昨年に引き続き、呼んでいただきました。
第1回から、毎年、呼んでいただいています。ありがとうございます。
糟屋郡系の試合が多い篠栗としては、未知の選手と対戦ができる貴重な大会です。
小中学生共、団体・個人とあります。
篠栗道場からは、小学生2チーム、中学生1チームが出場しました。
今回のメンバーは、、、
小学生Aチームは、マイ-リンコ-アヤカ-ハルキ-ユウキ-タカノリ、の女子上位チーム。
Bチームは、カイト-モトヒロ-ユウキ-アヤ-ダン-タカト。
中学生は、ユウカーゲンイチロウ-ショウ-トモカ-トモフサ、の混成チーム。
今回、私は審判から外していただきました。ということは、走りまわれということですが、あの会場の広さと応援の人数などを考えると…
気を取り直して、まず小学生Bチーム。
vs福武館Aチーム。取りつ取られつの展開で、大将に回った時点で2-3で負けています。
ここは、大将のタカトがしっかりと一本を取って、3-3の内容勝ち。
今週は、Bチームも意地を見せてくれました。
2回戦は、vs夜須Aチーム。
昨年篠栗Aチームが負け、Bチームも夜須Bチームに負けた、いわば因縁の相手です。
5-0で負け。大将が引き分けるのがやっと…
くまなく見て回るはずが、A/Bチーム、中学生の試合が重なり、すでに混乱気味です。
中学生は、一回戦、那珂川南中学校。相手チーム棄権により、不戦勝。
二回戦は、筑紫道場。1-5(?)で敗退。
Aチームは、一回戦不戦勝で、二回戦は三輪Aチーム。まずは勝利(スコア不明)。
三回戦、春日柔道育成会。こちらも、スコア不明ですが、勝ち。
準決勝、糟屋柔道学舎A。5-1で、宇美の試合に引き続き、勝利。
ということで、決勝進出。
決勝の相手は、本日Bチームが負けを喫し、繰り返しになりますが、昨年負けた夜須…。
個人戦が始まり、そちらの応援、ということで、後ろ髪をひかれつつ、団体戦の会場を後にしました。
残念なことに、2-3で、昨年に引き続き、夜須Aチームに負け。
残念ながら、団体戦2位に終わりました。
「終わりました」などと書きましたが、筑紫道場の大会としては、過去最高(昨年の3位が最高)の成績を残すことができました。
本当に、あのメンバーで、良く頑張ったと思います。
個人戦ですが、、、
サンシロウ(幼稚園の部3位)
トシテル(小学1年男子の部2位)
マイ(小学1年女子の部3位)
ハルト(小学2年男子の部3位)
リンコ(小学2年生女子の部優勝)
アヤカ(小学3年生女子の部優勝)
アヤ(小学4年女子の部3位)
タカノリ(小学6年男子の部3位)
ノア(中学3年女子の部3位)
個人戦入賞したみなさん、小学生Aチームのみなさん、おめでとう!
役員を始めとした保護者の皆さま、2週連続(中体連まで入れたら3週連続)の試合、大変お疲れさまでした。また、何かとお世話になり、ありがとうございました。
次は、11月23日の糟屋郡少年柔道大会。
篠栗開催ですし、メンバーは揃っていますので、小中学生共、団体戦で優勝を狙わない理由はありませんね。
頑張りましょう!
あ、集合写真は、あえて撮影しなかったけど、大会の模様を写した写真も、一枚も撮影していなかった…
第1回から、毎年、呼んでいただいています。ありがとうございます。
糟屋郡系の試合が多い篠栗としては、未知の選手と対戦ができる貴重な大会です。
小中学生共、団体・個人とあります。
篠栗道場からは、小学生2チーム、中学生1チームが出場しました。
今回のメンバーは、、、
小学生Aチームは、マイ-リンコ-アヤカ-ハルキ-ユウキ-タカノリ、の女子上位チーム。
Bチームは、カイト-モトヒロ-ユウキ-アヤ-ダン-タカト。
中学生は、ユウカーゲンイチロウ-ショウ-トモカ-トモフサ、の混成チーム。
今回、私は審判から外していただきました。ということは、走りまわれということですが、あの会場の広さと応援の人数などを考えると…
気を取り直して、まず小学生Bチーム。
vs福武館Aチーム。取りつ取られつの展開で、大将に回った時点で2-3で負けています。
ここは、大将のタカトがしっかりと一本を取って、3-3の内容勝ち。
今週は、Bチームも意地を見せてくれました。
2回戦は、vs夜須Aチーム。
昨年篠栗Aチームが負け、Bチームも夜須Bチームに負けた、いわば因縁の相手です。
5-0で負け。大将が引き分けるのがやっと…
くまなく見て回るはずが、A/Bチーム、中学生の試合が重なり、すでに混乱気味です。
中学生は、一回戦、那珂川南中学校。相手チーム棄権により、不戦勝。
二回戦は、筑紫道場。1-5(?)で敗退。
Aチームは、一回戦不戦勝で、二回戦は三輪Aチーム。まずは勝利(スコア不明)。
三回戦、春日柔道育成会。こちらも、スコア不明ですが、勝ち。
準決勝、糟屋柔道学舎A。5-1で、宇美の試合に引き続き、勝利。
ということで、決勝進出。
決勝の相手は、本日Bチームが負けを喫し、繰り返しになりますが、昨年負けた夜須…。
個人戦が始まり、そちらの応援、ということで、後ろ髪をひかれつつ、団体戦の会場を後にしました。
残念なことに、2-3で、昨年に引き続き、夜須Aチームに負け。
残念ながら、団体戦2位に終わりました。
「終わりました」などと書きましたが、筑紫道場の大会としては、過去最高(昨年の3位が最高)の成績を残すことができました。
本当に、あのメンバーで、良く頑張ったと思います。
個人戦ですが、、、
サンシロウ(幼稚園の部3位)
トシテル(小学1年男子の部2位)
マイ(小学1年女子の部3位)
ハルト(小学2年男子の部3位)
リンコ(小学2年生女子の部優勝)
アヤカ(小学3年生女子の部優勝)
アヤ(小学4年女子の部3位)
タカノリ(小学6年男子の部3位)
ノア(中学3年女子の部3位)
個人戦入賞したみなさん、小学生Aチームのみなさん、おめでとう!
役員を始めとした保護者の皆さま、2週連続(中体連まで入れたら3週連続)の試合、大変お疲れさまでした。また、何かとお世話になり、ありがとうございました。
次は、11月23日の糟屋郡少年柔道大会。
篠栗開催ですし、メンバーは揃っていますので、小中学生共、団体戦で優勝を狙わない理由はありませんね。
頑張りましょう!
あ、集合写真は、あえて撮影しなかったけど、大会の模様を写した写真も、一枚も撮影していなかった…