さっと

東北・秋田県南での田舎くらし

8/31 野菜の日??

2024-08-31 09:54:31 | 日記
一番好きな野菜を教えて!
(ワカメ・昆布類と)青いピーマン・青紫蘇だけは、消化機能が低下している時はだめですが、それ以外は食べ放題の生活をしているつもりです。
あ・・・キノコ類も時々消化できない・飲み込めない時があるのかな?
一番好きな??? 無理に引っ張り出したら、キャベツかな??
それに玉ねぎに人参・じゃがいも、大根を足してもいいものかなぁ。
アレルギー体質で好き嫌いが激しくてなかなか全員が同じものを揃って食べる事が出来なかった我が家の献立は、これらさえあれば、たいてい間に合います。
ところで、我が家ではトマトを放射状に切って砂糖をかけて果物としておやつに、くし形に切ってお醤油をかけて野菜としておかずにしていました。あなたにとってトマトは野菜ですか果物ですか?
ちなみに、中国・朝鮮方面から嫁いできた方は「なんでも火を通す」とのことで、トマトときゅりを炒めて卵とじ風にした一皿を夏バテをしたのか食欲がなくなったワタシに出してくれましたっけ。もう、過去の話なのですが・・・




今日は旧暦七月(大)廿八日 中潮 二百十日 不成就日 九紫 仏滅 ひのと・う 廿八宿は「女」の土曜日



月末の土曜日、月初めの日曜日・・・お勤め人だったころは、ゆっくりできるけれども、その前後が世知辛かった曜日と日付の組み合わせですね。

広報が既に届いていました。

ワタシ的には土曜日が半ドンだったころが、精神的にいちばん余裕があった流れだった気がします。

台風10号が上陸していて、のろのろ北上中のために、あちらこちらで影響を受けている日本列島ですから、毎日が台風被害報道ですね。


今朝、久しぶりにWebの新聞のところを開いて見たら
政府の「移住婚」支援金撤回、都内の秋田県出身者からも疑問視する声
2024年8月31日 8時4分 掲載
 政府が結婚を機に地方移住する女性に支援金を支給する構想を事実上撤回したことを受け、秋田県出身の女性らからは東京一極集中の是正に向けた政府の真剣さを疑問視する声が上がった。ジェンダー問題に詳しい識者は「女性を『産む機械』と捉えている」と批判する。

 「取り下げるのが早すぎて、あきれるより不安になる」「しっかり考えてくれていない感じがした」。東京都練馬区に住む秋田市出身の女性(22)は驚きを口にした。今回の支援金の構想は、地方からの人口流出を食い止めるため政府が真剣に対策をしているように見せる「パフォーマンス」のように映ったという。


人間の女が「子どもを産む事が出来る生き物」であることは確かなのですが、
タツノオトシゴのように、オスでも受精卵を預かって成形されるまで育ててくれる機能があったならば、もっとたくさん産めるのにね。
そう考えると、人工授精だけでなく人工子宮もが発達したら、人口が殖えるのかしら。
それとも、そこは「神の領域を犯す」こととして、発達させないのでしょうか。

でも、女の身体・肉体に負担をかけない・・そういう社会だったなら、家庭を持つことに抵抗が少なかったのかもしれません。
まぁ、無理でしょうけれどもね。



今日から9月号の練習となりますが、10月の模範級試験や昇級試験を受ける方々はもう始めてもいい時期に入りました。
あ・・・申込書を作っていなかったから、子どもたちが来る前にプリントアウトして準備しておかなくっちゃいけませんね。


稲庭そうめんが無くなってしまったので、他のそうめんにてを出したのですが、大丈夫かなぁ、無事に消化できるのかなぁ


冷蔵庫のなかを整理しながら消費
メロンもヘタのあたりからいたみはじめています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/30 冒険家の日??

2024-08-30 08:53:48 | 日記
一度でいいから冒険してみたいことある?

