが、
多分これなんじゃなかろうか、という子に出会いましたので、買って来ました。
⬇︎宿根スターチス ダズルロック
まだまだ小さい苗ですが、花芽が付いているものをゲットしました。

花束に入ってたのは赤色でしたけど、こちらは紫色のようです。

そしてね、⬇︎プレクトランサス モナラベンダー。
YouTubeで見かけたばかりでとても気になっていました。
紫色ばかりが並んでましたが、一つだけピンクが混ざってるじゃありませんか!
お店の人に当たりです!
と言われ、気を良くして買って来ました。

寒さに弱く?
日本では一年草扱い?
やばばばっ
という事で、鉢ごと花壇に投入しました。
寒くなる前にベランダか、室内に入れてみようかな。

葉裏が紫色なんです。

⬇︎ゴムホスティグマ
これも見たことも聞いたこともないの。
でも可愛かったから買って来ちゃった。

フジウツギ科 耐寒性低木
これ、低木なのですかっ。
上手に剪定しながらお花も咲かせていかなくては。

花壇を植え替えたと言ってもね、まだまだ夏の花もたくさん咲いてます。
⬇︎スーパーサルビアロックンロール
ピンクスパイダー

深い色合いがとてもきれいだなーと思います。

⬇︎ジニア ザハラダブル

サーモンピンクな中に1つ濃い子が出て来てます。

⬇︎エボルブルス ブルーラグーン

⬇︎秋色と思って作った寄せ植え

ジニアプロフュージョン

⬇︎アガスターシェ ブルーフォーチュン
ホームセンターで半額。
花は無かったので、来年用にと買ったのですが、直ぐに咲き始めて、元気いっぱいです。

⬇︎ユーフォルビア

去年の秋購入のものです。
多分挿し木株だったかな。

⬇︎切り戻した小菊を、直に挿しといたら着いて花が咲きました。
5センチ位の背丈です。
⬇︎ジュズサンゴ絣かすり
今日も読んでいただきましてありがとうございました。