こまちのさすけね亭

ひだまりを 拾って歩く お年寄り

値段と満足度はほぼ比例する

2011-01-09 | beauty
実家の犬は月に一度2500円で美容院に通っています。

高っ!

犬のくせに贅沢!!

私は2ヶ月に一度3600円で美容院に通っています。




痛い出費であります。

パーマもかけるし痛んだ髪にトリートメントを施したりするのでもっとかかっています。

髪が多いのですぐにボリュームが復活してしまい、ギリギリまで我慢して2ヶ月というところです。

もっと費用を抑えられないかと思い、かなり久し振りに美容院を変えてみました。

いつもの半額という値段に惹かれて決めました。

しかし…

結論から述べます。

安いところはダメだ!

美容院に着いてすぐ、

「お荷物をお預かりします」

私のコートを受け取った美容師が、ハンガーにかけ…

あ゛ーーー!!!

裾を引きずっている!

床には髪の毛が!!

他に気になった点は、置いてある雑誌はzipperと女性自身と数ヶ月前のMORE。


一つ前の号のホットペッパーも平気で置いてありました。

どれも読みたくありません。

クーポンにはドリンクサービスと書いてあったのに、出ませんでした。

技術に関しては、シャンプーがとにかく雑!

今まで行った美容院の中でいちばん雑で下手でした。

普通、タオルを首に巻くときとか、失礼しますのひとことくらい言いますよね?

それがまったくありませんでした。

急に目の前をタオルが横切ってびっくり、というようなシチュエーションが何度もありました。

シャンプー液やスタイリング剤は良いものを使っていないのだろうなぁということが素人の私にも一目瞭然でした。

仕上げのスタイリングはスプレーを使っていたのですが、私はスプレーがあまり好きではありません。

使う量にもよりますが髪をカチカチに固めるのは自然でなくて嫌だし、落とすのが大変です。

ふんわりした感じよりしっとりしたスタイリングが好みです。

ふんわりさせると、顔まわりにかかる髪の毛がムズムズして非常に気になります。

美容院を出た後は、ふわっと良い香りを纏っているのが自分でもはっきりとわかり、スタイリングもベストな状態なので誰かに会いたくなります。

しかし、今日のスタイリングはむせかえるほどのスプレーを噴射され、あまり良い香りはしませんでした。

今まで何気なく通っていた美容院がいかにしっかりしていたかがわかりました。

全国展開しているくらいですから美容師の教育もしっかりしているし、独自のシャンプーやスタイリング剤があります。

店内は気取った感じではなく自然におしゃれな感じで、自分には敷居が高すぎなくてちょうど良いです。

そろそろパーマをかけ直さなくてはならないのですが、今日の美容院にはまちがっても行きません。

何度も通うのには実はそれなりの理由があったということに気付けただけでも収穫だったと言えましょう。

美容院はケチっては行けません。