9連休の夏休みを、ほぼお片付けとワクチン接種療養?に当てたママ太郎です。
断捨離だー!
と意気込んで始めましたけどね、あんまり捨てる物もなくて、埃取り
家具磨き
整理整頓![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2724.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2724.gif)
出て来た懐かしい物たちに、暫し想い出に浸る、そんな時間になりました。
でね!
ここからですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3571.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3571.gif)
そんな想い出の品の1つが出て来たんですよ。
現在24歳の我が家の次男くん。
その彼が、可愛い可愛い小学1年生か、2年生の時にね、ある朝突然言うわけですよ。
「工作で動物とかなんか作るから、貝とか何か持って来なさいって。」
(だいたいが、その日の朝か、良くて前の晩に言うのよね)
貝?
とかね急に言われても今なら無いわよー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
でもその時は何故か拾ってきた貝殻を植木鉢の飾りとして3、4枚置いてあった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
大小形も揃ってる!
これ、良いのが出来るんじゃないかな?
とね、母として、ちゃんと持たせたゼ〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)
朝から勝手に満足したのでした。
その日のうちだったか、数日後だったか、その作品を持って帰って来ました。
ここからは再現写真です。
数枚持たせたのに、1枚しか使ってない…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a8/9807cca0a2bb8fc93127a75f05e6dd60.jpg?1630115801)
内側のこれ、なんじゃ?落書き?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3d/adfc0ceaeb7456c1a60c78a8ab9efd6d.jpg?1630115801)
当時はブラウン管テレビで、上下左右あるテレビボード?で飾り棚的に使ってました。
その上に、ポンっとね。
一応彼の作品なのでね…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e2/cba858af3c70945060964c621ef3e063.jpg?1630115800)
その後は、ちょっと忘れてたのですよ。
ある夜にね、もう皆が寝た後に、私ママ太郎が1人寝っ転がってテレビを見ていたのですよ。
そしたらね、
なんか、視線を感じて(感じたかどうかは定かではないんですけど
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
テレビボードの上に当時ガチャガチャ飾ってあった置物の間に、
なんか…
いる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3558.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3558.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b0/af0cdce3e10574c454a973da2efaa4ff.jpg?1630115801)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7b/b7b7c5c7b55d4a5311b992589d97fa81.jpg?1630115802)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/af/ba8d4cf01de841d3a0e0cc51eb04e09c.jpg?1630115802)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/31/fdbb8e3de020260f4add84a6477b8f1f.jpg?1630115802)
次男くんはね、小さい時から小物を誰にも言わずに並べ替えていたり、縦に重ねて積んだりしてて、
それを見つけた時に、ほっこりさせられる事が時々ありまして…
多分、向き、逆って。
置き直してくれたんじゃなかろうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
にしても…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2730.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2730.gif)
見つけたママ太郎は絶叫しそうになったのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0c/fcc79bf3d7f7dffe3c54b2dcef2318a7.jpg?1630121118)
ほっこりしてる場合じゃなかったし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3478.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fe/2fb16ccb2e441e0f65112e924cafc65b.jpg?1630115802)
ホントにね、忘れられない想い出の品となりました。
持たせた貝殻もね、残りは他の子にあげたらしくて。
だからこの1つで作るしかなかったのか、
この1つで完結したから、余ったので他をあげちゃったのか、
その時に聞いたけどよく分からなかったのを覚えています。
宝物って想い出と合わさって宝物として輝くのかな
な〜んて
じ〜〜〜んとなったママ太郎のお片付けでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3439.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3439.gif)
今日も読んで下ってありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2298.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2298.gif)