ママ太郎のお庭がなくても薔薇に囲まれて暮らしたい!

ちょびっとの花壇とベランダ。植木鉢で頑張る薔薇栽培。ポメラニアンくるみちゃんのこと。Instagramに動画あります。

コミュニティーセンター、夏秋へチェンジ

2021-05-30 | コミュニティーセンターのお花
今日はお世話しているコミュニティーセンターの衣替え?のお話ですよ。

あ、その前に。

コミュニティーセンターで育てたジャガイモが届きました。

くるみちゃ〜ん、メークインと男爵ですよ。

べぇ

びぇ

?なんじゃその顔は…



興味な〜し
なのね
良いんです良いんですよ。
お父マンとママ太郎と息子っちでありがた〜く、美味し〜くいただくんですから



さてさて
今朝、早朝のコミュニティーセンターです。

朝んぽから帰ってきたくるみちゃんも少し寄って行きました。



5月13日に市からお花の配布があり、植え替えました。

パンジーとノースポールから、
マリーゴールドと
サルビア
になりましたよ。




黄色、オレンジと単純に思っていましたが、良く見ると、色も形も結構バリエーション豊かなマリーゴールドですね。



フェンスの外のプランターにサルビアを。

植え付けるときに、皆であーだこーだと言いながらこの感じに落ち着きました。


宿根草コンテナでは、去年からの越冬組が花盛りです。





棒の様な…数本の…
これがね、春先に植え込んだ球根
リアトリス コボルト

蕾が上の方から色づいて来てます。
説明書に草丈30〜50cmとありますが、これ、支柱がいるのかしら…?
なんか、植えるとこ間違えたかも…

株分け出来たエキナセア(だと思っている)は他の3個のコンテナにも植え付けました。





マリーゴールド、早速食べられまくりです


5月13日の様子

おじいさん達が、あっという間にパンジーとノースポールを抜いて、土をひっくり返して、またプランターに、入れてくれました。

⇩サルビアは色も分からないのがたくさんありました。


⇩こちらはメイン花壇

実はね、4本あったサンパラソルは、両端の2つしか新芽がでず、
多分2つともピンク。

サンパラソル好きのおじいさんがね、また1株赤いのを買ってきたので、真ん中に植え付けました。

そのお買い物について行って、トレニアを買ってもらいました。

市からの配布苗では赤や黄色、オレンジばかりで、暑い夏にとっても暑苦しいと思いまして…


コミュニティーセンターの植え込みはね、私には名前が分からない木と、サザンカと、サツキとツツジがぐるりと植わってるのですけどね。
最近発見した紫陽花があるんです。
淡いピンクで可愛いでしょ。

小さな株なので気が付きませんでした。



そしてね、楽しみにしていたバラが咲きましたよ。

確か赤だったよ〜って聞いてたからね、剣弁の真紅のバラを想像してたの。

優しい花型のピンクのバラでしたぁ

フェンスの向こうは小学校です。

さて、四季咲きか、一季咲きか…
名前も分かりません。


ぬぬぬ
この赤い丸は?
ある日発見。

まだジャガイモが掘りあげられる少し前のこと。
近寄ってみると、ペチュニア!

微妙に色違い。

他にも芽が出ていてね、砂利の中から救出しました。

大きくなると良いな。

今日もここまでお付き合い頂きありがとうございました。

前回4月のコミュニティーセンターの様子はこちらからどうぞ


順調クレマチス、モナルダ、ジギタリス

2021-05-29 | ガーデニング 夏678月
我が家のメインのつるバラ、パレードの満開の写真もまだ上げていないのですが…

先にね、クレマチス、行っちゃいましょうかね

去年の2番花に色が無く、お騒がせしたクレマチスたち。
今年はきれいでしょ〜

ベノーサ ビオラセア




ビチセラ パープレア プレナエレガンス

見れば見る程、変わった形。

もっと良い誘引方法、考えねば


ヘザーハーシェル

こちらはまだまだこれからが見頃かな〜。


プリンス ジョージ

年末にお迎えした新入りの英国の王子様
あ、この王子様はね、白いのが正解デスヨ

この一番花まではね、去年も順調だったのですよね。
次の2番花で色が無かったのデスヨ。

コワイデスネー

アドバイスをいただきましてね、肥料を投入したところ、見事に色が入ったのですねー。

去年のお話。
その時の感動は最後にリンク貼りますので、良かったら覗いて見て下さいね


さて、朝んぽ帰りのくるみちゃん。

中々お家には入りたがりませんよ。

今朝の我が家のメイン花壇。
小人の森みたいになっております
オルレアとかね。

ジギタリス パープレア

ひと通りお花が終わったかな、と思ったら、更に上に蕾が付いてきてニョキニョキまた背が伸びました。
このあとはチョキンと切るのでしょうか…
ジギタリス初挑戦のママ太郎です…。

さて、くるみちゃんのお洋服姿、初めてです、多分。

実はこの服はもう何年も前に、先代わんこサラちゃんに、ママ太郎が手作りしたものでした。

サラちゃんは何でも着てくれましたが、くるみちゃんは子犬の頃に、とにかく噛んで破ってしまって、服どころかバンダナすら無理だったのでね。
諦めてたのですけど…

この度、(6年経って)やっとサラちゃんが着ていたお洋服を捨てる気になったママ太郎でした。
が、サラちゃんの服の中でも小さめサイズのこの服を、くるみちゃんに着せて見たらば、普通に着てくれましてね。

くるみちゃんも大人になってました

そして、ママ太郎の心も、時が癒やしてくれていたようです。

(サラちゃんはコーギーなのでね、くるみちゃんより大分大きいので、サイズは合わないのです。
くるみちゃんに着せる気は無かったし、サラちゃんの服は全部手作りだったので、尚更捨てられなかったのです。
この度、キッパリサッパリ処分しました。)

背中に葉っぱ背負ってるんだよ〜。
てんとう虫さんもね

お話変わって、これ。
玉シャジン

こんなに美しかったこのお花、今はこんな風。

2本だけ残して見たらば、これは種が出来るのでしょうか?
もう出来てるのでしょうか?

切り戻していた株元からは、色も明るいし、形も違う葉っぱがワサワサ出て来ました。

ココカラドウナル?


モナルダ ディディマ
ダブルラベンダー











初めて植えてみました。
背も高く、大きくて、満開になる過程が楽しすぎるこのお花。
気に入ったよー


今日も読んで下さりありがとうございました。

去年のクレマチスはこちらから


今年のピエール ドゥ ロンサール

2021-05-19 | 薔薇・・・つるバラ
くるみちゃんの住んでいるこちら大阪では、5月16日に梅雨入りしてしまいました。

観測史上1番早い梅雨入りだそうです

これからがバラの季節というのに…

今年は桜開花宣言も早かったし…
風薫る5月ってのを感じないままで。
ゴールデンウィークも雨に突風で、ほんとにバラ泣かせ

蕾を付けたバラの枝が風で折れ、雨で折れ、風で倒れたバラの鉢がのしかかって下敷きのバラが折れ…
ママ太郎の心はその度に泣きましたよ。エーンエーン

さて、そんな中でも殿堂入りさんはしっかりと咲きました
ピエール ドゥ ロンサール


ママ太郎家では比較的後になってから迎えたフランスのお方です
Pierre de Ronsard
フランス メイアン社作出
16世紀ルネサンス期のフランス詩人の名にちなむ
2006年世界バラ会連合殿堂入り


下の方(根元近く)の枝にもしっかりと蕾が付くのですよね。

なので…下の方は、背の高い白いオルレアや、紫のカサバルピナスに見事に隠されてしまいました

ほんと、今年の反省点です。
横からね、見ましょ

まぁね、まだ株も小さくて、おまけに冬剪定でパシパシ切った事もあって、上の方まで誘引出来なかったから、仕方ないのですけどね。

濃いピンクのパレードばかり目に付いて、道行く人は気づかないかも…

ココニイルヨー

ジギタリス
ココニイルヨー



白✕ピンクのリクニス コロナリア エンジェルスブラッシュも
ココニイルヨー







花壇前方のチューリップやビオラはジニアなど夏の花にチェンジしました。

日当たりは悪そうです…
カサバルピナスが終わるとスッキリする予定なのですが。





それにしても、恐るべしカサバルピナス

たった2つ、種を蒔いただけなのに…

そして、ソロソロ、ピエールさんの終わりが見えてきまして…

お花が大きく開き切って、肉まんくらいの大きさになりましてね。

いつしかピンク色が取れ、真っ白く、ほんとに肉まんみたいになったので…今朝ほとんど切り取りました

さようなら、ピエールさん。
また秋にお顔を見せてね。

今日も読んで下さってありがとうございました。

このピエールさんの誘引の様子はこちらからどうぞ





我が家の可愛い華達

2021-05-16 | くるみちゃん
今日はくるみちゃんの散髪のお話です。
やっとね、ママ太郎は重い腰を上げてね。
散髪しました
チョキチョキ

⇩散髪前のくるみちゃん

椅子の上に園芸用のシートを敷いて。

多分嬉しくないくるみちゃんのテンションは下がっています。




⇩まだ途中なのですが、終わったと思って何故か喜ぶくるみちゃん。
まだね、お耳とか、しっぽとか…残ってるのよ〜


⇩ハイ!出来上がり

お待たせしたねー

ごめんよ〜

⇩なんかね、何かの違う動物が出来上がっちゃった?





可愛く出来たと思うよ〜
ほ〜ら、パレードと一緒にパシャリしよ〜
どっちも可愛い、我が家の華達で〜す


ブラックティーと玉シャジン

2021-05-09 | 薔薇 ブラックティー
バラの季節がやって来ましたね
毎日毎日、パシャリしてまわって、同じような写真が増えるばかりで…もう大変です…よね。
皆様もね

これがね、梅雨や真夏、真冬になるとグッと減るんですけどね。
私の場合。
咲く花も減りますし。

さてさて、今日は、我が家のバラの中から、1つご紹介です。
ブラック ティー

日本で作出されたハイブリッドティーローズです。
日本だったのですねー。

私ママ太郎家には、ヒヨロヒョロロ〜とした茎の細い系のバラが多いのですけどね、
この方は違います!
それはそれはガシッとしたぶっとい茎に花首も安定してて、
大きな大きな大輪の(「大」多め)花を付けます。

棘もね、残念な事に?メチャクチャ付いてます

何からそんなに身を守ろうとしているのか…
流石にナメクジは這ってこれなさそうだし、芋虫類も。

去年の一番花は2輪だったのですけどね。
今年は、6輪 

頑張りました

花色が去年とちょっと違うかな…

セピアっぽい感じ。

香りは、今年は紅茶感が微妙です

ずっと日当たりに置いてましたが、突風やら雨がやたらと強いので、開花直前に玄関前の軒下に移動して来ました。

花持ちが良くて、少数ですが長ーく楽しませてくれます。

このブラック ティーさんは、バラ園で見かけて、一目惚れしましてね。
なんて美しいのでしょうって。

秋でしたから、一季咲きではないのは確定ですよね

それからネットで探してうちのコになったと言う訳です。

春のバラ園は、それはそれは華やかで天国の様な空間ですよね。

秋もぜひ、行って見て下さい。
その時に咲いてるバラは、間違いなく四季咲きか、返り咲きか…
ね。一季咲きでない事は確かですからね。
購入の参考にとってもなりますよね



さて、初挑戦の玉シャジン

きれいでしょ〜?
変わった花ですよねぇ。

どこからどうなっているのか…

終わった花から花茎を下の方で切り取っています。
夏にはお花も終わりでしょうか。

去年の暮れに植え付けた時は小さな苗だったので、小さくて浅めの素焼き鉢に植えてしまいました。
花が終わったら植え替えようと思います。

どなたか、玉シャジンの育て方など、アドバイス頂けると嬉しいです。

こちらのミニバラももう長い事うちにいます。
毎年このサイズ



さてさて
これな〜〜んだ

⇩大きさはこれくらい。

実は…くるみちゃんの前足の爪です

病院で切ってもらいました。

ゴールデンウィーク中もやってるありがたい動物病院です。
お休みと思っている方が多かったのか、いつも満杯の院内が、ガラガラでした。

フィラリアの検査とお薬。
予防接種、爪切り。
終わると明るいお顔になるくるみちゃんでした。

春になると、お花の写真を撮るのに忙しいママ太郎に、置いてけぼりのくるみちゃん

ゴメンナサイ

今日も読んで下さってありがとうございました。

去年のブラックティーの様子はこちらから


ソニャドールとスパニッシュ ビューティー

2021-05-02 | 薔薇・・・つるバラ
ベランダのつるバラのご紹介
ソニャドール
(スペイン語で夢見る者)

我が家に来て2年目のつるバラです。

棘が少なくて、去年も繰り返しよく咲きました。

房咲きで良く香りますよ。

うどん粉病、黒点病(黒星病)にも強いみたいですよ。

花色が褪せてアンティークっぽくなるのが早いとは思います。

何色がホントなのか…色々な色を見せてくれます。

名前がね、良いでしょ。
夢見る者
ですよ


そのソニャドールの隣に
スパニッシュ ビューティー

こちらもスペイン人ですね。

フリフリのスペイン美女

去年はね、メイン花壇にあって壁面に誘引してました。

その時の方が勢いがあったなぁ。

今年はなんかね、3月頃から、しなしな〜って感じにハリがないわ〜

スパニッシュ ビューティーは一季咲き。

ベランダに突っ張りパーテーションをね、突っ張らせましてね。

2月頃かな?誘引の為にね、狭いベランダで、鉢を移動しながら、私ママ太郎一人で立てました

パーテーションは3枚なので、突っ張りポールは6本…
お父マンが帰ってくるまで待てなくて、一人で立てちゃいました。

寒かった…思い出
でもバラの為なら(バラだけじゃなくてガーデニング全般)寒さも、腹ペコも分からなくなる、私ママ太郎ですなの

来年の元気を取り戻す為には…
土替えかな…こりゃまた大変だわ…
想像しただけで、う〜〜〜んってなりますね
⇩少し前に撮ったベランダです。

白いポールが突っ張りパーテーションです。



⇩結構毛が伸びてきたくるみちゃん。
昨日は雷の音に吠えていました


今日も読んで下さってありがとうございます

去年のソニャドールのお話はこちらからどーぞ





つるバラパレードとメイン花壇の花たち

2021-05-01 | 薔薇・・・つるバラ
いよいよつるバラの季節になりました。

パレード
ママ太郎家のちびっちゃいメイン花壇に、植木鉢で3分の1程埋め込まれて育てています。

なのでね、花壇なのに植木鉢です。




今年は背の高い草花とコラボしています。

青紫のカサバルピナス
白のオルレア

⇩一本だけ青いデルフィニウム




このメイン花壇の宿根草などを植えた頃の様子や、パレードの誘引の記事は、下にリンク貼りますので、良かったら覗いて見てくださいね。

実はもう一本つるバラの蕾が待機していますよ。
ピエール ドゥ ロンサールです。
また咲いたら見てくださいねー

⇩一応アーチがあってね、クレマチスロウグチなんかもからませています。




⇩ベランダの桜や、バラも見えていますよ。



⇩つるバラロココ

⇩ほんとに今頃咲いてるでしょ。
関山桜

⇩雨がやっと止んだ夜に撮ったパレード







ここからはベランダですよ。

お向かいさんが、コミュニティーセンターですよ

お天気が気になるのは、家の花たちだけではなくてね、
お世話しているコミュニティーセンターのお花たちもとっても気になりますよね。





⇩モッコウバラ 
と
クレマチス アラベラ



モッコウバラもアラベラも、まだまだ小さいので花数はちょびっとです。

雨降りはくるみちゃんもお暇ですね。



今日も読んで下さってありがとうございます

パレードの誘引の様子はこちらからです