おはし日記

弁当を中心に、日々のことを、綴っていきたいと思います(*^^*)

7月13日と14日のお弁当

2017-07-16 10:31:51 | 弁当
毎日、暑いですね

気がつけば週末

今週は3連休ですね

更新がとどこおっていたお弁当

木曜日と金曜日の分です

7月13日 木曜日



【メニュー】

・ハンバーグのチーズ焼き

・ウインナー

・見えないけどハンバーグとウインナーの下にナポリタン

・ゆで卵

・茄子とピーマンの生姜醤油炒め


7月14日 金曜日



・じゃがいものミートチーズ焼き

・茄子の生姜ポン酢浸し

・卵焼き

・ウインナー

・ミニトマト


今の私の課題

畑でできた茄子・ピーマン・トマトを

おいしく食べること


ご覧いただきありがとうございました

では、またね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月11日のお弁当 と 百恵さん

2017-07-12 12:54:10 | 弁当
本日の弁当



【メニュー】

・鶏のから揚げとレンコンの甘辛炒め (生協冷凍食品)

・オムスパ

・焼ソーセージ

・ミニトマト

通常、月曜日は息子は外食デイなので弁当はつくりませんでした

でも、一昨日は外食ができないことがわかっていたらしく弁当がほしかったようです

日曜日も帰りが遅く私とあわなかったので、カップラーメンをもっていたとのこです

月曜備の夜、めずらしく早めの帰宅で夕飯を一緒に食べている時に

“明日から弁当たのむよ”とあらたまってお願いされました

あとどのくらい彼の弁当を作るのかはわかりませんが、

その機会が与えられている間は、頑張ってつくりましょう ^^!


これは、三浦祐太朗さんのアルバム I’m home




私の大好きな三浦百恵さんの長男さんが

母である百恵さんのヒット曲をカバーしたアルバム

私は百恵さんが大好きです

彼女が活躍していたのは

私が小学生の時

ほとんどの歌を知っていますし

ドラマも映画もほとんど見たと記憶しています

そして、今

カラオケでは

“さよならの向こう側”は私の十八番です ^^

百恵さんも息子さんが2人

私にも息子が2人

勝手に百恵さんと自分を重ねています ^^!!

パッチワークをやってみたりして。。。


この間まで放送されていたドラマ“リバース”には次男の貴大さんが出演していました

2人の息子さんをテレビで見ることが増えました


このアルバムもとてもいいです

祐太朗さんの声、とても澄んでいていい声です

高音は父親である三浦友和さんの声に似ている気がします


ご覧いただきありがとうございまいした

では、またね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月10日のお弁当 と 日曜日のお昼

2017-07-10 23:22:48 | 弁当
本日の弁当



【メニュー】

・エビマヨ(生協冷凍食品)

・カネテツの野菜フライ(市販品)

・目玉焼き

・ミニトマトのレモンドレッシングマリネと紫玉ねぎとロースハムの盛り合わせ

今日は私の弁当だけなので好きなものをちょちょいと詰めて

我が家のミニトマトは今最盛期

今回は湯むきしてキューピーのレモンドレッシングでマリネしてみた
私は酸っぱくてさっぱりしていて好きな味なんだけど
夫は茅乃舎だしに漬けたほうがお好みのようです



こちら昨日のお昼ご飯



【メニュー】

・鰹のたたきのサラダ

・きんぴらごぼう

・あおさと花麩のお汁

暑い時はさっぱりしたものが食べたいですよね

スーパーで買ってきた鰹のたたきに野菜をいっぱい添えて

ポン酢でいだきました

きんぴらは2.3日前にたくさんつくった常備菜

美味しくいただきました



ご覧いただきありごとうございました

では、またね






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日と今日のお弁当 と そうだ!京都にいこう!

2017-07-06 23:59:41 | 弁当
ふと気が付けば6月も終わり7月に突入

今年ももう半分すんでしまった

なんてことだ!

私はこの半年なにしてた!?

この一週間なんだか落ち着かない毎日で

ブログもしばらくぶりの更新になってしまいましたが

相変わらずのお弁当は作ってます

昨日、水曜日の弁当



【メニュー】

・コロッケ2種(生協冷凍食品)

・焼きソーセージ

・ナポリタン(生協冷凍食品)

・卵焼き

・ピーマンと人参のきんぴら


本日、木曜日の弁当



【メニュー】

・焼きそば

・ゆで卵

・ハンバーグ

・焼きナスのポン酢浸し


週末のお出かけ

そうだ!京都にいこう!

ということで

滋賀県に用事があったので

ちょっと足をのばして

いってみたいとおもっていた

京都の正寿院にいってきました

7月1日から始まった風鈴祭りで

お寺の前にはたくさんの風鈴が吊るされて涼しい音を奏でて参詣者をお出迎えをしています

客殿の猪目窓(ハートの窓)と160枚の天井画はとても素敵で

ずっと見ていても飽きませんよ

また行きたいです



最近、興味を持ち始めた御朱印

猪目窓と天井画が表紙になった御朱印帳が販売されていたので

思わず購入して御朱印を押してもらいました

御朱印めぐりを少しずつしていきたいなと思っています




ご覧いただきありがとうございました

では、またね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする