木工事も順調良く進み、段々と部屋らしくなって来ました!!
お早うございます。
大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。
木工事も、毎日急ピッチで作業が進んでいます!!
只今ご紹介中の現場は、年末年始にまたがって施工していましたので、年内に何処まで木工事が進める事が出来るのかで、年始の段取りが変わって来ると言う過酷なレースみたいな感じで作業を進めていました。
お客さんからは、ボチボチで良いよ~って言って頂いておりましたが、一旦作業へ入ると、一日でも早く引き渡しが出来る様に進めるのは長年の癖でしょうね(笑)
それと、今回のお宅は連棟住宅と言う事も有り、お隣りへのご迷惑も考えて一日でも早く完成する様に進めさせて頂いたと言うのも有るんですけどね。
工事中の近隣の方のご協力は、本当に大切なことなんですよね。
▼それでは本日の木工事の様子をご覧下さい▼
↑写真手前の真ん中の開口下地より奥は、水廻りのスペースとなります。
壁のボード下地も、天井と同じく尺ピッチとなっています。
↑因みに、玄関と台所の方向はこんな感じです。
↑ユニットバスや洗面化粧台がが設置されるスペースも、姿を表して来ました!!
↑トイレと洗濯機置き場も同じく、姿を現して来ました!!
↑綺麗な現場は最高の仕事が出来るので、何時も心掛けています。
さて、この時点でまたまた木工事を一日中止します。
と、言うのも・・・
待望のユニットバスの設置!!
・・・を行うからなんです。
壁を造る前にユニットバスを設置する方が職人さんもやり易いでしょうし、お互いが他業種の事を考えて作業する事は最高の仕事に結びつきます。
渡しは何時も全体のバランスを考えて作業を進めていますので、今回もユニットバスの設置日には全ての作業を中止する様にしました。
これからは、今まで無かった浴室が出来ますので、快適な生活空間へとなってくれる事でしょう!!
造っている私も、本当に嬉しい限りです。
皆さんも、ご自宅で困った事やご相談はお気軽にどうぞ。
それでは今日も爽やかな一日をお過ごし下さい
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中です!!
住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。
お問い合わせは・・・
住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号
電話:072-877-0198
メール相談もお気軽にどうぞ!!
>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp
※申し訳けございませんが、お名前・ご住所・お電話番号をお伝えして頂けない場合の電話でのご質問や、メールの遣り取りだけで金額だけを知りたい場合のお問い合わせには、時間の都合上ご希望に添えない場合が御座いますので予めご了承下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます