きょうもきょうとて、教室で子どもたちが、どんどん大きくなっているのを見ていると、こちらが年老いていくのを、せつせつと感じてしまい・・・疲れました。
そのうえでの体力不足・・・情けなくなってきてしました。
あ・・・そういえば、教室で、子どもさんとデイズニーに行ってきた親御さんから、お土産をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/af/d374f2906bbaa45bc575a29053986f5b.jpg)
ひらいてみたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/36/d4a82104a51c102067c586645e07fd4d.jpg)
包装・パッケージ材が大半で、中身はこういうクッキー3枚だけ・・・でも、これを多量に・多数をお持ち帰りでした親御さんたちは、大変だったことでしょう。
購入する方は、大きな散財なのでしょうが、開けてみると、中身が少ないのって、日本独特の大げさな包み方の感性による文化で、無駄なことなんだと、フランスに住む方に教えていただきましたっけ・・・・
なんだか、涙ぐんでしまいそうな気分です。
そのうえでの体力不足・・・情けなくなってきてしました。
あ・・・そういえば、教室で、子どもさんとデイズニーに行ってきた親御さんから、お土産をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/af/d374f2906bbaa45bc575a29053986f5b.jpg)
ひらいてみたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/36/d4a82104a51c102067c586645e07fd4d.jpg)
包装・パッケージ材が大半で、中身はこういうクッキー3枚だけ・・・でも、これを多量に・多数をお持ち帰りでした親御さんたちは、大変だったことでしょう。
購入する方は、大きな散財なのでしょうが、開けてみると、中身が少ないのって、日本独特の大げさな包み方の感性による文化で、無駄なことなんだと、フランスに住む方に教えていただきましたっけ・・・・
なんだか、涙ぐんでしまいそうな気分です。