朝8:00ごろ朝食のため雨が降っていたので車で出かけた、目玉焼き定食を終わり
市高によってみたら、藤枝明誠高校が来ていて9:10ごろ試合開始となった。
2回に市高が大量点をいれたので、静高に向かった。
静高にはバスが置いてあり野球部員が一人も見当たらない、
さては現地集合かと考え清水東高校に車でそのまま向かった。
清水東高校へははじめての観戦で勝手が分からず入り口でつまずいた
なんとか正門から入り木立のなかの番号付駐車場に停めたところ
すでに来ていた父兄の方が、いいんじゃないですかと言う。
試合は予定の12:30から始まった(静高らしい)
グランドから朝の雨が蒸発してドライアイスを仕掛けた結婚式場のようになっていた
第一 123 456 789 RHE
清東 100 000 003 470
静岡 021 000 11X 5110
1.大村哲6 四球、三振、右飛、遊飛、四球
2.久保田5 犠打成功、二飛、三振、右越二塁打、左中間二塁打(1)
3.板倉9 三振、右横二塁打、右前安打、犠打成功、遊ゴロ
4.舘3 中飛、右飛、三ゴロ、捕ゴロ
5.杉山7 右中越二塁打、四球、四球、四球
6.内田8 内野安打、中前安打(1)、二ゴロ、内野安打(1)
7.狩野4 四球、二飛、二ゴロ、犠打失敗
8.山崎2 523併殺、遊飛、四球 峯尾左越安打二塁で返球に刺された
9.勝又1 三塁上二塁打(2)、三振 芹澤三遊間安打 大村豊一ゴロ
二塁打 杉山、勝又(2)、板倉、久保田、久保田(1)
勝又6回4安打1点、越智1回00、大村豊2回3安打3点-山崎6回、峯尾3回
二番手越智投手 三ゴロ、三振、中飛 三者凡退にてデビューした。
清水東9回の3点は一番打者伊藤くんの特大スリーラン
第二 123 456 7 R
静岡 000 003 4 7
清東 001 036 X 10
1.越智8
2.狩野4
3.板倉9 富井 内田
4.舘3 齋藤俊
5.久保田5
6.芹澤7
7.山崎2 峯尾
8.平川哲也6
9.稲葉1->9
第一試合の途中から霧も収まり曇となりとても寒くなり
二試合目には下半身も底冷えがした、三人目投手内田四球の連続で大量点を
取られるとき差し込み、観戦を中断した。
東5回の3点は二番手投手富井から4番大場くんスリーラン
6回の6点代打内田が投手として残り、特別乱丁
両校とも県大会に出場できないわけだ。
市高によってみたら、藤枝明誠高校が来ていて9:10ごろ試合開始となった。
2回に市高が大量点をいれたので、静高に向かった。
静高にはバスが置いてあり野球部員が一人も見当たらない、
さては現地集合かと考え清水東高校に車でそのまま向かった。
清水東高校へははじめての観戦で勝手が分からず入り口でつまずいた
なんとか正門から入り木立のなかの番号付駐車場に停めたところ
すでに来ていた父兄の方が、いいんじゃないですかと言う。
試合は予定の12:30から始まった(静高らしい)
グランドから朝の雨が蒸発してドライアイスを仕掛けた結婚式場のようになっていた
第一 123 456 789 RHE
清東 100 000 003 470
静岡 021 000 11X 5110
1.大村哲6 四球、三振、右飛、遊飛、四球
2.久保田5 犠打成功、二飛、三振、右越二塁打、左中間二塁打(1)
3.板倉9 三振、右横二塁打、右前安打、犠打成功、遊ゴロ
4.舘3 中飛、右飛、三ゴロ、捕ゴロ
5.杉山7 右中越二塁打、四球、四球、四球
6.内田8 内野安打、中前安打(1)、二ゴロ、内野安打(1)
7.狩野4 四球、二飛、二ゴロ、犠打失敗
8.山崎2 523併殺、遊飛、四球 峯尾左越安打二塁で返球に刺された
9.勝又1 三塁上二塁打(2)、三振 芹澤三遊間安打 大村豊一ゴロ
二塁打 杉山、勝又(2)、板倉、久保田、久保田(1)
勝又6回4安打1点、越智1回00、大村豊2回3安打3点-山崎6回、峯尾3回
二番手越智投手 三ゴロ、三振、中飛 三者凡退にてデビューした。
清水東9回の3点は一番打者伊藤くんの特大スリーラン
第二 123 456 7 R
静岡 000 003 4 7
清東 001 036 X 10
1.越智8
2.狩野4
3.板倉9 富井 内田
4.舘3 齋藤俊
5.久保田5
6.芹澤7
7.山崎2 峯尾
8.平川哲也6
9.稲葉1->9
第一試合の途中から霧も収まり曇となりとても寒くなり
二試合目には下半身も底冷えがした、三人目投手内田四球の連続で大量点を
取られるとき差し込み、観戦を中断した。
東5回の3点は二番手投手富井から4番大場くんスリーラン
6回の6点代打内田が投手として残り、特別乱丁
両校とも県大会に出場できないわけだ。