ケータイ電話にはイヤホンマイクをつけている。
難聴なので聴きづらいのと、ケータイを耳に当て通話する姿がどうもカッコ悪い気がするのだ。
だいたいどこにマイクがあって、どこにレシーバーがあるのかわからない。
そのイヤホンマイクが最近どうも調子が良くなかったらしく、相手方に当マイクロフォンの美声が届きにくいようだったのだ。
そして今日は、完全に相手方に声が届かなくなったらしい。
イヤホンマイクはこれが二代目で、初代の純正品はスイッチが故障したのだ。
買い換えてまだ1年も経っていなくてショックだったので、会社で分解した。
簡単な基板と配線で、故障の原因はコードが切れたのだろうと想像し、ハンダ部分と端子とをテスターで当たってみた。
しかし通電するし、基板に不具合はないし(基板解析は専門)、ハンダ付けにも不具合はない。
たぶんマイク部品が壊れたのだろうと不具合解析結果をまとめた(苦笑)。
一方で、すでに5年の月日を過ごしたケータイ自体に不具合があるのではと心配も出てきた。
まだ未使用の替え電池を持っているので、あと5年ぐらいは使用したいのだ。
それぐらいケータイには興味がないのだ。
会社帰りに駅前の家電量販店に行くが、品数が少なく値段も高めだ。
仕方なく大阪駅で途中下車してヨドバシへ。
数ある品から安いものをチョイス。
もしケータイ本体の不具合なら無駄な出費になるからだ。
帰宅後家人に電話したのは恋しいからではなく、家族間通話が無料になるからなのは言うまでもない。
無事に当マイクロフォンの美声が届いたようだが、安物故にかこちらが聴く声がメカニカルな不自然なものなった。
ひょっとしたら、家人はロボットだったのかもしれない。
とりあえず問題は解決したので良しとしよう。
魚津市上口2丁目 Part2
難聴なので聴きづらいのと、ケータイを耳に当て通話する姿がどうもカッコ悪い気がするのだ。
だいたいどこにマイクがあって、どこにレシーバーがあるのかわからない。
そのイヤホンマイクが最近どうも調子が良くなかったらしく、相手方に当マイクロフォンの美声が届きにくいようだったのだ。
そして今日は、完全に相手方に声が届かなくなったらしい。
イヤホンマイクはこれが二代目で、初代の純正品はスイッチが故障したのだ。
買い換えてまだ1年も経っていなくてショックだったので、会社で分解した。
簡単な基板と配線で、故障の原因はコードが切れたのだろうと想像し、ハンダ部分と端子とをテスターで当たってみた。
しかし通電するし、基板に不具合はないし(基板解析は専門)、ハンダ付けにも不具合はない。
たぶんマイク部品が壊れたのだろうと不具合解析結果をまとめた(苦笑)。
一方で、すでに5年の月日を過ごしたケータイ自体に不具合があるのではと心配も出てきた。
まだ未使用の替え電池を持っているので、あと5年ぐらいは使用したいのだ。
それぐらいケータイには興味がないのだ。
会社帰りに駅前の家電量販店に行くが、品数が少なく値段も高めだ。
仕方なく大阪駅で途中下車してヨドバシへ。
数ある品から安いものをチョイス。
もしケータイ本体の不具合なら無駄な出費になるからだ。
帰宅後家人に電話したのは恋しいからではなく、家族間通話が無料になるからなのは言うまでもない。
無事に当マイクロフォンの美声が届いたようだが、安物故にかこちらが聴く声がメカニカルな不自然なものなった。
ひょっとしたら、家人はロボットだったのかもしれない。
とりあえず問題は解決したので良しとしよう。
魚津市上口2丁目 Part2