火曜日の弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/dc/e76b62c67e600a030add806d3ce0909d.jpg)
【メニュー】
・卵焼き・れんこんのきんぴら・赤ウインナー・ハッシュドポテト・コーンコロッケ・ブロッコリーと舞茸の炒め物
木曜日の弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/75/d5d189a2e6f9fc632725be2ccbfdb824.jpg?1611236961)
【メニュー】
・卵焼き・ナポリタン・チーズウインナー・エビマヨ・鯛の塩麴漬け
弁当は相も変わらず生協の冷凍食品と卵焼きとウインナーなど同じもののルーティーンですが、
鯛の塩麴はおじが釣ってきた鯛を次男がさばき塩麴漬けにして冷凍しておいたものです。
前日の夕飯のおかずでしたが、一切れ残ったのでお弁当にも詰めました。
こちら、昨夜の晩御飯です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9a/0642f05c1b03327a911fa6f65d052fe2.jpg?1611236961)
タックカルビの素を使って、チーズタックカルビにしました。
以前どこかのお店でチーズタッカルビを食べたらすごくおいしくって、
ホットプレートで熱々をほうばりました。
ご覧いただきありがとうございました(^.^)(-.-)(__)
では、またね👋