あした天気になあれ♪

日々の出来事・私の想いなどを
少しずつゆっくり書いていければと思ってます。

完成。そして授業参観。

2006-07-07 14:02:57 | Weblog
昨日完成したテーブルクロス。

縦37センチ・横55センチ楕円形の作品です。

これは少し遅れましたが長女の20歳の誕生祝です。

日曜日以降に長女のリクエストの物とか食料品と一緒に

送ってあげようと思っています。



レース編み棒が長男の体重によって壊されました。

                また買いに行かなきゃ


今日は次女の授業参観

授業参観のご案内のプリントを見て時間に合わせていったら、

なんと、当日の資料には20分はやめの時間に変更されている。

またおボケをしてしまった。



今日の授業参観は外部講師を招いてあったのですが、

講師の方の話し方がとても睡眠治療のようで・・。

思わず『眠りの世界』に入り込みそうになること数回。

講話の後、母達も同じ様に感じたようで・・・。

その話しで盛り上がり

「お家に帰ったら子どもに母は眠かったけど、きちんと聞いていた
 貴方達は偉かったよ。と褒めてあげないとダメだよ


と友ママに突っ込まれ

「分かったよー。ちゃんと褒めます」

と言ってきたよ。

娘が帰ってきたらきちんと褒めます。

3分の1は良く聞いていなかったけど、

講話の後は皆さんの盛大な拍手で講師の先生にお礼を言いました。

こんなバカ母でしたが、お礼だけは人一倍に

お詫びとお礼をこめてしてきました。

そんなこんなで次は懇談会に流れ込み・・。

こっちは先生が会話上手で笑いと和みの会話の中で

順調に進み「睡魔」に襲われる事なく無事終了しました。



家に帰りプリントを確認したら、

2年3年は当日の資料どおりでした。

私がまたよくプリントを見ていなかったのです。

【本当に懲りない母】でした。

あんなに「きちんと見るよー」と宣言したのに・・。

「3人目のあなたのときは気が
 緩みぱっなしの母でごめんね。反省します」