建具調整工事のクライマックスがやって来ました!!
お早うございます。
大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。
クリスマスイブもいよいよ明日
クリスマスが終わればお正月
と、今年も残す所あと僅かとなりました。
私は今年48歳となったのですが、日頃のワークアウトのお陰で健康を維持しています・・・
と大きく書きたい所なんですが、先日人生初の入院を経験し、改めて普段の生活スタルや、
食生活、睡眠などを意識する様になりました
今までですと病気になんか一生ならないと思っていましたが、何の何の・・・
やはり自分も生身の体、そう思い知らされた出来事でした。
是非ご覧頂いた皆様も体調管理にはご注意下さいね。
それでは建具う調整工事の最終回をご覧下さい
まずは敷居の溝をフラットになる様に調整し、溝巾にあった6分のVレールを埋め込みました。
こうする事で、本来の木製の敷居を極力活かす事が出来ますよ~
建具のコマもVレール用のコマへ入れ替え準備万端です!!
そして、こんな感じで出来上がりました。
両手でも重く動きが非常に悪かった引き戸も、Vレール仕様にする事で、
小指一本で動く様になりました。
こうして、今回のお客様宅の18枚の建具調整は全て終わりました。
どれも稼働が良くなりましたが、少々問題も発生しまして・・・
その問題は後日アップさせて頂きますので、是非ご覧下さい。
それでは今日もご覧頂きまして有難うございました。
次回は12月26日(月)の記事でお会いしましょう!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます