本日は、作業5日目の作業の様子をお届け致します。
お早うございます。
大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。
今の所、天候にも恵まれて、作業は順調良く進んでいます。
養生作業が終わると、いよいよ外壁の塗装工事へと入って行きます。
そこで、いきなり仕上げの色を塗るのでは無く、現状のサイディングと仕上げのトップの愛称を良くする為に、シーラーと呼ばれる下地密着材を外壁全体に塗って行きます。
このシーラーを塗るだけでも、失われていたサイディングの通夜が復活したかの様な光沢が出て、しかも防水性も若干ですが高まる性質も兼ね揃えていますので安心です。
▼それではシーラー塗布の様子をご覧下さい▼
↑経年劣化により、サイディングに若干の反りが発生していました。
無理の無い範囲で横の継ぎ手部分の隙間はコーキング処理しました。
↑そしてこちらが、シーラー塗布の様子です。
↑お隣側は迷惑が掛からない様に、さらに慎重に作業致しました。
こうして下地作業まで無事に終える事が出来ました!!
後はトップ材を2回塗って出来あがり・・・なぁ~んて、簡単には行きません。
屋根・軒天・ガラリ・樋・破風・水切り・シャッターBOX・見切り材など、数多く仕上げて行かなければならない部分が待っています。
あっ!!ベランダ防水も2ヶ所有りました(汗)
最後まで丁寧に心を込めて進めて行きたいと思います。
困った事が有りましたらお気軽にご相談下さいね。
それでは今日も爽やかな一日になります様に
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中です!!
住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。
お問い合わせは・・・
住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号
電話:072-877-0198
メール相談もお気軽にどうぞ!!
>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp
※申し訳けございませんが、お名前・ご住所・お電話番号をお伝えして頂けない場合の電話でのご質問や、メールの遣り取りだけで金額だけを知りたい場合のお問い合わせには、時間の都合上ご希望に添えない場合が御座いますので予めご了承下さい。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
お時間宜しければクリックして下さい>>>