朝起きると、昨日の影響は、杵を握っていた手の筋肉痛だけで済み、まだまだいけるな、と悦に入っておりました。
本日の練習は普通どおりで、二名の方に出稽古に来ていただきました。
ありがとうございます。
さらに、差し入れ(お土産)までいただき、恐縮してしまいました。
本日の練習後は、モモミのおじいさんのご好意により、イモ掘りとあいなりました。
イモ掘りですが、私は、幼稚園時代の遠足以来のような気がします。
スコップをお借りして、畑を掘り起こしておりましたが、今度は、腰に来たような感じです。
実は、寒いのでイモ掘りを躊躇する気持ちがなかったといえばウソになるのですが、作業で十分温まりました。
しかし、みなたくましい。(特に小学生は、)畑を掘り起こした端から大きなイモ「のみ」に狙いをさだめて動き回っていました。動きが早かったです。柔道でも、その動きの早さが出たらいいですね。
なんにせよ、良い経験をさせてもらったのではないでしょうか。
モモミのおじいさん、ありがとうございました!
ちなみに、夕方になると、背中に筋肉痛が出始めました、、、
本日の練習は普通どおりで、二名の方に出稽古に来ていただきました。
ありがとうございます。
さらに、差し入れ(お土産)までいただき、恐縮してしまいました。
本日の練習後は、モモミのおじいさんのご好意により、イモ掘りとあいなりました。
イモ掘りですが、私は、幼稚園時代の遠足以来のような気がします。
スコップをお借りして、畑を掘り起こしておりましたが、今度は、腰に来たような感じです。
実は、寒いのでイモ掘りを躊躇する気持ちがなかったといえばウソになるのですが、作業で十分温まりました。
しかし、みなたくましい。(特に小学生は、)畑を掘り起こした端から大きなイモ「のみ」に狙いをさだめて動き回っていました。動きが早かったです。柔道でも、その動きの早さが出たらいいですね。
なんにせよ、良い経験をさせてもらったのではないでしょうか。
モモミのおじいさん、ありがとうございました!
ちなみに、夕方になると、背中に筋肉痛が出始めました、、、
あのような「獲る」「採る」イベントは盛り上がりますね。子供たちのテンションは上がりっぱなしでした。管理人さんが書かれている通り、子供たちの動きが早くて驚きました。
ももみのおじいさんありがとうこざいました。「来春はタケノコ掘りに」とのお誘いもありました。是非、お言葉に甘えたいですねぇ。
さて、気になる筋肉痛の話ですが、私はいつも筋肉痛なので特に気になりませんが、ちょっと腰痛が酷いですね。篠栗の練習で子供たちに投げられて、出稽古で投げられて、いつも腰痛ですけどね。