怖がりだから、冒険はしません。出来ません
そういうことを言うと「言葉の通じないフランスに二回も行っているじゃないか。」とおっしゃる方もいらっしゃいますが、フランスではどこにもガイドさんに連れて行っていただいていたのと、独り行動で凱旋門に散歩に行って来ただけですよ。



今日は旧暦七月(大)廿七日 中潮 不成就日 一白 先負 ひのえ・とら 廿八宿は「牛」の金曜日
明日の土曜日には大曲の花火が開催されます。
全国花火競技大会「大曲の花火」オフィシャルサイト|大曲商工会議所
大仙市は日中は雨降りだそうですが、その昼花火もちゃんとあるんですよ。



激しく雨が降っています。
街かけの日ですが、午前中に通院介助で車を出すのかどうなのか・・・いまだになにも、いってこないので、身の振り方を迷っています。
うろうろと雑用をしていてふと気がついたら正午を過ぎていました。

肉を食べたくないのですがたべないといけないので、水で飲み込むしかないのかな??
とにかく身動きしたくないのですが・・・


条幅・自由科ですが
王績『野望』

東皐薄暮望,徙倚欲何依。
樹樹皆秋色,山山唯落暉。
牧人驅犢返,獵馬帶禽歸。
相顧無相識,長歌懷采薇。
を、どんな文字で書けば既定の紙に納まるのか、迷ってはいます。
 
お手本・見本では、前半分の20文字だけを草書体で書いてあります。
文字が上手な方や味のある文字で書ける方ならば、
自分なりの文字で書けばよいだけなのですが、
きれいな文字でも面白いような文字でもないので・・



土曜日の午後の感覚でテレビをつけて見ていたら、秋田で全国菓子博覧会があったのは1965年だそうです。
(昭和38年に他界した祖母の一周忌に集まった人たちが貸し切りバスで出掛けて行ったと記憶していたのですが、三回忌の年だったのだということになります。その時に見た秋田県のお酒の形の各会社の諸越があって、数えたら包み紙の銘柄がものすごい数だった・・という記憶がかすかにあったので、会場にまだ幼かった私も連れて行っていただけたのでしょう。)
その際、昭和天皇の弟さんご夫婦が臨席し「お米の国なのに”コメの菓子”が無いね」とのひとことで、起ち上げられた会社が秋田米菓とのこと。
普通のおかきは1~2秒しかたれづけしないのですが、この会社独特のヌレおかきの場合には、中まで浸み込むのを待つから3分半も液体に浸けるのだとか。
ヌレおかきには・・ふむふむ、そういう誕生秘話があったのですかぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/29 焼肉の日?

2024-08-29 09:23:43 | 日記
よく焼く派?ちょっと生派?

お肉は苦手なのであまり食べないのですが、食べるんだったら脂を感じない状態で・・ということは「よくやく」ということなのでしょうか。



今日は旧暦七月(大)廿六日 若潮 焼肉の日 二黒 友引 きのと・うし 廿八宿は「斗」の木曜日



窓の外では虫の音が盛んでして秋を感じさせてくれていますが、今日も最高気温は30度超えの予報となっています。


九州に台風が上陸したらしく、悲惨な状態がテレビ報道され、航空各社の運行停止と新幹線の終日運休や山陽新幹線も運行停止をしている報道が流れています。
普通・今までの記憶では陸伝いだと台風って弱ってしまうものと思っていたのですが、そのままに海に出ないで北上する予報が出ていまして、月末から月初めにかけてこちらの方に向かうらしいのです。
なんと根性のある台風なのでしょう。




さて、わたしは9月号の14課題のほかにこれにもチャレンジしないといけないのでしょうが、体力が持つかしら



それに、これも含めて全部で条幅五体をも一気に書いた時もあったのですが、もう、心身ともにそこまでチャレンジするのは、無茶というよりも無理・無謀なのでしょう。トシをトルッテ悲しいなぁ



