早いもので、今日から2月へ入りましたね!!
お早うございます。
大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。
角波板の貼り始めも終わり、作業がし易くなりました。
今回の外壁には実に多くの障害物が有ります。
どれも店舗には重要な物で、しかも営業しながらの作業と言う事もあり、障害物を一旦取り外す事も出来ず工夫しながらの作業となりました。
今回6枚の角波板で全体を仕上げるのですが、何も気にせず切り合せも無しに貼れるのは、たたの1枚でしたので、自然と難易度の高い作業が要求される事になります。
▼それではご紹介させて頂きます▼
↑1枚目が上手く納まりましたが、2枚目も2本の電気メーターの幹線 が・・・
↑しかしホッとしたのもつかの間!!
結局貼り仕舞いもテレビのアンテナ線が邪魔をして切り合せが必要でした。
↑隣家との取り合いの見切りや、角波板の水切りのバランスも上手く行きました。
色も落ち着いたグリーン色なんですが、テントを復旧すると見えなくなります・・・
こうして壁の仕上げは無事に終わりましたが、2階のベランダの笠木や隣家との塀の不具合部分の補修が有ります。
その様子は明日の記事でお届け致しますのでお楽しみに!!
さて、ご覧頂いて如何でしたか?
完成までにまだまだ色んな作業が加わります。
先程もお伝えしましたが、結局はテントで見えなくはなりますが、細かな部分も丁寧に仕上げさせて頂き、最高の引き渡しが出来る様に進めております。
現場は交通量が非常に多い立地ですので、最後まで気を引き締めて作業させて頂きたいと思っています。
皆さんのご自宅のご相談は、是非私までおよせ下さいね。
それでは今日も素敵な一日をお過ごし下さい
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中です!!
住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。
お問い合わせは・・・
住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号
電話:072-877-0198
メール相談もお気軽にどうぞ!!
>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp
※申し訳けございませんが、お名前・ご住所・お電話番号をお伝えして頂けない場合の電話でのご質問や、メールの遣り取りだけで金額だけを知りたい場合のお問い合わせには、時間の都合上ご希望に添えない場合が御座いますので予めご了承下さい。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
お時間宜しければクリックして下さい>>>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます