ジニアってよ〜く見るといろんな形の集合体でかわいらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/58/73f7e0babf6eff925a3830e4a84be9f2.jpg?1601182464)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/80/c0497953d278cc7cb700bb7ad6727609.jpg?1601182464)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/77/692a9f37ea04ad808eb1cb800f7bce47.jpg?1601182464)
子供の頃、夏にはたくさん近所の畑の縁取りに咲いてて、
ジニアって名前じゃなかったから違うお花かもしれないけど。
(母はウラシマソウって言ってた)
強い感じの花姿があんまり好きじゃなかったなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
そよそよ〜って揺れる優しい感じが好みなので。
植えることもなかったのですが、このところの夏の暑さを乗り切ることの出来るお花として、
ジニアは大注目なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
猛暑を乗り切るお花
ペンタス
エキナセア
ルドベキア
ガイラルディア
ジニア
ポーチュラカ
今までに植えて間違いなかったお花たち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3529.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3529.gif)
あんまり手間もかからないのが良いですよね。
早朝と夕方のパトロールで
ちゃっちゃとお世話完了するようなね。
真夏の日中は出来ませんから。
さて、先日衝動買いした
ガーベラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7a/85910360f78e7da63a5428eb9dfca3d5.jpg?1601182464)
ちょっと秋色風に、ガーベラにしてはシックな色を選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/22/a913929217bd7ed92714d50fa0681c4a.jpg?1601182487)
色が他のと被ってしまって
失敗ムードの漂う寄植えが完成![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2730.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2730.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fd/292159b0e9691948afadd3fa8116fe6e.jpg?1601182488)
ガーベラ
ジニア
キンギョソウ
葉っぱの色も緑のみでアクセントもないですが・・・
このガーベラがね、毎日だらり〜んとなるのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
植えた数日は良かったのですが、だらり〜んとなってたから、お水をたっぷりあげたら、
なんとなくシャキ〜ンと戻ったから、水だったのかなぁ・・・?
でも土は湿っていてね、なんとなく水じゃなかっただろうなって、しっくりしてなくて。
次の日も日が高くなってからだらり〜んとなってしまって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a8/5c416e0df3c03624017ea1babd50072f.jpg?1601188095)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/66/f02b0abaef95a84b809a4638c91d5ec8.jpg?1601188091)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/37/bab79053d143a9d826bba0813541a290.jpg?1601188095)
お水もまだまだ足りているようだし、
もうこれは、多分、環境の急激な変化に着いて行けて無いのだと思っているのです。
午後からは日陰になる場所においてます。
ホントなら一日中明るめの日陰が良いのかも?
でも一緒に植えてる元気いっぱいのジニアとキンギョソウが可愛そうだしな・・・
葛藤しながら、置き場所は変えず、
ガーベラちゃんの順応を見守ろうと思ったところです。
さてさて、
先日我が家に突如やってきた
白絹姫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d2/a8981987f4972f9a2cf40697bfda428b.jpg?1601182483)
ご近所さんがもって来てくださったので植えてみました。
朝、玄関ドアを開けたら隅の方ににょろにょろり〜んとしたものが何本かいて、
ひぃ〜〜〜っ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
って数ミリ飛び上がったのですが・・・
良く見たらこのお姫様たちでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3478.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3478.gif)
翌朝小さなお花が咲いていて、
可愛らしい姫です。
一日花とのことで、
お姫様はとっかえひっかえ登場するようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2a/12a2f431a84adde23db55e454188d739.jpg?1601182485)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/67/47ced988c12b292b42e86023388e67ed.jpg?1601182485)
送り主は
白雪姫と教えてくれたのですが、
ネットで見て
白絹姫
ではないかと・・・
チガイマスカ?
週末なのでコミュニティーセンターのお手入れに行ってきました。
早朝、清々しい空気の中で、センター内のお花を独り占めです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/32/c3d210962441be2e87ddb3696606c504.jpg?1601186280)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/24/31ebb0d4964c36999b5bc6b92af6bebb.jpg?1601186280)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7d/a59f44e95b370c716ae54bf04195f32d.jpg?1601186280)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/81/4be6a052833b07fb5717115fb5267b8e.jpg?1601186283)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f5/e0bfd6239373364dee6f8b95d351b950.jpg?1601186317)
ペチュニアやサフィニアをかなり短く切り戻してきちゃいました。
ダイジョウブカシラ
コミュニティーセンターのお手入れの後、
我が家のお花ちゃん達をパチリ📸してたら
お父マンとおっさんぽからくるみちゃんが帰ってきましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f0/511d2d386bbddb905526ba90ccf8f41b.jpg?1601186905)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2c/2d3a0ec38599b7af22b2fa3873e07aa4.jpg?1601186904)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/83/7541898d24d6b2008cfb84df129d3f26.jpg?1601186885)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f4/b4fe5a68079af8b86a5a017025044fdb.jpg?1601186887)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bf/32e2d7d3a515850efd28f548e15db3d5.jpg?1601186885)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f6/09c91570b9dae5e34af7ee909f2ada45.jpg?1601186887)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/39/74b23c2b568555812d9244b943097756.jpg?1601186881)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3a/0498a0f0b5f0d6d661f7fdd4505acf3e.jpg?1601186882)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9c/173c54f80952050f0aff87c3a396bb9c.jpg?1601186881)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4a/adb7190e453b2ae14336836360232524.jpg?1601187114)
日陰はイイね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)