あした天気になあれ♪

日々の出来事・私の想いなどを
少しずつゆっくり書いていければと思ってます。

いつもの夕食

2006-04-22 20:11:49 | 今日の夕食
今日は家族そろっての食事となりました。

先に食べ終わった主人が舅の食べ方(犬のように茶碗に顔を近づけて食べる)

を見て一言

夫  『そぎゃんして食べんちゃ、茶碗ばもって食べんな』
   (そういう風にして食べなくても、茶碗を持って食べれば)

舅は聞こえないフリをして無視して食べ続けています。

それを見た主人は、また同じ事を繰り返し

夫  「ちゃんと茶碗ばもって食べんな」

姑  「じゃいとちゃんと茶碗ばもって食べればよかもね品の悪さ」
   (そうだよ!!きちんと茶碗を持って食べればいいでしょう!!品が悪いよ)

二人から言われた舅はその後ちゃんと茶碗を持って食べました。

しばらくして、

私  「肉じゃがのこったね。また明日食べまいな」
   (肉じゃが残ったね。また明日食べなきゃいけないね」

次女 「ばーちゃんジャガイモばかり食べたらだめだよ」

私  「ばあちゃんは肉のはいっといとはすかれんどもん」
   (ばあちゃんは肉が入っているのは好きではないでしょう)

次女 「何でも均等に食べんばつまらん」
   (何でも均等に食べなければいけない)

舅  「すきんとばっかい食べてよかっさい」
   (好きなのばかり食べていいんだよ)

私  「何でも食べて病気せんごと元気にしとらんばこまいもんね」
   (何でも食べて、病気しないように元気にしていないと困るもんね)

次女 (好きんとばっかい食べれば他の人が迷惑やいし」
   (好きなのばかり食べれば他の人が迷惑だよ)

と次女は2回同じ事を繰り返し、言うと舅・姑も気まずい顔をしていました。

我が家では、舅・姑の偏食がひどいため

良くこのような会話が飛び交います。

次女には、舅・姑もたじたじなのです。








職場検診

2006-04-22 16:43:44 | Weblog
朝出勤後、職場検診の検尿をしました。

なんと結果が、

《鮮血反応(±)》

『げげっ・・・!どうもないんだけどな・・・

などと思い仕事はそのまま続けていたのですが、

お昼に近づく頃になって

『う”う・・・ん。なんかおかしい』

少しだけ、膀胱炎の症状が・・・。

違和感が出始めました。

まだまだ、ひどくないので水分補給をして様子を見る事にします。

疲れることも、何も原因は見当たらないんだけど・・・。

しばらくはこの不快感とお付き合いです。

早くよくなりますように



商用ホームページの作り方。独力で作成する10日間講座マニュアル