さっと

東北・秋田県南での田舎くらし

下書きは、できたみたい

2019-07-08 17:19:44 | 日記
咳き込みは相変わらずだけれども・・・食べることができるようになってきたから

少しずつ…薄皮をはぐようには、回復してきていますもの。



条幅のうち、一葉は書譜の臨書なんだけれど、残り4葉は、捜索の部類だから・・・





右から二枚目を書いた時には、あまりにも墨が濃すぎて、

行書体にしようとして、線質が続かずに書けなかった=負けてしまっていたから・・・

現代社会でのまともな文字はあきらめて、

隷書風にして・・練習すべきだろう・・と思うのであった。



ただね、コレらを仕上げる体力が、あまりもない・・なさすぎるのだ。

とにもかくにも、今は、気力と体力がないと、何位もできないから・・・ほしい。



少しでも、風症状を治してしまわないと…心身ともに参ったままであるから、食欲もまだないもんだから

買い物に行っても、物品を買おうと思う気力がない。

お腹が空いた時に買い物に行くと、余計なものまで購入する・・という話は聞くが、

今の身体の状態でお店に行っても、

特別、なにも食べたいと思わないものだから、

なにも買いたいと思えなくって・・・かなしい><:)



冷蔵庫の中にめぼしい食べ物はなくなってしまったような気がする。

ご飯・おかゆだけは、好きなような形態でたくことができますが

まともな外食ができるような消化状態ではなさそうなので

貯蔵品の缶詰をあけて、まずは一食としますかぁ?!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月7日だったんだぁねぇ

2019-07-07 17:21:11 | 日記
カーラジオから、ドリカムの女性ボーカルの声がして…今どき・・って思ったんだけれど、
七夕だもの…という友人のセリフで初めて気が付いた…ありゃ、そうだったんだっけね!!


目が黄色い色を求めるときは、欲求不満か風邪を引いているとき・・まさに「いま」なんですねぇ・・

咳・・薬がの効果が切れるころになる食前ころ・・またまた咳込みがあって・・
この症状は気のせいでもないようですから、まだまだ留意しないといけませんね・・・あ~ぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日??

2019-07-06 18:30:46 | 日記
昨日、条幅ものを試作していてようやく気が付いたこと・・・先生から頂いた仮名文字創作が、全紙半分ではなく条幅だったんだわぁ…構図がまるっきり変わってしまう…どないしょ・かぁ


そのまえに、まずは、通院して、吸入治療をして…咳が、再度出てきてしまう。

でも、この頃は、簡単には吐かなくなったから、だいぶ体が楽になってきている気がする…と思っていたとたんに、帰宅途中の車の中で、連続の咳をしてしまい、噎せたようになり、そこから吐きそうに…危ない危ない><

買い出しをしないと、この土日には暮らし・食生活が成り立たない・・と思っていたのだけれども、まずは・さっさと自宅に戻り、パソコンに読み込みしてある先生のお手本・見本を、条幅タイプに組みなおして体裁をなおしてみたんだけれども・・・短歌(和歌)ではなく俳句だから・・なのか、いくら「参考にする」だけ…といってみても、間合いが・・・思っていたものとはまるっきり異なってしまうみたい。

参考書として持っている=家にある仮名の入門書や「墨」の本、そのた、いろいろと引っ張り出して、かな・条幅作品の書き方の参考になりそうな作品を探してもみた。

毎日書道展、産経国際書展、水穂書展、瑞雲展、寒風書道会選抜会、玄心書道展、墨滴会書展、玄耀展、滴仙会書法展、千紫会万紅展、書道同文展、真香書展、泰書展、無心会書展・・そこで、優秀作品とされているいろんな写真版を探してみても、どうにもならずにPC検索を駆使してもみたが・・・・うっ

短冊の上下に分けてかいたものが、一枚見つかったのみで、私の今の力では、どこにどのように表したらいいものやら・・絵心がないのは困ったものである。


せっかく、先生が頑張ってくださって、数枚描いた中からいただいたものだけれど、それを無視して自作してみるのか・・・・せっかく見本として、かいてあげたのに、生意気だ・・と、言われかねない身ではあるのだが





こういうふうに、細切れにして、縦長につなげてみたら、せんせいのたちばはよくなるのか・・・はたまた??
落款の位置は、もちろん・もう少し上部に・・・こういう風な形にして、文字の流れをうまくつづけたら、それはそれで、作品にはならないかしら??


条幅の中央付近に一行であらわすことも試してみたけれども、バッキバッキになっちゃって…むむう・・近代史じゃないんだから、あまりにも、あちらこちらにチラシすぎたり、細かく分割してみたりしてもいけないみたいだし、今、現在の私の考え方では、私の書き方・書法には向かないんだと思うわけよ・・・は~ぁ。





あ…子どもたちの書道教室がゆうがたからあるんだった・・・わすれていたぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しは回復してきているらしい…

2019-07-05 21:19:07 | 日記
数日前までは、横になった時に、心臓がバクバクして、明日の朝、このままで…などと考えていたが、夜には支部長宅に集まる練習日だというのに、夕方にショートメールが入り「大阪には送ったし、自家用の”紅秀峰”も手に入る。」とのこと。


ほしがっていた友人に連絡を取ったが、終業時刻だというのにまだ会議中で、こもっている状態で、連絡できないとのこと。

思い切って、一人で出かけることに決めた。


あれだけ”遠い”と思っていたところなのに、20分もかからないで到着・・・へ?

確かにショートカットで、山道周りはしましたけれどね・・その近くの施設に勤務していたころは、08時30分の業務開始時刻なのに、自宅を07時に出発していましたっけ。

通路(みち)がよくなったのか・・・はたまた・・・
いえいえ、スピード違反は・・・・
う~~~ん、山道だったから、あんまり自覚がありません。



秋田県湯沢市 佐藤農園では、

選果場にいらっしゃるいつもの秋田美人の方々などは、もう・すでにおられなかったのだけれど、

18時を過ぎたというのに、まだまだ発送手続き中のご様子。


さくらんぼも、航空便で送付されるんだとかで、

食べる宝石にそういう流通=発送の料金が上乗せされて

一段とお高いものになるみたい。


数万円の手付金を置いてきて、例年通りのお中元のお願いをして帰宅する。


ざっと配達をして、書道装具を袋に入れて家を出ようとしたところに、家の前に車が止まった。

たすかった・・・タイミングよく乗せていっていただくことになった。



曰く、

仕事が忙しく、お疲れモードだったんだけれど、

先月はみんなの提出モノの袋を預かってから、

あまりに欠書が続くのはいけない・・と思って

集配の方が来るまでの間に半紙ものを書いて、

生乾きのものを入れて送った・・との由


今日も、後ろ姿を見ると、お疲れモードが続いている様子である。

自営業だから、そこまで忙しいのは、喜ばしいことでもあるのだけれど

家の中が殺気立つほどに忙しいのは考え物である。


月に2回だけの練習会・・・・ちょこちょこと集まり、三々五々に帰っていく人あり・・


課題文字を、いつもとは異なるきめの細かい濃いめの墨で、少しお高い紙に・・

いろんな書き方でチャレンジをしてみるが、なにかに引っ張られてでもいるのだろうか、

どうもこうもならず、何かがおかしい…それとも、身体が弱っているせいか?

かくたびに、いろんな変化を起こして、文字が定まらないうえに、

楷・行・草書体、それぞれで、別々の紙に表わさないといけないのに

書体が一枚の紙の上で混じってしまう…楽をしようとしているのかしら??


後片付けも、あまり身体を動かさずに、ほとんど皆さん頼みになってしまった><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする