おはし日記

弁当を中心に、日々のことを、綴っていきたいと思います(*^^*)

3学期の読み聞かせ

2019-01-16 12:52:49 | 弁当・読み聞かせ
火曜日は読み聞かせでした

5年生のクラスへいってきました

選んだ本はこの2冊



おふくさん・・・ふくよかな顔つきをしたおふくさんたちは、毎日にこにこなかよく暮らしています。そこへ、こわーい鬼がおふくさんたちを怖がらせようとやってくるのですが、おふくさんたちは怖がるどころか、鬼を笑わせようといろいろ作戦をたてます。さてさて、おふくさんたちは鬼さんを笑わせることができるのでしょうか!?

みんなでつくっちゃった・・・新聞紙をつかっていろんなものをつくる森の動物たち
創作するって楽しいですね


今日選んだこの2冊は子供たちの受けもよく、私自身が楽しく読めました
どんなことでもいいんだけど、子供たちがこの読み聞かせの時間の中から
次へのステップにつながるなにかわくわくする気持ちをいだいてくれたらいいなと
思っています。

3学期はあと2回当番がはいっているので、楽しくいきたいとおもいます

こちら、本日のmy弁当



【メニュー】

・パン(パン屋さんでかった明太子フランス)
・キノコスープ(市販)
・揚げ物(スーパーのお総菜)
・茹でカリフラワー&ブロッコリー
・キャロットラペ

前日の夕飯の残り物の詰め合わせ^^!


ご覧いただきありがとうございました(^.^)(-.-)(__)

では、またね👋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする