今朝は、くるみちゃんのあさんぽにくっついて行ってきました
と言っても、暑いからか?ほとんど歩いてくれないから、近所をチョロリと回って帰って来るだけ。
今朝のコースは、せせらぎコース。
道に『せせらぎの小径』と書かれていて、
これが、せせらぎ?って程の水路が通り沿いを流れているんですけどね。
今朝は
干上がってました
毎年毎年飽きもせず、この時期にはこのオレンジ色の黄花コスモスがずらずら〜っと咲き出します。
そして今年ももう咲いていました。
ピンクが良いのに〜
と思いながらも、くるみちゃんの写真は撮りたいママ太郎
お父マン、サンキューです
朝7時の空
まだまだコスモスがスカスカで
中々思った写真は撮れませぬな
1週間程前にくるみちゃんを散髪して、シャンプーからドライヤー。
出来上がった頃にはすっかりお疲れのくるみちゃんでした。
お待たせしてごめんね。
さて、今朝7時半頃のママ太郎家のお花達をご紹介しますね。
ペチュニア2種植えのひと鉢
⬇︎
(密かに母の日に自分で買ったカーネーションも植わってます。
隠れて見えないけど)
ペチュニアがどうも上手に育てられないママ太郎にしては、
今年は上手くいってます!
(2回切り戻し済み)
ガイラルディアグレープセンセーションは隣の鉢から伸びて来てます。
ガイラルディア
⬇︎
株分けして他から持って来た時は消えて無くなりそうに小さかったんですけど、ガンガンのお日様がよっぽど好きなんでしょうね。
見る見る大きくなりました。
コレオプシス ガーネット
⬇︎
満開後に切り戻して、また咲き出しました。
キク科の宿根草(耐寒性多年草)
あ、何度も写っているママ太郎の足先ですが、裸足ではありません
安心して下さい。
履いてますよサンダル
今年のイチオシは、なんと言っても
ジニアです
ママ太郎家には背の高いタイプのしか無いんですけどね。
お店でもジニア、としか書いてなくて、品種名も分かりませんが、
かわいいなぁと思った色形のものを3株買って来ました。
咲く途中途中で、形が色々変化していくのも楽しいですよね。
ラスティーセージ
⬇︎
初夏に一度満開になり、切り戻していたらまた急に咲いて来ました。
シソ科の多年草(耐寒性多年草)
下から撮ってみました。
どした?
さっきのペチュニアです。
名前がねー忘れちゃったのよん
小人目線風に。
空が青いね。
つるバラ パレード
⬇︎
の、シュートの先がわしゃわしゃ〜となりました
シュートの先っちょを、食べられてね、そのおかげで、こんなにも分枝しました。
シュートってエネルギーがいっぱいなんだわね
普通、つるバラの枝先を切ると、
切り口の下にある芽から一本、伸びてくるだけだもんね。
ガイラルディア グレープセンセーション
⬇︎
株が横に広がって、花首も横目に上がって来るのね。
でも、茶色く退色もしないし、かわいいです
ポンポン咲き?の
ジニア
⬇︎
こちらは花壇に地植え中
ブルースター(オキシぺタラム)
⬇︎
3年くらい前に種蒔きして、我が家には点在しております。
咲き始め薄青〜青〜ピンクに変化します。
キョウチクトウ科の多年草
やっと咲いたぁ!
けど我が家の花壇の中では目立たないです
スーパーベナ アイストゥインクル
⬇︎
PWのちょっとお高い苗です。
「暑さ・雨・病気に強く色鮮やかなバーベナ」
とラベルにありましたが、その通りだなぁ
半耐寒性多年草
最低温度−5℃までだそうです。
今日も読んでくださってありがとうございました