寒い日が続いておりますここ湘南ですが、サザナミインコ達はとても元気にしております。
サザナミインコの飼育部屋も1部屋増やしましたので、広々としております。
人工飼育中の雛も元気に成長しておりますので、また、後日、掲載させて頂きます。
さて、今回は第三弾の雛 デビューです。
本当は、昨年の秋に繁殖すると思って居りましたが、全くその気が無くて駄目でしたが、12月の前半に急に繁殖モードに入って、今年になって4羽の雛が孵りました。
親鳥は以下の通りです。
♂親:ルチノーdd/ブルー
♀親:グリーン/ブルー
この親鳥は、何十羽も雛を育てているベテランです。
それでも最近では、グリーンとルチノーの仔ばかりでしたが、今回は、何と、4羽共違う色です。
久しぶりのクリームイノも居りますし、初めてのブルーもいました。

それでは個別にご紹介致します。

品種:グリーン/イノ+ブルー または グリーン/イノ
性別:♂(遺伝的)
生年月日:2013年1月1日
SPCS No.:12A164 【売約済み】
リングNo.:SPCS 168S
ノーマルのグリーンですが、スプリットでイノ+ブルーかイノですので、繁殖では貴重です。
久しぶりにノーマルのグリーン♂が生まれました。
ノーマル グリーンと言っても、黄緑色が大変綺麗で人気があります。

品種:クリームイノdd
性別:♀(遺伝的)
生年月日:2013年1月2日
SPCS No.:12A165 【売約済み】
リングNo.:SPCS 169S
この親鳥では久しぶりのクリームイノです。
クリームイノは相変わらず人気が高く、当方では殆どご予約となってしまいます。

品種:ブルー/イノ
性別:♂(遺伝的)
生年月日:2013年1月4日
SPCS No.:12A166 【売約済み】
リングNo.:SPCS 170S
この親鳥では初めてブルーが生まれました。
遺伝的には、生まれることは判っておりましたが、漸く、ブルーを見ることが出来ました。
この仔も繁殖には貴重なスプリット イノ確定です。

品種:ルチノーdd/ブルー または ルチノーdd
性別:♀(遺伝的)
生年月日:2013年1月6日
SPCS No.:12A167 【ご商談中】
リングNo.:SPCS 171S
こちらは末っ子なので、まだ、とても小さいです。
人工飼育の仔が大きくなってきたので、この仔と一緒に育てようかと思っております。
2/3の確率でスプリット ブルーとなります。
目はとうに開いていますが、眠いようで目を閉じています。
今年に入って、サザナミインコのお問い合わせが大変、多くなっております。
時期的に今は雛が少ないので、お気に召す色がなかなか無いかも知れません。
来月の中旬には、巣掛けを致しますので、雛が多くなるのは3月下旬からになります。
それでも、現在、抱卵中のペアも2ペアおりますので、少しづつですが供給が出来る様に思います。
雛の最新情報は、HPのブリードに掲載しておりますので、合わせてご覧下さい。
尚、雛のご予約は随時受付中です。お気軽にお問い合わせ下さい。

宜しければ、下のバナーをクリックして下さい!

にほんブログ村


サザナミインコの飼育部屋も1部屋増やしましたので、広々としております。
人工飼育中の雛も元気に成長しておりますので、また、後日、掲載させて頂きます。

さて、今回は第三弾の雛 デビューです。
本当は、昨年の秋に繁殖すると思って居りましたが、全くその気が無くて駄目でしたが、12月の前半に急に繁殖モードに入って、今年になって4羽の雛が孵りました。

親鳥は以下の通りです。
♂親:ルチノーdd/ブルー
♀親:グリーン/ブルー
この親鳥は、何十羽も雛を育てているベテランです。

それでも最近では、グリーンとルチノーの仔ばかりでしたが、今回は、何と、4羽共違う色です。
久しぶりのクリームイノも居りますし、初めてのブルーもいました。


それでは個別にご紹介致します。

品種:グリーン/イノ+ブルー または グリーン/イノ
性別:♂(遺伝的)
生年月日:2013年1月1日
SPCS No.:12A164 【売約済み】
リングNo.:SPCS 168S
ノーマルのグリーンですが、スプリットでイノ+ブルーかイノですので、繁殖では貴重です。
久しぶりにノーマルのグリーン♂が生まれました。

ノーマル グリーンと言っても、黄緑色が大変綺麗で人気があります。

品種:クリームイノdd
性別:♀(遺伝的)
生年月日:2013年1月2日
SPCS No.:12A165 【売約済み】
リングNo.:SPCS 169S
この親鳥では久しぶりのクリームイノです。

クリームイノは相変わらず人気が高く、当方では殆どご予約となってしまいます。

品種:ブルー/イノ
性別:♂(遺伝的)
生年月日:2013年1月4日
SPCS No.:12A166 【売約済み】
リングNo.:SPCS 170S
この親鳥では初めてブルーが生まれました。
遺伝的には、生まれることは判っておりましたが、漸く、ブルーを見ることが出来ました。

この仔も繁殖には貴重なスプリット イノ確定です。

品種:ルチノーdd/ブルー または ルチノーdd
性別:♀(遺伝的)
生年月日:2013年1月6日
SPCS No.:12A167 【ご商談中】
リングNo.:SPCS 171S
こちらは末っ子なので、まだ、とても小さいです。
人工飼育の仔が大きくなってきたので、この仔と一緒に育てようかと思っております。
2/3の確率でスプリット ブルーとなります。

目はとうに開いていますが、眠いようで目を閉じています。

今年に入って、サザナミインコのお問い合わせが大変、多くなっております。

時期的に今は雛が少ないので、お気に召す色がなかなか無いかも知れません。

来月の中旬には、巣掛けを致しますので、雛が多くなるのは3月下旬からになります。
それでも、現在、抱卵中のペアも2ペアおりますので、少しづつですが供給が出来る様に思います。
雛の最新情報は、HPのブリードに掲載しておりますので、合わせてご覧下さい。

尚、雛のご予約は随時受付中です。お気軽にお問い合わせ下さい。


宜しければ、下のバナーをクリックして下さい!


にほんブログ村
