瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

富士学苑

2008年06月28日 19時47分26秒 | 野球

富士学苑@静高グランド
第一試合14:07~16:27曇向風

 
 
 

チーム
静 岡 11
富士学

 
 
 
 

本塁打 斎藤(1)、山崎(3)
三塁打 鈴木
高橋、藤巻 - 大石
斎藤くん5号山崎くん5号
第二試合16:39~18:44小雨降ったり止んだり向風

チーム
富士学
静 岡
二塁打 石塚(1)、三田(1)
山崎琢、佐藤、河村、川里 - 板倉

大会前なのでこの程度に納めましたご了承ください。

何者その2

2008年06月28日 08時15分34秒 | Weblog
本人がこれ(このブログ)を見ているはずは無いが少し曖昧にしてあります。
観察によると先週火曜日から金曜日4日、今週木金2日目撃している。
時間帯が16:00前から16:30位に学校外周を数回走っている、
なぜ最近になって気付いたか考察してみた
先週から臨時コーチによる指導によりアップ後の練習開始が少し遅くなった?
打撃練習が始まると外周を気にしなくなる?
本人のランニング開始時間が30分ほど早くなった?
本人のランニング・コースが学校外周に変更された。
このような要因で今まで気付かなかったのではないか?
走法は陸上部の走りと比較すると、膝の上げも蹴りも少なく走りを専門の運動部とは思えない、
毎日5周(4Km)走っているとすればとても多い(ラグビー部がたまに5周、野球部は多くて2周)
憶測がなぞを呼ぶ、そのうちネット裏にファンクラブが発足するかも知れない。