今年は猛暑になるとのことで、暑い日が続いて居ります。
オミクロン BA.5も猛威を振るって居り、近くでも感染者が増えて居ります。
さて、前回ご紹介したハーフサイダー グレイウイング イノ♂とコバルト♀の子供たちが大きく成って来ましたのでご紹介致します。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
遺伝確率で勘違いがありました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
雄(♂)の場合、精巣は左右両方に有りますので、ハーフサイダー グレイウイング イノではグレイウイング クリームイノとグレイウイング ルチノー/ブルーの両方が合わさりますのでより複雑になります。
特にイノではグレー因子が判らないので現実的には正しい遺伝確率を計算するのは困難となります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
今回は、3羽の雛が孵りましたのでその内容をご紹介します。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/af/3270b1826b85d407f828bd6b3aad5936.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e0/89dacf57e94d0a16f425be5ff00c2b26.jpg)
品種:SL SFグレイウイング ダークグリーン/イノ+ブルー
性別:♂(遺伝的判断)
生年月日:2022年6月16日
SPCS No.:22B499【非売】
リングNo.:SPCS 1230S
SL SFグレイウイング ダークグリーン/イノ+ブルーですが、風切羽の部分がブルー掛かっていて、変わった色になって居ます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/22/6f81854fbfbb8af7247b6d8102c88448.jpg)
品種:SL SFグレイウイング コバルト/イノ
性別:♂(遺伝的判断)
生年月日:2022年6月16日
SPCS No.:22B500【非売】
リングNo.:SPCS 1231S
SL SFグレイウイング コバルト/イノですが、全体的に濃い変わった色になって居ます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
通常、SL SFグレイウイング コバルトではコバルトに比べて約30%程度薄い色となるのですが、この個体は全く当て嵌まりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fb/b30fb55698817023d05fa6abf856cf66.jpg)
品種:コバルト/イノ
性別:♂(遺伝的判断)
生年月日:2022年6月18日
SPCS No.:22B502【非売】
リングNo.:SPCS 1233S
コバルト/イノですが、通常のコバルトと比較すると色が薄い様に見えます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
全体的にはSL SFグレイウイング コバルトに近い色ですが、ノーマルのコバルトです。
現在、多くの雛が居ります。ご検討中のお客様はお問い合わせをお願い致します。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
夏から秋の繁殖のご予約を受け付け中です。
ご購入をご検討中のお客様はお問い合わせを頂けます様、お願い致します。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
当方では「安心安全なサザナミインコ雛のご提供」をモットーと致して居ります。
尚、雛・餌・用品の販売は直販サイトに掲載致しております。
オミクロン BA.5も猛威を振るって居り、近くでも感染者が増えて居ります。
さて、前回ご紹介したハーフサイダー グレイウイング イノ♂とコバルト♀の子供たちが大きく成って来ましたのでご紹介致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
遺伝確率で勘違いがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
雄(♂)の場合、精巣は左右両方に有りますので、ハーフサイダー グレイウイング イノではグレイウイング クリームイノとグレイウイング ルチノー/ブルーの両方が合わさりますのでより複雑になります。
特にイノではグレー因子が判らないので現実的には正しい遺伝確率を計算するのは困難となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
今回は、3羽の雛が孵りましたのでその内容をご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/af/3270b1826b85d407f828bd6b3aad5936.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e0/89dacf57e94d0a16f425be5ff00c2b26.jpg)
品種:SL SFグレイウイング ダークグリーン/イノ+ブルー
性別:♂(遺伝的判断)
生年月日:2022年6月16日
SPCS No.:22B499【非売】
リングNo.:SPCS 1230S
SL SFグレイウイング ダークグリーン/イノ+ブルーですが、風切羽の部分がブルー掛かっていて、変わった色になって居ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/22/6f81854fbfbb8af7247b6d8102c88448.jpg)
品種:SL SFグレイウイング コバルト/イノ
性別:♂(遺伝的判断)
生年月日:2022年6月16日
SPCS No.:22B500【非売】
リングNo.:SPCS 1231S
SL SFグレイウイング コバルト/イノですが、全体的に濃い変わった色になって居ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
通常、SL SFグレイウイング コバルトではコバルトに比べて約30%程度薄い色となるのですが、この個体は全く当て嵌まりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fb/b30fb55698817023d05fa6abf856cf66.jpg)
品種:コバルト/イノ
性別:♂(遺伝的判断)
生年月日:2022年6月18日
SPCS No.:22B502【非売】
リングNo.:SPCS 1233S
コバルト/イノですが、通常のコバルトと比較すると色が薄い様に見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
全体的にはSL SFグレイウイング コバルトに近い色ですが、ノーマルのコバルトです。
現在、多くの雛が居ります。ご検討中のお客様はお問い合わせをお願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
夏から秋の繁殖のご予約を受け付け中です。
ご購入をご検討中のお客様はお問い合わせを頂けます様、お願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
当方では「安心安全なサザナミインコ雛のご提供」をモットーと致して居ります。
尚、雛・餌・用品の販売は直販サイトに掲載致しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/34.gif)