ママ太郎のお庭がなくても薔薇に囲まれて暮らしたい!

ちょびっとの花壇とベランダ。植木鉢で頑張る薔薇栽培。ポメラニアンくるみちゃんのこと。Instagramに動画あります。

箕面大滝でマイナスイオン

2021-07-23 | おでかけ
日曜日のお話しですが…
皆で滝を見に行って来ました。

大阪府箕面市(みのお)にある箕面大滝です。

⇩坂道を下っています

⇩この2枚は息子っちからもらったのですが、色加工してるようで、空が青過ぎますね

赤いシャツに麦わら帽子が私ママ太郎です


ここは割と街から近くてすぐ行けちゃうのですが、人手は少ない印象でした。

落差33メートル

わんこも沢山来てました。

くるみちゃんも久々に家族と一緒にお出かけで、お顔がね、デレデレでした





⇩この箕面大滝の名物が、これ。
もみじの天ぷら

綺麗な状態の紅葉を塩漬けにしたものを、塩抜きしてから1枚1枚揚げるそうです。

ほんのり甘くて、白ごまが入ってました。
ここに来ると、必ず食べます。
もみじの味はほとんど分かりませんが…

秋には滝と紅葉が見事ですよ。

ここは野生のお猿さんもいて、今回は会えませんでしたが、何年か前に行った時には駐車場辺りでも見かけました

もみじの木がたっくさんありますが、名物もみじの天ぷらは、これを拾って揚げてるわけではないそうです


おまけ

快晴の日にね、スマホに豪雨予報が入ったので、お家の屋上から空を見てみました。





この後、見事に土砂降りになりました

今日も読んでくださってありがとうございました


7月のシークレットガーデン 蓮の花

2021-07-17 | シークレットガーデン
月1のシークレットガーデン
昨日の続きでございますよ。

アーチをくぐったガーデンを後にして、桜並木をちょいと進みますと、蓮の畑?が現れます

並木道の下にあるので、歩きながら上から蓮の花を愛でられる構図なのですね。

えーっと…蓮の花、まだ早かったみたいで…あんまり無いです

とにかく降りて縁まで行ってみました。



あ、ここにも謎のお花がワンサカワンサカ
早速教えていただきました。
ミソハギ
でした。ありがとうございます。

ギュウギュウに咲いてました。

⇩降りると、蓮の葉は私の肩くらいはありましたよ。

まだ梅雨明けしてないこちら大阪、空の高い高い(遠い遠い)ところからゴロゴロと雷が聴こえていたりして、日が出たり陰ったりを繰り返していました。

相変わらずだーーーれも居なくて、こんな時は心細く感じるものですね

風もかなり強くて、蓮の葉がワッサワッサ揺れる揺れる





自分の手を入れての、はっぱの全体は写せませんでした。
大き過ぎて…

風に揺れる植物を上手に撮るにはどうしてますか?
よく分からず、スポーツモードで撮りました。

じっとしてないくるみちゃんを撮るときと同じ






満開はいつぐらいでしょうか。
また頑張って、今度は早朝にトライしてみようと思います

今日も読んで下さってありがとうございました。


⇩シークレットガーデン前編はこちらから


7月のシークレットガーデン 向日葵とルドベキア

2021-07-16 | シークレットガーデン
月1のシークレットガーデン

ホントに1ヶ月単位でのガーデン訪問となっております。

今日は、くるみちゃんはいないのでお花の写真のみです。

⇩すっかり向日葵がニョキニョキ立っていました。

まだ梅雨が開けないこちら大阪ですのでね、まだほとんど蕾でした。

向日葵ってどうしてこんなに背が高いのかしらね



良く見ると、色々と美しい芸術作品です

⇩キバナコスモスかな?
その向こうの白いのは…

およ?
レースフラワーだっけ?
緑のは蕾なのか、花後の姿なのか…カワイイ


⇩ルドベキアがね、私の腰より上の背丈でね、お花も大きくてビックリ。



頭の花冠がカワイイ


⇩こちらが、今回の謎の花。

見たことなくてね、調べたけど分かりませんでした。
早速教えていただきました。
ミソハギ
でした。ありがとうございます。


中々入り口のアーチに辿り着けないです。
小径も、土が見えてないし…


⇩あ、これも分からないお花です。


⇩ガイラルディアの種かな?



夏の暑さに負けないオススメのガイラルディアですね。


⇩時々草花をかき分けながら進みます。折らない様にね


⇩急に小径がくっきりして来ました。

あちこちで咲いていたアガパンサスも終わりですね。
この後、花茎を切るのでしょうか…
このままなのかな?


⇩オニユリ

きれいな状態で見られて良かった。


⇩アーチ横のスモークツリーにはまだお花が残っていました。


⇩流石にね、アーチには何も咲いてはいませんでしたね。


ここもやっぱりくぐれる気がしない…
元々、低いのですよね

かき分けてくぐりました


⇩最初のお花は…
これはモナルダの種かな?
咲いてるとこ、一度も見てない…
ザンネン


植物の勢いが凄いです。
ルドベキアと向こうのワシャワシャしたやつは、フランネル草。

ルドベキア




⇩フランネル草もそろそろおしまい。


⇩ヒペリカム


⇩初夏に麦がスックと立っていた場所は、向日葵がスタンバイしてますよ。


桜並木の両側にずーーーっと向こうまで咲いてたタチアオイは、もう無かった

⇩名残りミッケ


⇩大きい大きいセイヨウニンジンボク

⇩ダリア
茎が黒くて格好良いですね。




蓮の花の様子も覗いていますのでまた明日ご報告しますね。

今日も読んで下さってありがとうございました

⇩桜並木がタチアオイだった前回のお話はこちらから


ミュージカル観劇で感激♪

2021-07-11 | ミュージカル 舞台
7月7日(水)と7月10日(土)
両日キャストも全く同じでね、観てきました
私の独断と偏見による観たかったキャスト構成になっております
ロミオ&ジュリエット

私が観たことのある中で、1番好きなミュージカルだなーと改めて思いました。

7月7日七夕のマチネ公演

大阪梅田芸術劇場
次男くんと行きましたが、生憎の雨…それも土砂降り。

写真、正面から撮るのは、傘さして…になるので、横から。

でもやっぱり正面から撮りたい…と急いでパシャリ

東京公演の生配信を観ていたので、今回は隅々、ダンサーさんの細かい振りなども必死で追いかけました

カーテンコールで、ロミオ役の黒羽麻璃央くんが、帰りは雨なので足元気を付けてと。
水溜りが特に怖いからって。



そして7月10日は曇り晴れ
ソワレ公演

私一人で行ってきましたよ。
今回は建物写真も撮れました。あ、これはまだ裏です



正面はこちらね。
東京のね、帝国劇場にはない、玄関前の広場があってね。

程良い木陰を作ってくれる木の植え込み周りがベンチになっていて、そこで皆さん待ち合わせやら、腹ごしらえタイムに利用されています。

私も毎回、サンドイッチかおにぎりをそこでお腹に入れます
隣がスタバなんですが、並ばないとなので…

雨降ってないのに横から写真じゃないのー
それはですね。

正面からだと反射して上のお二人、黒羽麻璃央くんと伊原六花ちゃんがほぼ写りませんでしたからエーン



カーテンコールで沢山お話聴けました。
ソワレ(夜公演)だと後が控えてないから時間使えるからでしょうか?
マチネ(昼公演)より、長くお話してくれました。

コロナ禍では当たり前になりましたが、規制退場ですので、お席の列が呼ばれるまで座って待っての退場です。

すっかり夜でしたアタリマエ

私、通勤の帰り道以外で、夜のお出かけが久しぶりで。
キラキラした街にいるのも久しぶりでした

余韻に浸りながら、ほわほわしたまま通りに出ました。

どうしてこんなに劇場が好きなんでしょうかね。

現実を忘れて別世界に居られるから?
今回はロミジュリの舞台のヴェローナに居ました。

生配信も良かったよ。アップで汗も涙もよーく見えたから。

劇場では歌声も息遣いも足音も、そして奥行きが一番違った、と思いました。


ロビーに次の演目パネル

次はレミゼです!
梅田芸術劇場ではなくて、フェスティバルホールですね。
皆様お間違いの無きよう



過去写真
2019年のロミジュリ観劇で感激の時のです

この時も2回観に行きました。
生田絵梨花ちゃんのジュリエットの日は抽選が見事に外れたので観れず終い。

古川雄大ロミオ
葵わかなジュリエット

大野拓朗ロミオ
木下晴香ジュリエット

この両組み合わせで観ました。
アフタートークショーもあったりしてね、楽しみました。

この時、マーキューシオ役だった黒羽麻璃央くん。
3年経ってロミオです

マーキューシオも良かったけれど、ロミオの方が合ってると思うのは、やっぱり…キラキラしたのを見たいから…ですかね

2019の時はパネルがビジュアル版ですね。

今回、こういうのも観たかったです。

今日も読んで下さってありがとうございました。



癒やしの窓辺と玄関周りの様子

2021-07-04 | ガーデニング 夏678月
7月になりました。

なが〜〜〜い梅雨の途中のこちら大阪です。

ゆっくりとお花仕事が出来ないけどね、雨が小降りになったすきに、切り戻したり花柄片付けたりね。

ハーブなんかは切り戻すと良い香りで、捨てがたいでしょ。

ひとまず瓶に挿して少しの間お部屋で楽しみますよ。

くるみちゃんもこっそりポーズとってくれました

2階の東の窓辺です。

⇩三尺バーベナやスペアミント



⇩フレンチラベンダー
⇩セージ



最近、朝見に行くとね、雨で枝ごと折れてる事がよくあるの
ガーーーン
ってなるけど急いで瓶に。





明るくなります。




って事で、雨の隙間に。

⇩つるバラロココの2番花




三尺バーベナ

⇩向こうに写っている路上の鉢は…

⇩いつもは玄関にぶら下がっているポトスです。
はっぱのお掃除も兼ねて水浴び中。

⇩こら〜〜〜!
呑気にひと休みするんじゃないよ〜

子供の頃は見つけると嬉しかったカミキリ虫(ゴマダラカミキリだと思います)
薔薇には天敵で、毎年一匹は見かけます。

今日も捕まえてビニールに入れて蓋付きのゴミ箱へ。
(潰せなかった

伸び放題のつるバラパレード
今日もね、なんとかしなきゃだなー
と思いながら家に入りました。



そして
またまた雨の隙間に
もう夜だけど…

⇩つるバラ
ピエール ドゥ ロンサール
2番花がひっそりと咲いていました。



⇩立水栓の上の雨ざらし多肉

⇩時々写り込んでいるこのブタさん。
かなりのお気に入りです。
多分買った時は桃色だった気がする

しっぽがかわいくて、背中に四つ葉みたいなのを巻きつけてます。

⇩このぶたさんはポストの上にいまして、
ポストはちょっと奥まったところに置いてるので、配達の方にバイクから降りるというお手間をおかけしています


いつもこのメインの花壇を写すと背後にある縦長の窓。
の内っ側はと言いますと…

開かない窓でしてね。
南向きで、まぁ季節によって飾る物も変わったりします。

今は、さっき、上の方の写真で、外で水浴びしていたポトスちゃんです。
これは株分けっ子の鉢です。

⇩元株はこちら
玄関は吹き抜けで、明るさもあるので上から吊るしてます。



⇩2階への階段を上がるとね、だいたいここでくるみちゃんが吠えて待ってますよ。

ベランダへのドアもあって網戸にしていて涼しいし、落ち着くみたいですよ。




またまた今回も長くなってしまいました

ここまで読んで下さってありがとうございます

1年前、この親株のポトスを株分けして吊り下げた時のお話はこちらから⇩

ポトスが伸びたのと、昼間って事以外は何も変わっていない玄関でつまらんカモ…
良かったら覗いて見て下さいね。