寒い日が続きますが、今日はここ湘南はとても暖かいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
サザナミインコの親鳥達は、例年より温度高くしているので、巣箱に入り始めた仔も居ります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
勿論、雛のお世話をしている親鳥達も居ります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
さざなみいんこどっとこむの湘南ファームでは、1年を通して雛が居る状態を維持して居ります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
さて、今年生まれた雛の巣上げを行いましたので、ご案内させて頂きます。
親鳥ペアは以下の通りです。
♂親:SL SFグレイウイング コバルト
♀親:SL SFグレイウイング パイドダークグリーン/ブルー
この親鳥ペアは毎回、順調に繁殖してくれるのですが、今回は産卵個数5個で2羽が育ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ad/98e9297d6e534ba07b1481879ef412ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d7/be73aa2b0b4e193bc3e554e3987636df.jpg)
品種:DF SLGコバルト♂ またはSF SLGコバルト♀
性別:♂(DNA性別鑑定)
生年月日:2019年1月13日
SPCS No.:19B057(販売済)
リングNo.:SPCS 0822S
感じ的には、♂っぽいのですが、さて、どうでしょう......。
SLGコバルトは、一見するとSLGモーヴと間違えそうですが、お顔や羽にコバルト色が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e4/21ce997976fdaac3e08f0161ea023541.jpg)
品種:SF SLGオリーブ/ブルー♂ またはオリーブ/ブルー♀
性別:♂(DNA性別鑑定)
生年月日:2019年1月14日
SPCS No.:19B058(直販サイトで販売中)
リングNo.:SPCS 0823S
こちらも、♂っぽいのですが......。
念の為、DNA性別検査を行って居りますが、検査結果の前に外見で判ると思います。
SF SLGオリーブやオリーブは当方でも生まれる数がとても少ない品種となります。
当方では「安心安全なサザナミインコ雛のご提供」をモットーと致して居ります。
尚、雛・餌・用品の販売は直販サイトに掲載致しております。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/34.gif)
宜しければ、下のバナーをクリックして下さい!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://birds.blogmura.com/sazanami/img/sazanami125_41_z_leafyotsuba.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
サザナミインコの親鳥達は、例年より温度高くしているので、巣箱に入り始めた仔も居ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
勿論、雛のお世話をしている親鳥達も居ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
さざなみいんこどっとこむの湘南ファームでは、1年を通して雛が居る状態を維持して居ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
さて、今年生まれた雛の巣上げを行いましたので、ご案内させて頂きます。
親鳥ペアは以下の通りです。
♂親:SL SFグレイウイング コバルト
♀親:SL SFグレイウイング パイドダークグリーン/ブルー
この親鳥ペアは毎回、順調に繁殖してくれるのですが、今回は産卵個数5個で2羽が育ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ad/98e9297d6e534ba07b1481879ef412ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d7/be73aa2b0b4e193bc3e554e3987636df.jpg)
品種:DF SLGコバルト♂ またはSF SLGコバルト♀
性別:♂(DNA性別鑑定)
生年月日:2019年1月13日
SPCS No.:19B057(販売済)
リングNo.:SPCS 0822S
感じ的には、♂っぽいのですが、さて、どうでしょう......。
SLGコバルトは、一見するとSLGモーヴと間違えそうですが、お顔や羽にコバルト色が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e4/21ce997976fdaac3e08f0161ea023541.jpg)
品種:SF SLGオリーブ/ブルー♂ またはオリーブ/ブルー♀
性別:♂(DNA性別鑑定)
生年月日:2019年1月14日
SPCS No.:19B058(直販サイトで販売中)
リングNo.:SPCS 0823S
こちらも、♂っぽいのですが......。
念の為、DNA性別検査を行って居りますが、検査結果の前に外見で判ると思います。
SF SLGオリーブやオリーブは当方でも生まれる数がとても少ない品種となります。
当方では「安心安全なサザナミインコ雛のご提供」をモットーと致して居ります。
尚、雛・餌・用品の販売は直販サイトに掲載致しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/34.gif)
宜しければ、下のバナーをクリックして下さい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://birds.blogmura.com/sazanami/img/sazanami125_41_z_leafyotsuba.gif)
にほんブログ村
![ペットの森 - ペットブログランキング ペットの森 - ペットブログランキング](http://petnomori.jp/img/blogrank_3.gif)