明日もまた30度の予想気温ですかぁ・・・
家にいると、湿気もあるので、若かりし頃から着ているファッションで、どうしても年齢にふさわしくない薄着になってしまいます。



NHK「サラメシ」で点字の教科書をつくっている様子を・・ものすごく懐かしい手順でした。
今は機械がよくなって、Word入力したものから仮名文字に変換して、そこから点字に変換出来る様になっています。
あの点字の用紙を何枚も打ち出す事が出来る機械は、私がいなくなってしまった職場で、心無い人によって廃棄されてしまったのでしょうねぇ
いくら古くとも、活かすことができる様にメンテしてキープしてあったのですが、原理を理解しようと思わない人にとっては、どうやっても動かない・動かせない機械ですから「壊れている」と言い訳するしかないのでしょう・・・そういう”福祉の心”が無い職員しか残っていない=自分の給料をもらうための就職先でしかない人たちによって占領されている職場って、かなしいねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/28 バイオリンの日?

2024-08-28 10:14:21 | 日記
憧れる習い事は?

楽器演奏が出来る事の中で、ピアノやオルガンという鍵盤楽器にあこがれていたんだと思います。
妹たちにはバイエルを習いに行かせる事が出来ましたが、月謝もばかにならなかったので、私はいけませんでした。
妹たちが終わった本を借りて音符を見ることはできるところまで学べましたが、曲として私が鍵盤楽器を奏でることは出来るところまでは独学できませんでした。
楽器演奏が身についていたら、表舞台に出て行く人に劣等感を抱かずに済んだのかもしれませんが、その頃から、裏方としての役割しか出来ない人になってしまったような気がします。



今日は旧暦七月(大)廿五日 長潮 甲子 一粒万倍日 秋葉総本殿可睡斎奥之院大祭 三碧 先勝 きのえ・ね 廿八宿は「箕」の水曜日



日曜日にあちらこちらに出かけて疲れていたのもあって、月・火曜日と二日間を寝て過ごしましたので、条幅などに取り組む木曜日の前の日である今日も…と思ったのですが、通院介助に車を出すことになりました。

風雨は、通勤時間帯だけで止んだようです。
行ってきますね

お医者様が緊急手術が入ったために一般診察が出来ず、一度戻ってきました。

このカレーソースは、どうやって食べたらいいのかわかりかねます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/27 「男はつらいよ」の日??

2024-08-27 09:23:43 | 日記
なんやかんや戻ってきてしまう場所は?

もどる以前に、出かけることもめったになく、生まれてからずっと(仕事に行く以外は)ほとんど常時自宅におります。



今日は旧暦七月(大)廿四日 小潮 旧地蔵盆 愛知一色大提灯 八せん終わり 三隣亡 神奈川大山阿夫利神社秋季大祭 四緑 赤口 みづのと・ゐ 廿八宿は「尾」の火曜日



昨日は、寝汗をかきながらも、一日中・ほとんどを寝て過ごしてしまいました。
今の体調の悪さの症状は、更年期障害の時に起きるようなモノなのだそうです。
ただし、ワタシ自身はもう更年期というような時期ではなく、既に老年に入っている年齢になっているんだと思うのですが、こういうのは「個人差がある」のだということです。
今日も積極的には動けません。




テレビで報道がありましたが、米が高騰しているそうです。
そろそろ新米が出回るのですが、買取価格が5~7割ほど高値となるそうです。


我が家にあるコメ・玄米も、最後の二合を精米して炊いて・・いつもだと直ぐに冷凍室に直行していたのですが、どういう訳か珍しくおなかが空いていたので、おかまに入っていた半分をお代わりして食べてしまいましたから、残りがいつもより少ないでっす。
明後日の木曜日に食べるご飯が不足になりますので、冷凍うどんの出番となるかもしれませんが、具材が無いのよね・・むむむ








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする