あした天気になあれ♪

日々の出来事・私の想いなどを
少しずつゆっくり書いていければと思ってます。

「クーラーは何度に設定してますか?」

2006-07-27 15:43:46 | Weblog
「クーラーは何度に設定してますか?」

今週のお題。

さて果て今週はどうしようと考えてしまいました。

何故ならば、田舎に戻ってきてからクーラーが必要ない生活になったからです。

田舎に帰る前住んでいた所では一日中クーラーつけっぱなしの生活でしたが、

今住んでいる所は、南国なのに意外と涼しいんです。

・・・って言うか我が家は一段とそうなのかもしれません。

窓という窓を開け、扇風機を回しているだけで過ごせます。

でも夏になると「涼」をとる工夫はしていますよ。

毎日お洗濯物を夜と仕事から帰ってのお昼に沢山します。

夏は夜した洗濯物は昼には乾きますので、

お昼帰ってきてから朝の分やら、シーツなど色々と見つけてはお洗濯します。

お洗濯物をベランダに干し、水まきしたり・・・。

出来るだけクーラーをつけない生活を心がけています。

我が家にはアレルギー性鼻炎の息子と主人がいますので、

クーラーをつけると温度差でアレルギーがひどくなったりしますので。

それと主人も喘息があるので、気管支を冷やさないという面では

クーラーなしの生活がベストでしょうね。

(主人の喘息は田舎に帰り2・3年ほどありましたが今は落ち着いています。

 まあ危ういときは私の対処で喘息発作までは起こさなくなりました・・。)

意外と春と秋が長い所です。

今年は7月が閏月で梅雨が長かった分、夏は短く感じられる事でしょう。