さっと

東北・秋田県南での田舎くらし

おでかけ・・・

2012-06-30 22:04:05 | くらし
横手市まで行ってきました。
Dsc007261
Dsc00727
駅前では・・
Dsc00786
舗装工事が・・・昨年で、改築工事が終わっていたんだと思っていたのですが、翔北高等学校のように、いつになったら工事が完了するのでしょうか?
Dsc00785
こういう表示があって・・・つまりは・・・やっぱり、工事中なのですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏日になるんだって(><)

2012-06-29 13:18:57 | くらし
朝の連続テレビが始まると、うちのテレビはタイマーで電源が落ちる(スイッチがOFFになるだけで、電源とはチャウんじゃないのかなぁ・・まぁ、いっか~ぁ!)のだけれど、その寸前に地域の天気予報が出てくるのよ。
それで、秋田県全体=全域の降水確率がね、0/10%だから、雨の心配はないと思い、自転車ででかけよう思ったんだ。
でもね、そのあとに出てきた予想気温の数字・・・へ?・・どっこも30度を超えてマンがな・・ぎゃー!!!
だんだんと、日に日に身体が暑さに慣れてきている気もしますんで、少しはいいの(大丈夫なの?)かなぁ?

金曜日が華金なのは、大昔のこと・・・さて、はて、忙しそうな6月末日の土曜日と7月1日の日曜日・・は~~、一段と、きっついみたいなんで、大丈夫かなぁ・・って、懐も含めて心配しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はやいねぇ・・・あと、あしただけだよ! 6月の平日は

2012-06-28 09:41:30 | くらし
あっちこっちにサクランボをおくったので、そのお礼の電話が、昨日の夜から、今朝方にかけて、立て続けにあって…自分の時間が無くなってしまったぁ(><)

こっちも、勝手に送っておいて、お礼電話に文句を言うのも、それはそれで“おかしな話”なんだけれど・さ (・ー・)

朝茶を飲んだら、空腹に濃いお茶を飲んだ時のように、むかむかして、気持ち悪くなる・の・よ。
オッかっしいなぁ、空腹なはずはないんだけれど・・早めに、しかも軽い食事だけにしてしまったから、今では殆んど空腹な状態なのかしら・・私のおなかは。

おでかけするかたにむかって「いってらっしゃい、気を付けて・・・」って節をつけて言ったら、
それってなに?・・って、きかれた。
そういっている私自身も忘れちゃってて・・実は…検索しちゃった。

♪ 行ってらっしゃい 気をつけて
  行ってらっしゃい 気をつけて
  遠くの街から エッソからーぁ
  ルールル ルールルル~

あ・・エッソ石油のCMの・・だったんだね。
エッソ石油っていうのンが今もあるのかわかんないくらいに、会社名の再編が頻繁に行われているんで、それに順々についてってなんて・・間違ってもいない私の頭は・・こんな混迷の時代を理解でけてませ~~ん m(__)m
そっかぁ、昭和の時代のモノなんだから、知らない人にはワカンナイ・メロディなのね!?

大空は、澄み渡り・・雲一つ無いどころか・・青色のグラデーションが、山際の横の角度は白っぽくって、そこから頭上=天空に向かって真っ青な色の違いが微妙にみえるだけ。
空き地の真ん中に立つと、ぐるりと周りが無い分だけ、そういうのンが一望になるのだよ~~ン。

昨日だって、夕方には怠くなるぐらいに暑かったのに、今朝は、朝早くからこんなで・・今日は、どのくらいまで、暑さを感じる(感じないまんまで、静かに倒れる方もいらっしゃいますが)天気になるのか・・恐怖[E:shock]
空気はさらっとしているから、まだ、お昼前=今のところは大丈夫だと思うけれど、午後になったなら水分が抜けきった身体になっているかもしんないから、熱中症予防対策と、症状が出た時の対処を考えておいたほうが好いんだ・・と、冗談抜きの本気の本気で思うくらいに・・あまりにも晴天すぎるのだ。
あれ?・・今って、梅雨の最中(さなか)じゃなかったっけ? おっかしいなぁ [E:think]

日陰部分ででも30度を超えた・・「節電」という単語を、何度も強調して言われているが、どんどん身体が「茹でられた野菜」(菜っ葉に塩・・とも云う?)のようになって、萎びてシャキッと座っていられなくなってくるので、もう、しゃあない・・と、思い切って(?)扇風機のスイッチを「ON!」(ちゃちい、みみっちい!!)首ふりを選択したとたんに、紙類が、飛んで、舞っています。

ふと足元を見ると…アリンコは、偉いねぇ…この暑さの中、アッツイ・アスファルトや色つきコンクリートの上でも、あの、黒い体で、ちょこまかと這いずり回って、餌を集めていますもの。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メガネをかけたら…

2012-06-27 15:47:22 | くらし
乱視も入っているので・・それが、どんどん進んでいて、きつくなって、とうとう普段からメガネを使うようになってしまった。

しゃあなうから、めがねをかけたんだ・・そうしたら、衣類の小さなシミが、大きくなって、目に入るようになって・ぎゃー、びー!!
春に買ったばかりのスーツがぁ!・・・もうだめなのかも・・・って思うぐらいに汚れているのに、はじめて(・・な訳は無いでしょ、もー!だ~め・ねぇ・・あ~ぁ。)気が付いたんだぁ(TOT:)

お昼・・地元に戻れなくなって、ホテル・ランチになった。
120627_130747
テーブルと椅子の高さの組み合わせの関係で、身長が縮んだみたいな気分になって・・・・テーブルが目の前・・すぐにあって、テーブルの上にあるモノを見るのも苦痛になって・・・食べるために、食器の中の食材を見るのにも一苦労・・・・だって、ピントが合わないんだもん(><)

その後、午前中とは異なる会合・・・きっついよ~~、あっついよ~~(*o*)
山谷のダリア園前の道路温度計が31度表記になっていたんだ。
ぎゃはははは・・・重ね着の私には「当たり前」の暑さなのか~ぁ?!
その厚着を何とかしろ・・脱げ!・・ってかぁ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれ…もう、火曜日?

2012-06-26 12:25:45 | くらし
晴天が続いています・・・が、鉄筋コンクリートの中は冷たい風が吹いています。
一説によると、私の「オサムイ・ギャグによるもの。」ということだそうで・・うそよ~~ん!

そんなんで、本当に涼しくなるんだったら、冷房はいらないって!!


折り紙を切って、たたんでいったら何となく、色彩に見覚えがあって、大仏殿の色味だと思って画像を探してみました。
Daibutsuden3
この色味よりも、もっと、もっと、ひらひらと・・すんごかったような記憶があって・・・帯状のものが、この建物の前に、はたはたと、たなびいていた時の画像…ちゃうな・・動画だったような気もするから、テレビ番組だったのかな?
何かのお祝いの時の画像か、動画だったはずなのですが、私の記憶が定か・・じゃないものだから、ここから先の探し方がわかりません(><)
その検索のための入力キーワードって、なんなんだろう・・また、ねらんなくなっちゃう!

幡・旗・・・は、無理でしたが「五色」については検索でヒットしました。
五色の幕は、「五正色幕(ごせいじきまく)」・「五間色(ごけんじきまく)」などといい、寺院における特別な行事が執り行われる際に本殿の正面に取付けられる幕で、寺院にによっては「赤・青・黄・白・緑」の五色であったり、「赤・白・黄・紫・緑」や「青・赤・黄・白・紫」などの五色であったりと多少色が異なることがありますが、古くは中国から伝わった陰陽五行説の五行配当色の「赤・青・黄・白・黒」からきており、「緑・紫」などはその中間色となっています。

陰陽五行説の五行配当色は日本に伝来して後、仏教の行事に用いられる幕の色に留まらず、神道においても神社の神殿の飾り物である「幡(はた)」や、特別行事の際に用いる五色吹流し(五色絹ともいう)の他、一部で祈願に際して奉納する習わしのある小さな紙のぼりの五色の色などにも用いられています。

その他、祭祀儀礼に起源を持つ能楽(能や狂言)の舞台に用いられる五色の揚げ幕の色(紫・白・赤・黄・緑)や、相撲の土俵の四方に垂れ下がる房の色(赤・青・白・黒、土俵中央は黄)、建築の棟上の際に用いる五色幡(布の吹流し)や御幣に付ける五色麻などにおいても、陰陽五行説の五行配当色が用いられています。

また、祝い金や弔慰金に用いる金封の水引の色も同様に五行配当色の影響を受けています。
現在用いられている赤・白・黒・黄色の他、古くは青(青緑)色も用いられていたようで、金色は黄に銀色は白に通じます。
尚、左右の色を異なった色で結ぶのは「陰陽」によるものです。

あ・・そうそう、仏事に大阪では、黒と白の水引じゃなくって黄色と白の水引をつかうんだってバラエティ「県民ショー」で、やってましたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする