里山の移ろい

写真付きで日記や趣味を書く

生活レベル

2018-01-04 13:57:09 | 日記

新年三が日も過ぎ、年始客も来られた。

年始回りもしなければと思っているが、

中々出かけられない。

 

息子娘たちも、今日から仕事、

自分の現役の時を思い出すと、正月休みも瞬時に過ぎで、

仕事仕事の時を過ごしてきたものである。

 

それに比べて、一年中、

自分の思い通りの一日を過ごせる、

これも、リタイヤ組の特権でもある?

 

今年も、穏やかに年が明けた、

「平和な一年であってほしい」と念じている。

 

今朝「あまり寒くないなぁ」と、思いつつ起床したが、

玄関を開けてビックリ、この冬一番の寒さ!!

庭の池は氷が張り、玄関のガラスは凍っていた。

 

そんなこともあって、

日課になっている里山散歩も、大分時間を遅らせることに・・・・・

 

今朝の気温は、マイナス3.9℃とか、

しかし、こんなことで寒いなどと言っていると、

笑われそうだ。

アメリカ・シカゴでは、マイナス21度とか・・・・・

 

どんな寒さなんだろう、想像が出来ない!!

米国での記録的な寒波だという?

 

子供のころには、今朝の寒さは当たり前、

むしろ過ごしやすいほうでないか?

 

長靴履いても、素足で靴下などなかった・・・・・

今の長靴は暖かい、

当時は、足を入れると余りの冷たさで、

なかなか足が温まらなかった。

やむなく、長靴の中に敷き藁を入れたものである。

 

あの当時は、これが普通の家庭の子供、

少々裕福な家庭でも、同じような冬の過ごし方であった。

なんだかんだと言っても、今日そんな暮らしをしていない、

恵まれた生活を送っていられる。