早いもので、12月、すなわち今年も、残り半月となりました。
昨日は、ちょっと変わった店にて、会社の忘年会。
二日酔いになるかと思いきや、意外とスッキリとした朝を向かえました。
午後からは、久しぶりの別宅柔道。
なんやかんやで、一か月ぶりに参加しました、、、
練習に行っていない間に昇級審査があったようで、多くの子の帯の色が変わっており、違和感ありありでした。
これまで、女子は、白線入りの色帯を使っていましたが、今年からは白線なしになっていました。意外と時代の動きに敏い(^^;
篠栗道場も、次の週末が昇級試験だったと思います。帯の色が変わるのは励みになりますね。頑張りましょう。
(とは言っても、いつも言っている通り、昇級試合の結果だけで昇級が決まるわけではないですけどね)
帯の色が変わると言えば、明日、昇段試験を受けるという中学生が来ていました。
何と、初対面でしたけど。
柔道は、あまりやっていないけど、中学では他の部活をやっているらしく、立派な体格をしており、体力もありそうでした。
そういう子を小学生に相手をさせるわけにはいかず、少しだけ相手をさせてもらいました。本来は、14歳以上お断りのはずですが、、、
まあ、結論的には、他の部活をやってる子の柔道でした、ハイ。
そんなこんなの久しぶりの柔道だったので、それなりに疲れました。
別宅柔道も、来週末が稽古収めです。
かなり早いですが、今年の三大ニュースの候補を選択しました。
来週一週間で、特別なことが起きない限り、そのまま三大ニュースとしてお知らせすることになります。
明日は、山小屋杯ということで、「特別なこと」が起きるかもしれませんね。
また、速報を期待したりしても良いですか?(^^;
ではでは。
昨日は、ちょっと変わった店にて、会社の忘年会。
二日酔いになるかと思いきや、意外とスッキリとした朝を向かえました。
午後からは、久しぶりの別宅柔道。
なんやかんやで、一か月ぶりに参加しました、、、
練習に行っていない間に昇級審査があったようで、多くの子の帯の色が変わっており、違和感ありありでした。
これまで、女子は、白線入りの色帯を使っていましたが、今年からは白線なしになっていました。意外と時代の動きに敏い(^^;
篠栗道場も、次の週末が昇級試験だったと思います。帯の色が変わるのは励みになりますね。頑張りましょう。
(とは言っても、いつも言っている通り、昇級試合の結果だけで昇級が決まるわけではないですけどね)
帯の色が変わると言えば、明日、昇段試験を受けるという中学生が来ていました。
何と、初対面でしたけど。
柔道は、あまりやっていないけど、中学では他の部活をやっているらしく、立派な体格をしており、体力もありそうでした。
そういう子を小学生に相手をさせるわけにはいかず、少しだけ相手をさせてもらいました。本来は、14歳以上お断りのはずですが、、、
まあ、結論的には、他の部活をやってる子の柔道でした、ハイ。
そんなこんなの久しぶりの柔道だったので、それなりに疲れました。
別宅柔道も、来週末が稽古収めです。
かなり早いですが、今年の三大ニュースの候補を選択しました。
来週一週間で、特別なことが起きない限り、そのまま三大ニュースとしてお知らせすることになります。
明日は、山小屋杯ということで、「特別なこと」が起きるかもしれませんね。
また、速報を期待したりしても良いですか?(^^;
ではでは。