先週のお話
もともと土日祝日が必ずお休みの私のお仕事ですが、
お盆休みというのは特別ないので、交代でお休みをいただくのです。
去年はれいが高3で受験生ということで、近場でカラオケやら焼肉やら楽しんだりしたのみで、
特に旅行などには行けなかったのでした。
今年は、りょうが高3で受験生なので、申し訳ないけどパパとお留守番してもらって、れいと2人で里帰りしました。
大分へ~~木金土日4日間のリフレッシュ帰省です~~。
まず新大阪から小倉までの、新幹線のぞみちゃんでのおともは、これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/07/fa35621a7758b959a2f21f1c14b1c69a.jpg)
れいが大好きなじゃがりこと、博多の味 やまやのめんたいチーズおかきを車内販売で購入。
それから、もう何年か前に買ってなかなか読み終えることが出来ていなかった本を3冊。
小倉から大分へ ソニックに乗り換えです。
ホームに入ってきたソニック君 青いイメージがあったのですが、白いボディーの子でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/66/97f5c70372b1b1ac7907661ef9c7047c.jpg)
車内はレトロでシックな板張りに黒い革のシートでした。
乗る度にちが~~う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b6/9c871b26e8c74f1c99882ee2e5408b5c.jpg)
おひるごはん。
小倉駅で買った駅弁です。
れいは『豚とろべんとう(塩麹仕立て)』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/89/31beaaf8a25c00172d3b6090e7cec6ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/42/36a13f2a664ce14e29f58d3b970208b5.jpg)
私のは折尾名物かしわめし
『長崎街道 大名道中駕籠(だいみょうどうちゅうかご)』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/51/51939fd7f74b1638beec307ec4c8f339.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d6/2c9e951c19dc37ee95f961e6e9de3ee0.jpg)
電車で食べるお弁当ってどうしてこんなに美味しいのかしらん。
しばらくのどかな田園風景とお山風景が続きますが、
別府辺りからずっと豊後水道沿いを走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9c/4660a4521250501c5106e40755805989.jpg)
水族館うみたまごの横を通り抜けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3c/7277bdc23a5dae09a838c1be9f42d20a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9d/5ce67f73781a9275a56a38ff1bc04cad.jpg)
南国な感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4e/e52637412bbf978765ac77e40560826a.jpg)
いつもは大分駅まで車で迎えに来てもらうのですが、もう両親も高齢なので、
地元の駅まで電車で行くからと、お迎えを断りました。
大分駅から豊肥本線に乗り換えです。
長~~いホームの端っこに真っ赤な一両列車が・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7a/488e70154f6603360e3e07799900294e.jpg)
ワンマンって・・・バスみたいだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ad/dd0570688d2c66481191c0d3e78ebd0f.jpg)
地元の駅は・・・「あまちゃん」の駅に似てました。
じ、も~とへ~~ か、え~ろお~~♪
(分かる人だけ分かればいい)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2b/1999ab998d012b69c12bb4686a95c9c6.jpg)
夕ごはんはデッキテラスで焼肉でした。
神戸ビーフや松坂牛をもらったとかで、フライパンでは申し訳ない高そうなお肉が用意してありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c8/125c3718311c87b96bce9568bfc5d5a7.jpg)
これが一日目のお話。
二日目へ続く
もともと土日祝日が必ずお休みの私のお仕事ですが、
お盆休みというのは特別ないので、交代でお休みをいただくのです。
去年はれいが高3で受験生ということで、近場でカラオケやら焼肉やら楽しんだりしたのみで、
特に旅行などには行けなかったのでした。
今年は、りょうが高3で受験生なので、申し訳ないけどパパとお留守番してもらって、れいと2人で里帰りしました。
大分へ~~木金土日4日間のリフレッシュ帰省です~~。
まず新大阪から小倉までの、新幹線のぞみちゃんでのおともは、これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/07/fa35621a7758b959a2f21f1c14b1c69a.jpg)
れいが大好きなじゃがりこと、博多の味 やまやのめんたいチーズおかきを車内販売で購入。
それから、もう何年か前に買ってなかなか読み終えることが出来ていなかった本を3冊。
小倉から大分へ ソニックに乗り換えです。
ホームに入ってきたソニック君 青いイメージがあったのですが、白いボディーの子でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/66/97f5c70372b1b1ac7907661ef9c7047c.jpg)
車内はレトロでシックな板張りに黒い革のシートでした。
乗る度にちが~~う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b6/9c871b26e8c74f1c99882ee2e5408b5c.jpg)
おひるごはん。
小倉駅で買った駅弁です。
れいは『豚とろべんとう(塩麹仕立て)』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/89/31beaaf8a25c00172d3b6090e7cec6ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/42/36a13f2a664ce14e29f58d3b970208b5.jpg)
私のは折尾名物かしわめし
『長崎街道 大名道中駕籠(だいみょうどうちゅうかご)』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/51/51939fd7f74b1638beec307ec4c8f339.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d6/2c9e951c19dc37ee95f961e6e9de3ee0.jpg)
電車で食べるお弁当ってどうしてこんなに美味しいのかしらん。
しばらくのどかな田園風景とお山風景が続きますが、
別府辺りからずっと豊後水道沿いを走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9c/4660a4521250501c5106e40755805989.jpg)
水族館うみたまごの横を通り抜けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3c/7277bdc23a5dae09a838c1be9f42d20a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9d/5ce67f73781a9275a56a38ff1bc04cad.jpg)
南国な感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4e/e52637412bbf978765ac77e40560826a.jpg)
いつもは大分駅まで車で迎えに来てもらうのですが、もう両親も高齢なので、
地元の駅まで電車で行くからと、お迎えを断りました。
大分駅から豊肥本線に乗り換えです。
長~~いホームの端っこに真っ赤な一両列車が・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7a/488e70154f6603360e3e07799900294e.jpg)
ワンマンって・・・バスみたいだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ad/dd0570688d2c66481191c0d3e78ebd0f.jpg)
地元の駅は・・・「あまちゃん」の駅に似てました。
じ、も~とへ~~ か、え~ろお~~♪
(分かる人だけ分かればいい)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2b/1999ab998d012b69c12bb4686a95c9c6.jpg)
夕ごはんはデッキテラスで焼肉でした。
神戸ビーフや松坂牛をもらったとかで、フライパンでは申し訳ない高そうなお肉が用意してありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c8/125c3718311c87b96bce9568bfc5d5a7.jpg)
これが一日目のお話。
二日目へ続く