ここのところ、とても暖かい日が続いて、梅の花も満開です。
ここ湘南では、あと1ヶ月もすれば、春の訪れとなると思います。
さて、湘南ファームも親鳥達ももうすぐ春が来るのを感じたのか、求愛行動が見受けられます。
例年、2月10日頃から巣掛けを始めるのですが、今年は5年に1度の動物取扱業登録(正確には第一種動物取扱業登録)更新の為、10日程遅れる見込みです。
動物取扱業登録の更新手続きは今週、済ませましたが、立ち合い検査が来週と成る為、それが終わらないと本格的な巣掛けが出来ません。
今の湘南ファームの状況を写真でご案内致します。





巣が見えるのは、殆どが秋の繁殖で巣掛けをして、巣引きをしていない親鳥達です。
この場合は、中の状況を確認して、清掃や場合により巣材の入れ替えをして使用します。
また、一部の親鳥は産卵をしてしまったので、急遽、巣掛けを致しました。
しかし、殆どの巣掛けは立ち合い検査が終わったら順次行います。
お陰様で、春雛のご予約も多くなって参りました。
ノーマル グリーンはご予約が多い為、そろそろご予約を打ち切ろうかと思って居ります。
人気のコバルト・ブルー・クリームイノは、まだ、十分余裕がございます。
勿論、SLGは春の繁殖では多く生まれますので、全ての品種でご予約可能です。
最後にサザナミインコに最適な爪切りのご案内です。
当方で以前から使用しております爪切りですが、中々取扱が無く、違う爪切りをいくつか試しましたが、やはり使いずらいので、ず~と探して居りましたが、漸く見つかりましたので、多量に購入致しましたので直販サイトでお分け致しております。

この爪切りは人間用の「甘皮切り」ですが、サザナミインコの爪を切るのにとても切り易いです。
雛の最新情報は、HPのブリードに掲載しておりますので、合わせてご覧下さい。
尚、雛の販売は直販サイトに掲載致しております。
宜しければ、下のバナーをクリックして下さい!

にほんブログ村

ここ湘南では、あと1ヶ月もすれば、春の訪れとなると思います。
さて、湘南ファームも親鳥達ももうすぐ春が来るのを感じたのか、求愛行動が見受けられます。

例年、2月10日頃から巣掛けを始めるのですが、今年は5年に1度の動物取扱業登録(正確には第一種動物取扱業登録)更新の為、10日程遅れる見込みです。
動物取扱業登録の更新手続きは今週、済ませましたが、立ち合い検査が来週と成る為、それが終わらないと本格的な巣掛けが出来ません。
今の湘南ファームの状況を写真でご案内致します。






巣が見えるのは、殆どが秋の繁殖で巣掛けをして、巣引きをしていない親鳥達です。

この場合は、中の状況を確認して、清掃や場合により巣材の入れ替えをして使用します。
また、一部の親鳥は産卵をしてしまったので、急遽、巣掛けを致しました。
しかし、殆どの巣掛けは立ち合い検査が終わったら順次行います。

お陰様で、春雛のご予約も多くなって参りました。

ノーマル グリーンはご予約が多い為、そろそろご予約を打ち切ろうかと思って居ります。
人気のコバルト・ブルー・クリームイノは、まだ、十分余裕がございます。

勿論、SLGは春の繁殖では多く生まれますので、全ての品種でご予約可能です。
最後にサザナミインコに最適な爪切りのご案内です。

当方で以前から使用しております爪切りですが、中々取扱が無く、違う爪切りをいくつか試しましたが、やはり使いずらいので、ず~と探して居りましたが、漸く見つかりましたので、多量に購入致しましたので直販サイトでお分け致しております。


この爪切りは人間用の「甘皮切り」ですが、サザナミインコの爪を切るのにとても切り易いです。
雛の最新情報は、HPのブリードに掲載しておりますので、合わせてご覧下さい。

尚、雛の販売は直販サイトに掲載致しております。

宜しければ、下のバナーをクリックして下さい!


にほんブログ村
