昨日より本格的に改修工事が始まりました!!
お早うございます。
大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。
先日の記事でもお伝えした様に、今回の改修工事のそもそもの原因は・・・
「シロアリ被害による床と敷居の改修工事」
でしたが、耐震補強も兼ねて改修工事をさせて頂いております。
本日は、シロアリの被害を受けた敷居や土台、そして耐震性を高める内部の壁増設工事の様子をご覧頂きたいと思います。
少々衝撃的な画像も有りますが、最後までお付き合い頂ければ幸いです!!
▼それではご紹介させて頂きます▼
↑こちらがきっかけとなった、シロアリ被害を受けた敷居です。
↑既存の床を捲ると、床を支える根太受けが見えて来ます。
この根太受けも写真の様な姿(右側写真)になっていました・・・
↑一番被害の大きかった部分には、取り合えず市販の殺虫剤を散布しました。
↑そして、こちらが新しくなった根太受けです(爽やかですね!!)
↑この後、レベル調整後、根太を取り付けます。
写真では、早くもVレール様の敷居が取り付けられようとしています。
ここで注目!!
この敷居、少し仕事をして取り付けています。
↑込み栓を打ちつけて、既存の柱と一体化させる為の日本古来の工法です。
↑そしてフロアーを貼る為の、捨て貼りが無事に完成しました!!
本日の記事は少し長くなってしまいましたので、この後引き続き作業へ入った耐震補強の様子は次回へ持ち越しとさせて頂きます・・・
「期待してた方・・・スミマセン・・・」
▼そんな方へ少しだけ・・・▼
↑ブリを下ろして建ちを見ている様子です。
さて、ご覧頂いて如何でしたか?
今回はシロアリ被害の発見が早かったのが不幸中の幸いです!!
後1年遅ければ、被害は益々広がって大掛かりな改修工事になっていたかも知れません。
「何かおかしいな?」
と思ったら、是非ご相談下さいね。
早期発見がご自宅を長持ちさせますので・・・
それでは今日も頑張って行きましょう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次のリンクからもっと多くの情報を探せますよ。
リフォームの内容を知りたい方→人気ブログランキング:建築・リフォーム
リフォーム業者を探している方→にほんブログ村: リフォーム(業者)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<marquee bgcolor="#ccffcc" width="100%" scrollamount="3">
最後までご覧頂きまして感謝しています。是非、明日もお立ち寄り下さい。
</marquee><無料見積もり実施中>
お問い合わせは>>>072-877-0198
メールの相談は>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
注文建築・設計・施工・リフォーム全般
お住まいに関する事は何でもお任せ下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます