篠栗町柔道部(篠栗道場)裏

篠栗町スポーツ協会柔道部の裏ブログ。
本家はこちらhttp://ameblo.jp/sasaguri-judo/

夏休み(2022年8月19日(金))

2022年08月20日 08時48分00秒 | 柔道(misc)
長い夏休みも終盤。

思い返せば、今年の夏休みは、新型コロナの余韻を引きずっての突入でした。
夏休みに入る直前、職場でクラスタ騒ぎが発生(発熱者続出)し、最後の数日間は、ほとんどやらないリモートワークを余儀なくされていました。
そのまま夏休みに入ったのですが、夏休みに入ったため、クラスタ騒ぎの顛末はわかりません。
少し帰省を躊躇しましたが、体調の変化なく、抗原検査でも陰性だったので、帰省することにしました。
夏休みの序盤は、念のため、家族以外の人に会うのは避け、中盤は初盆の関係で時間を作ることができず、終盤になって、ようやく少し時間を持て余すようになりました。

前置きが長くなりましたが、ようやく篠栗道場の練習に行けました。
中学生は、お盆期間中も練習が行われていたようですが、小学生組は、盆休み明けの稽古始めでした。
暑さが厳しかったので、しんどそうでした。

県内の新型コロナの感染状況を鑑み、県外からの闖入者であることを考慮して、道着は着ないことにしました。
また、例によって、小学生の一部について、名前と顔が一致しないので、名簿を印刷して出向きました。
みんな暑い中、頑張っているようでした。小学生組は、ややお疲れだったかな。
ちなみに、おさがりの道着を着ている子が多く、ゼッケンが本人のものでない子もいて、名簿があまり役に立ちませんでした。

練習後は、全中に出場するハナの壮行会。
ちょうど良いタイミングでした。緊張するとは思いますが、何とか本来の力を発揮してきてもらいたいものです。

また、OBも割とたくさん来てくれていました。
その点でも、良いタイミングでしたね。

ということで、久々に再会したみなさんから元気をもらい、篠栗武道館を後にしました。
(写真が一枚もありませんでした、、、)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする